• このエントリーをはてなブックマークに追加
城崎温泉、養父市特区など
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

城崎温泉、養父市特区など

2016-09-02 19:38

     石破 茂 です。

     シン・ゴジラ関連で取材を多く受けていて痛感したのは、
    ・外国勢力(国または国に準ずる組織)による我が国に対する急迫不正の武力攻撃から国家の独立(国家主権)を守るのが軍隊で、使用される権限は自衛権
    ・国内での侵害行為から国民の生命・財産・公の秩序を守るのが警察で、使用される権限は警察権
    という基本的な相違に対する理解は、私が思っていた以上に少ない、ということでした。
     自衛隊が国内における警察権的な任務も合わせて付与されているせいもあると思いますが、「軍隊(自衛隊):自衛権」と「警察(海保を含む):警察権」の峻別は最も重要で、最初からこれを混同すると議論の基礎を間違えることになると思っています。
     
     たしかに、小学校から大学まで、憲法の基本的原理である「国民主権」はいやというほど教わりますが(もっとも、田中美知太郎先生は名著「市民と国家」の中で、日本に本来の意味での「国民主権」は

    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。