• このエントリーをはてなブックマークに追加
クールなブラックカラー、カセットはUSB。21世紀にふさわしいスーパーファミコン
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

クールなブラックカラー、カセットはUSB。21世紀にふさわしいスーパーファミコン

2013-06-10 12:12
    クールなブラックカラー、カセットはUSB。21世紀にふさわしいスーパーファミコン


    カセットの代わりに本体にUSBをぶっ刺します。

    米Kotakuプランケット記者に「日本とヨーロッパ版のスーパーファミコンは、カラーパレットから時代を超えるデザインまで含めて、これまで作られた消費家電製品の中でもっとも美しいものの一つ」と言わせたスーパーファミコン。でもいくらオリジナルが不朽の名デザインだからって、その現代版があったっていいですよね。

    コロンビアのデザイナー、アレハンドロ・デュケさんがまさにそれをやってくれました。スーパーファミコンの北米版、SNESをベースにしながらも、「現代版」に相応しいアップデートがなされています。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     

    130606snes2130606snes3130606snes4130606snes5130606snes6


    ダークでクールなカラーになり、コントローラーはワイヤレスにアップデート。なんといってもカートリッジの代わりにUSBスティックをぶっ刺すところが素敵です。

    米コメント欄では『マインクラフト』のエンダーマンにそっくりだなんていうコメントが盛り上がっていますが、「やっぱり日本版のスーパーファミコンが一番美しい」というコメントも多く見受けられました。

    Kotaku Japan読者の皆さんにはこの現代版SNESはアリでしょうか?


    Super Nintendo Revolution[Alejandro Duque, via ALBOTAS via Kotaku

    (abcxyz)

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/06/usb_21century.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。