• このエントリーをはてなブックマークに追加
<ブログ>たった5分で人脈を増やす!コミュ障でもできる 「5分間ネットワーキングトレーニング」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

<ブログ>たった5分で人脈を増やす!コミュ障でもできる 「5分間ネットワーキングトレーニング」

2018-05-28 06:02
  • 12
a3b78e885f890fa05131972cadd3bdd78f474859

コミュ障でも大丈夫!

短時間でネットワーキング、つまり人脈を作ったり、人間関係を良くしたりする方法をご紹介します。

心理学的にはコミュ障というのはそもそも存在しません。コミュ障という概念そのものがなくて、コミュ障かコミュ障じゃないのかの違いがあるとしたら、初期のコミュニケーションくらいです。

コミュ障と言われている原因は何か?といったら、初対面の人と会った時に何を言ったらいいのかわからない、最初の会話になる話題作りが苦手という事が問題なんです。だから、自分はコミュニケーションが苦手だと思う事をまずやめてください。最初に話すための取っ掛かりとか、話題作りを持っていないか、内向的であるというだけの事だと理解してもらいたいです。

大丈夫です。技術でなんとかなるものですから。

喋るのが苦手な人と、そうでない人を比べた実験があります。最初の1,2回目まではコミュ障と呼ばれる人は不利です。ところが相手と会う回数が3回目以上になってくると、コミュ障の人もそうじゃない人もあまり変わらなかったんです。

内向的な人は3回目以降有利になります。何故かと言うと、内向的な人は集中力も高いし、きちんと相手の話を聞いてあげることができるし、相手の気持ちを察しやすいです。小説などを読んでいると更に有利です。だから内向的な人がコミュニケーション能力を身につけると最強です。最初のハードルだけ超えてしまえば有利なのは内向的な人です。

5分という短い時間で簡単にネットワークワーキング(人脈)を作るための方法をご紹介していきます。

会話のテクニックです。

会話の返しや、どういう風なリアクションするかなどが重要になってきます。基本的には人間は共通点で深い信頼関係を築きます。親友や恋人くらい深い仲になれるような簡単なお話をしていきます。

インシアード大学が発表した論文で、人間の話し方と親密性を研究してます。相手の語尾を2、3語繰り返すことをしてくださいという実験をしました。日本語だと、相手の最後に言った内容を繰り返す感じです。つまり、会話をしている時に相手にリアクションを取る時、相手が最後に言った言葉でリアクションするということです。

これはミミッキングと言います。このミミッキングを行った被験者は相手からの好感度が優位に上がったという実験結果が出ました。

よく心理学でもミラリングといって相手の仕草を真似すると良いと言われたりしていますが、そこまでしなくてもミミッキング、相手の最後の言葉を繰り返すだけで親密性が上がるという事です。

続いてはポジティブゴシッキングというテクニックをご紹介します。
ポジティブは前向きな意味です。ゴシックとは噂話です。つまり、ポジティブゴシッキングというのはポジティブは噂話をする事です。

オハイオ州立大学によると、他人の事を積極的に褒めるような噂話を流す人は好感度が上がるという事が分かったんです。逆に第三者のネガティブな噂話を流す人ほど嫌われたという報告もあります。

つまり、人の悪口の噂話を流した場合、被害を被るのは悪口を言われた人でなく、悪口の噂話を流した張本人だという事です。この人は他でも自分の悪口を言っているんだろうなと思われるわけです。悪い噂は自分を汚すだけです。褒める人は好かれます。

もし、悪口を言ったり愚痴を言ってる場面に遭遇した場合の対処法としては、悪口を言っている事を否定する必要はありません。相手が悪口を言ったりするということは、なんらかの被害に合ったりして嫌な気持ちになったという事を理解してあげてる事が大事です。相手の悪口に共感するのではなく、「そう思ったんだね。それは大変だったね。」と相手の気持ちに共感してあげます。相手の苦労に共感した上で話を進めていけばOKです。否定してしまうと、否定された方は、同意されないことよりも、自分の感情を理解してくれないことに怒るわけです。

みなさんは人の噂を流す時はポジティブな噂話を流すようにしましょう。そうする事で自分自身の評価が上がります。

最後にif Then プロファイルをご紹介します。
if Then プロファイルとは行動の一貫性の事です。「もしこういう環境になったら、こういう行動を取る」といった一貫した行動の事です。

行動に一貫性のある人は信頼性が高まります。この人に頼めば必ずこういった事をしてくれるだろうなとか、この人はこれが好きだからこれをしたら喜んでくれるだろうなとかがはっきりしていれば、相手が安心なんです。信頼が生まれるわけです。この人はこういう人だという事が予測しやすい人は信頼感が増します。

環境が異常な状態で無ければ、自分を裏切るような行動は取らないという事が分かっていれば、信頼感が生まれるというわけです。

是非参考にしてみてください。


▼「1秒で相手の感情がわかる」など、絶対に身に付けたい会話、コミュニケーションの数々を紹介しています。
DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通わせることができる7つの法則~
メンタリスト DaiGo
ワニブックス
売り上げランキング: 11,439
▼ 好 評 発 売 中

ストレスを操るメンタル強化術
メンタリスト DaiGo 
KADOKAWA (2018-04-02)
売り上げランキング: 2,067
科学的に正しい英語勉強法
メンタリストDaiGo 
ディーエイチシー 
売り上げランキング: 1,561
運は操れる (望みどおりの人生を実現する最強の法則)
メンタリストDaiGo 
マキノ出版 (2018-03-02)
売り上げランキング: 1,656
[図解]「好き」を「お金」に変える心理術48
メンタリストDaiGo 
PHP研究所 
売り上げランキング: 15,530


チャンネル会員ならもっと楽しめる!
  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ブログイメージ
メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」
更新頻度: 月4~17回の生放送
最終更新日:
チャンネル月額: ¥550 (税込)

チャンネルに入会して購読

コメント コメントを書く
他2件のコメントを表示

コミュ障と内向的を一緒にすんじゃないよ
ガチな奴は人と相対したらもう内心焦りまくって思考はまとまらないし言葉もまったく出ないんだよ

No.3 76ヶ月前

思ってたより勉強になって目から鱗だった。今日からやってみます!

No.4 76ヶ月前

メンタリスト(笑)
意識高い系やね

No.5 76ヶ月前

心理学的にコミュ障は存在しないとは言うけど、不安障害の一種では??

No.6 76ヶ月前

内向的な人間が相手の気持ちを察しやすいだと?なんだその偏見。
人の気持ちが解らないと子供の頃から叱られ続けて人と関わる自信を失ったから内向的なんだよ(一例)
人の顔色伺ってるのは、それは察することが出来ないから不安で疑心暗鬼になってるだけなんだよ(一例)

No.7 76ヶ月前

思い込みによる誤った断定
どこでも耳にするありふれたテクニック()
とってつけたような賞賛コメント
糞本の宣伝お疲れ

No.8 76ヶ月前

参考になります❗
ミミッキングいいですね✨
愚痴、ついつい言ってしまうので気を付けたいと思います。
「悪い評判を立てる者は愚鈍である」(箴言10:18)

No.10 76ヶ月前

初期のコミュニケーションのとり方教えてください!

No.11 75ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。