• このエントリーをはてなブックマークに追加
チョコ以外のちょこっとプレゼントで差がつくわよ!(靴下編) #オネエ調べ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

チョコ以外のちょこっとプレゼントで差がつくわよ!(靴下編) #オネエ調べ

2016-02-01 11:00
    男性ってさ〜、チョコのブランドの違いを案外わかってない人、多くない?

    希少価値の高いブランドチョコをどんなに苦労してゲットしたとしても、彼らがその価値自体を知らないことには話になんないわよね〜。

    そもそも男からしてみたら、バレンタインチョコはブランドよりも「チョコの数」だけで勝負しているところがあるからね(笑)。

    だから恋人未満のちょい気になる男子には、本気チョコで勝負するよりも、そのほかの「ちょこっとプレゼント」で周りと差をつけたほうが印象に残りやすいのよ。

    ポイントは「欲しいんだけど、自分では買うにはちょい高い。だから、プレゼントでもらったらうれしい」という路線のもの。そんな小物のひとつが「靴下」よ。

    今回は、男心をくすぐる「靴下ブランド」を男性のタイプ別に紹介するわよ。

    トラディショナルな男性には『ハリソン』

    日本の老舗靴下メーカーの『ハリソン』は、メイドインジャパンの確かな品質で、圧倒的な支持を得ているブランドよ。

    なかでもビジネスシーンで大活躍してくれるリブソックスのシリーズは、働く男たち、またはトラディショナルファッションを愛する男たちに大人気。プレゼントして困られることは、まずないわね〜。

    個性派ファッションの男性には『ハッピーソックス』

    スウェーデンの靴下メーカーらしく、カラフルなソックスが揃ってるわよ。ドット柄やカモフラージュ柄などは、ロールアップしたボトムと合わせたら、とってもおしゃれ。

    お値段も1,500円前後から揃っていて、気軽にプレゼントしやすいし、一足だけでなくいくつかセットにして渡すのもいいわね。

    困ったときは、安定の『ポール・スミス』

    トラディショナルでも、個性派でもなく、どちらかというと「フツー」ファッションの男性なら、安定のブランド『ポール・スミス』がおすすめ! 

    ブランドの顔ともいえるマルチボーダー柄の靴下はオシャレ感満載だから、ファッションに疎い男性でももらったら気分があがるはずよ。

    靴下は、日常で絶対に身につけるものだし、たくさんあっても困らないもの。それでいてオシャレでちょこっとだけ高級なものだと気分がアガるので、プレゼントには最適よ。

    チョコとの合わせ技で贈るにはちょうどいいアイテムだから、ぜひチェックしてみて。

    imagevia Shutterstock



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2016/02/052061socks_present.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。