むらさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
ダイエットを挫折する理由のひとつは、 カロリーを控えても体重が落ちなくなる「停滞期」 。しかしこの現象は、医学的にいうと停滞ではなく適応現象だと ダイエット専門外来「渋谷DSクリニック」院長の林博之先生 は話します。 「モデルの方に多いのですが、痩せるために摂取カロリーを落としすぎると、 基礎代謝が下がって“冷たい体”に なってしまいます。つまり、それ以上食べなくなると死んでしまうので、恒常性をキープするために基礎代謝がストップしてしまうのです。こうなるとストレスもかかりますし、体重も変化しなくなります」(林先生) 停滞期を解消する事例としては、 1度に4000㎉も食べる「チートデー」を作る という方法もあるそう。 「こうすると体がびっくりして基礎代謝が上がり、痩せやすくなるんです。医師の判断が必要な荒療治ですが、やみくもに食事制限しても痩せられないということは心にとめていただきたいと思います」 無理な糖質制限など、急激に体重を落とすダイエットは禁物。必ずリバウンドし、 リバウンドするほど痩せにくい体質になる のです。 「 ダイエットは半年~1年、ときには2年、3年と持続していくべきもの 。途中で1~2kg体重が増えたとしても、 最終的に“痩せ体質”になれたらそれでいい のです。ちまたのダイエットは、急激に体重を落とすことに主眼をおきすぎていると感じます」(林先生) 女性は50歳前後になると更年期を迎え、女性ホルモンが変動して余計に痩せづらくなります。 「30代~40代でダイエットをするならば、『ダイエットはこれで最後』という気持ちで適正に体重を落としてほしい」 と林先生。無理のないプランを立て、それを持続できる習慣を身につけることがダイエット成功のコツといえそうです。 お話を伺ったのは、 林博之先生 渋谷DSクリニック院長。医学的根拠のないダイエットに危機感を感じ、健康を損なわないダイエットを提唱。「リバウンドなく体型を維持してこそ、ダイエットは成功」を基本理念とし、老若男女問わず一人ひとりに合った効果的かつ効率的なダイエットの指導を行っている。 [ 渋谷DSクリニック ] 賢く痩せる! ダイエット専門ドクターに聞く、太りにくいカラダを作る生活習慣のヒント4 ダイエット専門外来「渋谷DSクリニック」院長の林博之先生に、太りにくいカラダ作りのヒントについてうかがいました。 https://www.mylohas.net/2018/09/176273.html?test201808 二の腕に当てると指先が…! 自宅でエステメニューが体感できるボディメイクマシンを使ってみた 「ラクして痩せたい……!」そんな女性の本音を叶えるべく、“自宅で使えるアイテム”が進化中です。かのライザップグループが手がけるボディメイクマシーン「... https://www.mylohas.net/2018/09/175334bonicpro.html?test201808
「生き方キレイ」をコーディネート「マイロハス(MYLOHAS)」。
クローゼットの扉をあけるようにマイロハスを覗いて、気分に合わせて情報をセレクト。自分らしい「生き方キレイ」をコーディネートしてみてください。
クローゼットの扉をあけるようにマイロハスを覗いて、気分に合わせて情報をセレクト。自分らしい「生き方キレイ」をコーディネートしてみてください。
Post