しかし、手入れ方法や取りつけかたが分からなくて買うのをためらうという声も。そこで表参道のインテリア雑貨ショップ、ムーラ青山店でシャンデリアを選ぶポイントを教えてもらいました。
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】
■お部屋のサイズに合わせてデザインをセレクト
部屋に華やぎをプラスするシャンデリアですが、灯りとしての機能も兼ねて取りつけるなら、部屋のサイズに見合った電球数があるシャンデリアを選ぶのがベストです。
シャンデリア用の白熱球は、ムーラ青山店の商品の場合1個40w(メーカーにより異なります)。1畳につき40wが目安ですので、1畳に1個のシャンデリア球でOK。
たとえば6畳なら6個のシャンデリア球がついているデザインが機能的にも安心です。
■シャビー感を活かすなら、LEDより白熱球を
LEDは白熱球に比べ、1個2.8wと格段に消費電力が少なくてすみ、明るさも格別です。しかし、LEDの明るさは直線的で近代感が強く、シャンデリア特有のやわらかくシャビーな味わいが出にくくなります。
また、LEDは部屋全体をぼんやり照らす明かりではないため、部屋全体を引いて見た場合、かえって薄暗く感じることがほとんどです。もしも北欧アンティークやロマンティックな部屋に付けるなら、白熱球の方がしっくりきますよ。
■ひとり暮らしなら工事不要で取るつけることが可能
シャンデリアは取りつけかたが特殊なイメージがありますが、6畳程度の部屋につけるものなら、普通のシーリングライト差し込み口に取り付けるだけでOKな場合が多いみたいです。
ただし取つけ出来ない場合もありますので、取つける天井の器具メーカーや管理会社などに確認しておくのが安心ですね。
また、最近のシャンデリアはパーツごとに取り外せるようになっていて、掃除しやすいように作られているそうです。これらのポイントを押さえておけば、あとは自分の部屋をよりクラスアップしてくれるデザインをセレクトするだけ。
アジアンテイストやモード系のお部屋でシャンデリアがしっくりこない場合は、シェードつきのシャンデリアにするとなじみやすくなりますよ。
[株式会社オーブ]
chandelier image via Shutterstock