• このエントリーをはてなブックマークに追加
組み合わせがカギ! 男子が好印象を持つ「LINEスタンプ」のつかいかた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

組み合わせがカギ! 男子が好印象を持つ「LINEスタンプ」のつかいかた

2014-01-20 23:00
    ようこそ『魔女部屋』へ。気になる人とのLINEのやり取りは、とっても心弾むものよね。同時に、スタンプや絵文字、顔文字などいろいろな表現方法があるLINEは、使い方にもセンスが問われるもの。では、スタンプはどう使ったら効果的なのかしら?

    今回は29歳のやり手営業マン・Tくんに話を聞いたわ。忙しい仕事もタフにこなすTくんは、トップセールスを誇るだけあって話し上手の聞き上手。甘いマスクだけでなく、トークでも女子を喜ばせてくれるモテ男くんよ。

    そんなTくん、教えて☆



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    Q.LINEで効果的なスタンプの使いかたって?

    A.「OK」とかそういう軽い内容のだったら、文字よりスタンプのほうがいいな。文字だけだと無機質だけどスタンプには表情があるから。絵文字や顔文字でもいいんだけど、スタンプのほうが話が早いよね。

    「ごめんね」とかだったら文字+スタンプがうれしい。気持ちも伝わるし、そもそもLINEで謝られるときって、こっちも別にそこまで怒ってるわけじゃないときも多いじゃない? そんなときに言葉だけだとちょっと重くなってこっちも恐縮しちゃうけど、スタンプが入ってると「まぁまぁ」って感じになるんだよね。

    スタンプのキャラはもともと入ってるものでOK。かわいいスタンプを持ってるならなおよしだけど、キャラそのものより内容が大事だよ! というか、LINEでもあくまでメインは文章。スタンプはプラスアルファで、内容に華を添えるものとして使ってくれたらいいな。

    確かに文字とスタンプ、伝えられるニュアンスは違うもの。メッセージ+内容に合ったスタンプのあわせ技がベストなのね☆

    かわいげのある文章とキュートなスタンプを上手に組み合わせて、LINEでも印象アップを図りましょう♪

    photo by Thinkstock/Getty Images

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2014/01/035485140120line.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。