わんこ様の腰の具合がだいぶよろしくなってきました。
腰が痛いと訴えてから、廊下や部屋のフローリングに滑り止めマットを敷くようになりました。
だいぶわんこ様の足腰に負担をかけていたらしく、家の中を歩くのを嫌がったんですよね。本を読んで、改めて気付かされました。
マットを敷いてからは、ヨタヨタながらも積極的に歩くように!
外で少しの時間ですが散歩もします。が、他の犬と行きあうと座り込みます。ヨロヨロ歩きで弱っているところを見せたくないらしいです。プライドが高いのもぷりちーですね!
ちょいと間が空きましたが犬煩悩4コマです。帰宅時のお話。
※サムネイルを小さく設定したため並び順がおかしくなっていたので、修正しました(20時40分)。




泊まりなどで長めの時間家を離れていると、帰ってきた時の喜び方が通常より増します。
正座待ちしていると、上のように膝と膝の隙間に顔を押し込んで甘えます。
脇に挟まってみたり、とにかく顔を埋めたい衝動というのはわんこ様にもあるようですね。
超会議2015で2日間出演のため、お泊りになりますが、帰宅したらまた大喜びしてくれることでしょう。
25日のチャンネル生放送で使用する、生ラジオのお便りを募集しています!
お便り投稿フォーム→http://ch.nicovideo.jp/iiotonatati/letter
本文内には、最初に「25日生ラジオ宛」と表記、続けてラジオネーム、語ってほしい内容、と書いて送信していただければOK!ご応募お待ちしております!
なお、お便りの募集は明日23日23時59分までで締め切りとさせて頂きます。よろしくお願いします!
それではまた!
コメント
コメントを書くか゛わ゛い゛い゛な゛ぁ゛わ゛ん゛こ゛様゛
お犬さまああああああ
マオー様の膝と膝の間に顔を……
……うん。いいんじゃないでしょうか。
飼い主あるあるだもんね(ゲス顔)
そういやお犬様ってのはよく聞くけどお猫様とかお鳥様とかってのは聞かんなぁ。不思議なもんだ
カワイイヤッター!
ところでこういう四コマの読む順番って右上から右下、左上、左下が基本なイメージ
コマ番号あればどうでもいいとは思うけれど
ほっこり^^-
オ" オ" オ" オ" ! オ" オ" オ" オ" オ" !
お犬様はご主人の帰宅時、我を忘れて喜びますね。
硬いアスファルトとかもワンコにとっちゃ大変だし、
年食ってくると散歩の時も足に優しいコースとか選んであげるといいかもね。
10年前に亡くなったウチのワンコも、末期にゃアスファルトの道歩くの大変そうで、足踏み外して側溝にハマって脱出できずに大変な目にあってたよ。
モフモフ!モフモフ!