• このエントリーをはてなブックマークに追加
パックの時間は1分でいい
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

パックの時間は1分でいい

2017-04-12 23:00
    保湿にパックは必須。でも、10分も15分もかかるのが面倒...。

    平日に肌の乾燥が気になっても、時間をとられるのが嫌なので、週末まで待ってしまうこともあります。

    たった1分。いつものパックで最短保湿

    そんな私が見つけたのは、仕事で疲れたあとでも気軽にできる1分パック法。

    
『効果が9割変わる「化粧品」の使い方』(青春出版社)には、家にあるものを使うことで、いつものパックがたった1分で済む方法が書かれていました。


    使うのはキッチンにあるラップ。鼻部分を避けるようにして、顔の上下にそれぞれ1枚ずつ、シートパックの上からラップをはりつけましょう。

    ラップをはることで、パックが密封され、美容成分が肌にしっかり吸収されます。そのため規定より短い時間でも肌をしっかり保湿することができるのです。

    (本書P.43より引用)

    気をつけたいのは、目の上にラップを置くので、目をつぶってパックをする必要があるということ。

    途中で「いま何秒くらいかな?」と時計を見ることができないので、あらかじめスマホのタイマーをセットしておくのがおすすめです。

    実際にやってみたところ、1分パックでも、肌の調子はたしかに10分パックしたときとほとんど変わらない効果を感じました。

    いままではパック中にスマホのゲームをしてつい時間をおきすぎてしまうこともありましたが、1分なら美容に集中できます。ゲームもゆっくり楽しめるようになりました。

    
残業から帰って早く寝たい夜はもちろん、忙しい朝でもできる簡単パック術です。

    イラスト/ニシクボサユリ

    こちらも読まれています

    春の自分をコンディショニング。やさしくなれる服見つけた #sponsored

    なんであんな深刻になってたんだろw 東京女子が負のループから抜け出しはじめた #sponsored

    自分から誘ってもいい。生理周期にあわせてセックスをもっと楽しむ #sponsored



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    RSSブログ情報:https://www.glitty.jp/2017/04/0617571minute.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。