更新情報 ~ 『防人の道 今日の自衛隊』『現代戦闘機ファイル』『防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方』『今週のダイジェスト』
【国防・防人チャンネル】 第466号 - 平成27年4月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月11日(土)現在の新着動画をお知らせします!
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年4月6日号
テーマ:[安全保障講座] パラオ行幸啓を前に振り返る~忘れられた激戦の島・ペリリュー島
昭和19年9月に上陸を開始した米軍を日本軍守備隊が迎え討ち、2ヶ月に亘る壮絶な持久戦が展開されたパラオ共和国のペリリュー島。 先帝陛下から11回もの御嘉賞を賜りながら、生存者が少ないがために「忘れられた激戦の島」とも言われるその島で、先人達はどのように戦い、そして後世に何を残してくれたのか? 戦後70年にして実現する天皇皇后両陛下のパラオへの行幸啓(平成27年4月8日~9日)を前に、今一度振り返ります。防人の道 今日の自衛隊 公式サイトは こちら
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年4月7日号
テーマ:[VTR特集] 平成26年度防衛省オピニオンリーダー部隊見学~葛城奈海の航空自衛隊入間基地レポート
自衛隊についてより広く深く、国民に知ってもらうための民間との間の“架け橋”として選任され、自衛隊の広報的な役割を担う「防衛省オピニオンリーダー」。 その一人である葛城奈海が、航空自衛隊入間基地での部隊見学(平成27年3月5日)を通して、同基地の沿革や特徴、配備されている C-1 輸送機や T-4 練習機などの装備品、そして航空歴史資料館「修武台記念館」の概要などについてお伝えするVTRレポートをお送りします。防人の道 今日の自衛隊 公式サイトは こちら
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年4月8日号
テーマ:「反日」貫く韓国は何処へ行く? - 松木國俊氏に聞く
韓国情勢にお詳しい松木國俊氏をお迎えし、韓国の対日観の本音がさらけ出されたとも言える「日本は100回謝罪しても当然」との外務省高官の発言をはじめ、日本発祥の桜や文化の起源が自国であると言い募る一方で、産経新聞前ソウル支局長に対する在宅起訴の余波を収拾できずにいる「自家中毒」の様相などについてお話しいただくとともに、それらに対して日本が貫くべき対応についても、お伺いします。防人の道 今日の自衛隊 公式サイトは こちら
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年4月9日号
テーマ:井上和彦がニュースを斬る!
日本の安全保障をめぐる現状を、各種報道記事を通して、キャスター・井上和彦が読み解きます! 今回は、戦後70年の節目にようやく実現した、天皇皇后両陛下によるパラオ共和国への行幸啓について取り上げます。 「天皇の島」とも呼ばれたペリリュー島に両陛下をお迎えした、生還した日本兵の一人である土田喜代一さんの万感の思いや、同じく激戦の地となったアンガウル島へも向けられた両陛下の祈り、そして、先人達の戦いの歴史を語り継いでいくことの大切さについて、お伝えします。防人の道 今日の自衛隊 公式サイトは こちら
よくわかる!現代戦闘機ファイル 第28回
テーマ:F-117 ナイトホーク
高度化した現代戦では、局地的な局面を除けば「制空権」を制した者が勝利する。その任務を担う戦闘機は、各国の兵器開発でも常に最先端の技術が投入される花形の存在であろう。誕生以来、究極の進化を遂げてきたジェット戦闘機を、軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹と、お馴染み濱口和久のコンビで解説していきます!参考文献:『イラスト図解 戦闘機』
防衛装備の基礎知識-軍艦の使い方 第14回
テーマ:~艦隊勤務~ 教練、合戦準備
陸・海・空各自衛隊で防衛装備を「使っていた人」が講師となり、その仕組みや役割、使い方を、マニアックかつ分かりやすく解説。 難しそうだからと敬遠していた人にこそオススメの、ありそうでなかった画期的な講座です! カタログスペックの比較や教科書的な解説にとどまらない、「ユーザー目線」だからこそ語れる装備品の真の姿をお伝えします。シリーズ「軍艦の使い方」では、元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長で、イージス艦「みょうこう」航海長もつとめていた伊藤祐靖が解説します。
国防・防人チャンネル-今週のダイジェスト・平成27年4月11日号
この1週間、「国防・防人チャンネル」にて新たにお送りした番組を、約2分間のダイジェストでお届けします。
無料動画ですので、見たい番組を選ぶ際のご参考に、あるいは、「国防・防人チャンネル」を他の方へオススメするきっかけづくりに、ぜひ、ご利用ください!