• このエントリーをはてなブックマークに追加
今年はエリザベスとルイージの年だった? コスプレで振り返る2013年 その1
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

今年はエリザベスとルイージの年だった? コスプレで振り返る2013年 その1

2013-12-28 00:30
    コスプレ ベスト 2013 エリザベス ルイージ


    米Kotakuが選んだ、2013年を飾ったコスプレイヤー13名です。

    年の瀬も迫った2013年。これまでほぼ毎週お届けしてきたコスプレ特集も、1年積み重ねれば相当な量になります。そして、ギャラリーには1回で10名前後が登場するため、これまで1年間で何人のコスプレイヤーさんをご紹介したのか...?

    ざっと単純計算しても、軽く400名は超えているんじゃないかと思います。

    そんな中でも、取り分け美しかった、または印象的だった、もしくは本格的だった、という目立ったコスプレイヤーさんたちが何人もいました。

    以下のギャラリーでは、そんな実力を持った凄腕レイヤーさんたちが13名出てきます。まずはチェックしてみてください。どうぞ!
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     

    131226_kotaku_cos1131226_kotaku_cos2131226_kotaku_cos3131226_kotaku_cos4131226_kotaku_cos5131226_kotaku_cos6131226_kotaku_cos7131226_kotaku_cos8131226_kotaku_cos9131226_kotaku_cos10131226_kotaku_cos11131226_kotaku_cos12131226_kotaku_cos13


    おぉー、見憶えのあるコスプレがいっぱいありますね。

    では恒例の、気になったレイヤーさんを数名ピックアップしてみたいと思います。

    まずは『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』のライトニング様になった、ロシアン美女のneko-tinさん。うり二つすぎてもう非の打ち所が全くありませんね。

    いつぞやの記事では、自分と似たキャラクターを選ぶのもコスプレにおける大事な要素というのを学びました。しかし、要所要所にスキマの空いたアーマーがエロカッコ良いですね。特にハイレグの辺りとか...? 

    我らがミーガン・マリー姐さんによる、『キャッスルヴァニア:ロード・オブ・シャドウ』の主人公、ガブリエル・ベルモンドもありましたね。様々な金属パーツやレザーを組み合わせた、複雑にしてデザイン性に優れたコスチュームだけでなく、約1.2メートルのチェーンが収納可能なバトルクロス・チェーンウィップまでをも自作しています。ジェンダー・ベンディングしていても、もう完全にベルモンド家の一員です。

    ハリウッド級の特殊メイクをしているコスプレも2種類並んでいます。まずひとつめは、『ロード・オブ・ザ・リング』のオークとなったアメリカのRed-Dragon-Lordさん。小ジワの感じですとか、まるでこのまま生きているかのようです。

    ふたつめは、『The Last of Us』の寄生菌に侵された人間「クリッカー」となった美人のモデル、エマ・フランクスさん。撮影のロケ地が廃・精神病院だったこともあって、雰囲気づくりもバッチリのキモ怖コスプレでした。

    そして最後は...やっぱりルイージのデカい鼻ですかね。Nintentoysさんは衣装はモチロンのこと、眉毛や耳や、4本指の手袋といった細かいパーツをキッチリ作って、ただヒゲを付けただけのフツーの配管工兄弟コスよりも、レベルの高いコスプレに仕上げています。

    と言った感じで、米Kotakuが選んだ2013年のベスト・コスプレ、みなさんいかがでしたでしょうか? 全部を解説できませんでしたが、残りは写真でお楽しみください!


    The Best Cosplay Of 2013[Kotaku]

    岡本玄介

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/12/the_best_cosplay_of_2013_1.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。