閉じる
閉じる
×
「ピカチュウ」の声は「可愛い声帯」から発せられていたのか...。 先日、有名映画のキャラの解剖図をこちらの記事でご紹介しましたが、今度は『ポケモン』たちの解剖図(あくまで想像)をご紹介いたします。前回の作品と同様、日本語での部位の説明付き(謎日本語は抑え目)。 「ピカチュウ」やお馴染みのあの「3匹」が解剖されています。早速ご覧ください(グロ系なので、苦手な方は気をつけて)。
【大きな画像や動画はこちら】
グロくても可愛いもんは可愛い! この解剖図、あくまで作者の想像で描かれたものなのですが、「フシギダネ」の『つるのムチ』や「ゼニガメ」の『あわ』の仕組みが実にそれらしく表現されていますよね。「ピカチュウ」の尻尾の構造とか、妙に納得してしまった。 この解剖図の作者、RYE-BREADさんのDeviantARTのページでは、「モンスターボール」のリアルでかっこいい分解図を掲載中。設計図とか分解図とか、なんか無性にカッコイイ! と思ってしまうのは男の子だけなのかなぁ...とにかく御覧ください。
RYE-BREAD[DeviantART via Geekologie] (傭兵ペンギン)
RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2012/10/dont_tell_peta_japanese_pokemon_anatomy.html