• このエントリーをはてなブックマークに追加
一語じゃ表現できないよ! 世界の翻訳家泣かせな言葉の数々
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

一語じゃ表現できないよ! 世界の翻訳家泣かせな言葉の数々

2013-10-10 15:00
  • 53
c3544536d6f4b03e123f96d3b2bd23e01e65bbd7


あんな事象、こんな事象も一言で表現してしまう言語をお届け!

世界中100を超える言語が存在しているだけあって、それぞれの言語には独特な表現が存在するものです。他国では一文でないと言い表せない事象も、その国の言語では一言で言い表せることも!

roomieが紹介する、そんなニッチすぎる『11 Untranslatable Words From Other Cultures(翻訳できない11の言葉)をご紹介。


1. Waldeinsamkeit (ドイツ語)20131008_Maptia2.jpg
「森でひとりぼっちでいるような気持ち」


2. Culaccino(イタリア語)20131008_Maptia3.jpg
「冷えたグラスによってできたテーブルにつくマーク」


3. Iktsuarpok(イヌイット語)20131008_Maptia4.jpg
「外へ出て見て誰かが来るんじゃないかと期待する気持ち」


4. Komorebi(日本語)20131008_Maptia5.jpg
「木々の枝葉の間から差し込む光」


5. Pochemuchka(ロシア語)20131008_Maptia6.jpg
「たくさん質問をする人」


6. Sobremesa(スペイン語)20131008_Maptia7.jpg
「一緒にランチやディナーを食べた相手と、食事後も話し込む時間」


7. Jayus(インドネシア語)20131008_Maptia8.jpg
「おもしろくなさすぎてつい笑ってしまうジョーク」


8. Pana Po'o(ハワイ語)20131008_Maptia10.jpg
「忘れたものを思い出すために頭をポリポリかくこと」


9. Dépaysement(フランス語)
20131008_Maptia10.jpg
「外国人や移民になったりして自分の生まれた国にいないということから生まれる気持ち」


10. Goya(ウルドゥー語)20131008_Maptia11.jpg
「いいお話しなどで起きる、不信感をなくさせ、本当のことのように思わせること」


11. Mångata(スエーデン語)20131008_Maptia12.jpg
「水面に映った月の光が道のように見える様子」


こうして見てみると、その土地の人の独自の感性等がにじみ出ていておもしろいですね。翻訳できない言葉のほとんどは、生活習慣や文化から生まれたもののようです。


翻訳できない11の言葉[roomie]

(ロバーツ町田)
コメント コメントを書く
他43件のコメントを表示

>>9
OK牧場の決闘って映画が有るんですよ

No.45 135ヶ月前

イヌイット
じわじわくるなw

No.46 135ヶ月前

>>44
日本語なら郷愁ぴったりかもしれませんね。英語だとnostalgiaとかでなんとかならないんでしょうかねえ。

No.47 135ヶ月前

むしろ同じ状態を表す言葉が異なる文化圏で
一対一で対応してたら逆にすごい気がするが

No.48 135ヶ月前

知り合いのドイツ人になんで森限定やねん、と聞いてみよう

No.49 135ヶ月前

イヌイットの言葉でなんか切なくなった

No.50 135ヶ月前

あの手この手で探してきたわ。
2は「コップじみ」って語が広まるまで放置、その頃には水滴もシミになるはず。
5は「たずね人」に新しい意味がつけばいい。
6は一語じゃないが「食後の談笑」は検索で8万件も出るから決まりきった言い方?。
7は故郷に絶対に戻れなかったり移民した場合に限ろうとすると厳しい…。
11は「渡月橋」「月光橋」が実在するし、アリプロの曲「月光の橋」も完全に一致。

でもまあ、日本以外でも向こうの人らが本気で探せば訳語があるのかも知れん。

No.53 135ヶ月前

(>>51-52が無いが自分で消したスマン、あと>>53の7は9)
せっかくだから完訳に挑む。

7と9は「スベリ芸(>>3)」「郷愁(>>44)」が出てる。
8は「記憶を掻き出す」。
10は「すかし話」←「なだめすかす」
3は「不確実企佇」←「鶴立企佇(かくりつきちょ)」は普通人が来るのを知っているとき使う。
1は「寂しいてなぜ来たんだし城帰ろ衣干したい雨も降りやまん」

No.54 135ヶ月前

もったいない >>> what a waste!

なにやら絵がお洒落だね。

No.56 135ヶ月前

>>45
そうなんだ
ガッツ石松がボケてるやつを適当に当時の流行で使ってるのかと思った
あ、でも当時の吹き替えじゃないのか役者の人選的にTV版として近年作ったのかな?

No.57 135ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。