• このエントリーをはてなブックマークに追加
もう「顔大きいね」と言わせない! えら張り顔をスッキリ見せるテクニック
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

もう「顔大きいね」と言わせない! えら張り顔をスッキリ見せるテクニック

2012-10-03 08:30
    こんにちは、モテ顔クリエイター・高岸です。 あこがれのモテ顔のひとつに「小顔」がありますよね。でもフェイスラインのえらの張りが気になって......という悩みも多いはずです。 そこで今回は陰影を使って小顔に見せる「シェーディングテクニック」という方法をご紹介します♪  

    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    1.小顔ダイヤモンドゾーンを意識しましょう 赤で囲っているダイヤ型が小顔ゾーンです。ダイヤモンドゾーン内は明るく、外は暗くつくるように意識します。 2.ファンデーションの2色使い 顔の中心は明るめ、外側は暗めの2色のファンデーションを使います。暗めのファンデーションは首の色に合わせるか、もしくは首の色よりもやや暗めでもOK。リキッドファンデの方が効果的ですが、パウダーファンデでも可能です。 ダイヤモンドゾーンの明るめファンデを中心に伸ばし、フェイスライン際から暗めファンデを内側にぼかします。 3.ハイライトとローライト(シェーディング) 仕上げにパウダーのハイライト・ローライトを使用しましょう。 ハイライトの位置は ・Tゾーン(額から鼻筋) ・目元のまわり ・頬の高い位置 ・アゴ下 ローライトの位置は ・フェイスライン(えらの位置からアゴ先) ・頬骨の下 ・額のはえぎわ ・鼻筋の側面のノーズシャドウ 明暗の陰影でより小顔で立体的なベースメイクが仕上がります。 アイテムでは明るいところは艶あり(パール入り)暗いところはマット(パールなし)がオススメですよ。ぜひ、チャレンジしてみて下さいね! (モテ顔クリエイター/高岸裕一)
    RSSブログ情報:http://www.myspiritual.jp/2012/10/post-5830.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。