2016/11/11(金)に放送した内容です。
※11/18まで視聴可能です。
(ニコニコ生放送にリンクされております)
※上記画像をクリックすると、11/18以降でも視聴可能です。
(FRESH!ByAbemaTVにリンクされております/会員登録不要)
■本日のお品書き
○秋のスイーツ
○トレーラーハウスの紹介
○七久保文化祭
今回の放送も盛りだくさんの内容でお送りしております!
里の菓工房のモンブランを作るところはぜひ見ていただきたいですね。
そんな中、今回ピックアップしたい内容ですが、こちらになります。
七久保文化祭で子供たちが作っていた「プラ板」です。
懐かしい!!!
キーホルダーやアクセサリーをみんなで作ったりしましたよね。
Dの場合、児童館で作った記憶がありますが、
皆さんはどのようなタイミングで触れました???
ということで、昔を思い出すために、
プラ板でのキーホルダーの作り方を改めて調べてみました。
事前準備
まずは準備するものですが、これぐらいの材料が必要です。
・プラ板
・油性マジック
・はさみ/カッター
・穴あけパンチ/キリ
・オーブントースター
・アルミホイル/オーブンペーパー
・平らな重し(本や板など)
プラ板ですが、昔でしたら文房具屋で入手していたかと思いますが、
今は100円ショップやネット通販で入手も可能ですよ。
手順1「プラ板にイラストを書く」
材料が準備できましたら、プラ板にイラストをマジックにて書いていきます。
上の写真ですと、さまざまな色のマジックが準備されていますよね。
完成する際は縦横ともに1/3~1/4ぐらいのサイズになりますので、気を付けます。
手順2「プラ板を切り抜く」
イラストを描き終えましたら、はさみやカッターで切りぬきます。
プラ板は加熱前は薄いので簡単にはさみでもきれるようです。
輪郭に沿って切るのもいいですし、長方形や丸形にするのもいいですよね。
手順3「プラ板に穴をあける」
切り抜きができましたら、キーホルダーにする場合は、上図のようにパンチで穴をあけます。
キリを使うときは縮むことも考慮しつつ大き目に開けましょう。
手順4「プラ板を加熱」
下にアルミを敷き、オーブントースターで数分温めて、
縮まったのを確認したらアルミごととりだします。
手順5「取り出したしたプラ板を上から押さえる」
アルミごと取り出したプラ板を素早く本や板など平らなもので上から押さえます。
これをすることで、出来上がりのプラ板の歪みがなくなるようですね。
手順6「紐を通し完成!」
加熱したプラ板が冷えたら紐などを通し、キーホルダーが完成!となるようです。
今回は文字だけでの説明となってしまいましたが、
プラ板遊びの様子を動画に収めたい、と目論んでおります!
さて、話は変わりまして、今回の放送で紹介した中に
期間限定や募集期限の情報がありましたので、そちらの告知をさせていただきますね!
番組内で紹介しました「お試し居住用トレーラーハウス」の外観です。
周りの山々の風景も素敵ですよね。
内観はぜひ放送をチェックしてみてくださいね!
こちらですが、入居者募集を11/21~12/14の間に募集しておりますので、
詳細、入居希望につきましては、飯島町定住促進室のHPをご覧ください。
里の菓工房の「できたてモンブラン」
メレンゲと生クリームの上に甘さ控えめのしぼりたての栗をたくさんのせているところです。
この絵はずるいですよね!!食べたくなりますもん!!
食べられるのは11月末頃までの期間限定ですので、食べたい方はお早めに!!
『信州 里の菓工房』
住所 :長野県上伊那郡飯島町七久保2513番地2
電話番号:0265-86-8730
■お知らせ1
11/26に飯島町の婚活イベントが開催されます。(募集締切:11/21)
募集方法及び詳細はこちらをご確認ください
■お知らせ2
移住定住に関する情報はこちらから
お気軽にお問い合わせ下さい