すべて 会員無料 50件 投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 コメントが新しい順 再生時間が長い順 投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 無料 19:40 【再編集】相模川虫食い生活 3/3 寝床もなく、終始に渡って後手後手に回ってしまった生活でしたが、ご飯はおいしかったのでやや満足です。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.22の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。※vol.22のDVDに収録されていたおまけ映像は第三者が映っているため再編集対象外です。前→watch/1498578317 次→ザリガニとかアカミミガメとか(未定)再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【発売中】2017年6月26日発売の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 95,729 2,924 120 2017/06/30(金) 00:12 無料 18:47 【再編集】相模川虫食い生活 2/3 「虫を食べる」ってテーマなのに虫捕れなさすぎだろ。お蔵入りになってる動画の方が虫食ってるじゃないですか!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.22の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1498240699 次→watch/1498750940再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【発売中】2017年6月26日発売の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 93,320 3,241 110 2017/06/28(水) 00:34 無料 18:08 【再編集】相模川虫食い生活 1/3 「虫を食べる」というテーマに則って一泊二日の河川敷生活。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.22』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.22の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。この映像撮影の前に、既にDVD候補の映像を用意できてましたが「野外生活してほしい」という要望があったことを忘れてて、締め切り一週間前に急遽、撮り直したという経緯がありました。ちなみに、没となった映像は「【自然をたべよう!】バッタとエスカルゴのスープ編(sm28228042)」としてUPされました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前(おまけ炊飯)→watch/1497273551 次→watch/1498578317再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2017年6月26日発売(予定)の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 123,034 2,368 330 2017/06/24(土) 02:25 無料 7:00 【再編集】お米を炊いて食べる 飯ごうは忘れたという前提で持ってきていない。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDのおまけ内容と同じです。弾丸ビバークを再編集した際にこのおまけ映像の存在を忘れていたので今更、再編集しました※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前(秋の弾丸ビバーク)→watch/1482419740 次(虫食い生活)→watch/1498240699再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2017年6月26日発売(予定)の『Fielder vol.34』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 52,973 1,052 93 2017/06/12(月) 22:07 会員無料 11:29 【小笠原】父島でみた他の生物 さんぽ道シリーズで発見はしたけれど紹介できなかった父島の生物たちです。本編では使い道のない映像だったのでお蔵入りとなりました。 88 26 3 2017/06/12(月) 21:52 無料 17:05 【再編集】秋の弾丸ビバーク 4/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!これでラストになります。こういった演習のおかげで、この季節までならテントや寝袋が無くても短期間なら凌げるようになってきました。しかし、荒削りのため厳冬期や長期間はまだまだ厳しい部分が多いのが現状です。いつかは着の身着のままでどんな季節や期間でも過ごせるほどに成長したいものです。この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1482337290 次(おまけ映像)→watch/1497273551再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 126,947 1,849 137 2016/12/23(金) 00:03 無料 17:04 【再編集】秋の弾丸ビバーク 3/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1482214609 次→watch/1482419740再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 159,089 2,044 139 2016/12/22(木) 01:18 無料 17:26 【再編集】秋の弾丸ビバーク 2/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。前→watch/1482005266 次→watch/1482337290再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 199,879 3,003 226 2016/12/20(火) 15:12 無料 19:08 【再編集】秋の弾丸ビバーク 1/4 勝手気ままの一泊二日。秋の弾丸ビバーク!この映像は、笠倉出版社で発刊されているアウトドア雑誌『Fielder vol.19』に付録されていたDVDの内容と同じです。付録されたvol.19の販売から大体2年が経過しましたので、再編集をしました。※再編集のため、映像やSE等がDVDと異なる部分がございます。次→watch/1482214609再編集動画まとめ→mylist/51617357他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525【告知】2016年12月26日発売(予定)の『Fielder vol.31』には新作DVDが付録。観て頂けると幸いです。 202,559 2,636 488 2016/12/18(日) 04:55 無料 18:22 さんぽ道 ♯18【父島・納涼山周遊路編3(ラスト)】(天狗鼻展望地~連珠谷展望地~夜明道路) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路という道を見つけたので遊びにいきました。【今回のさんぽルート】天狗鼻展望地~連珠谷展望地~夜明道路(小笠原村父島)これで父島の散歩は終わりとなります。他にも動画では紹介しきれないほどたくさんの魅力的なスポットが存在しますが、『残りは父島に来て君の目で確かめてみてくれ!』というようなどこぞの攻略本みたいなフレーズで締めたいと思います。前→watch/1481209184 次→ないです。さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 19,892 462 44 2016/12/10(土) 01:51 無料 17:06 さんぽ道 ♯17【父島・納涼山周遊路編2】(納涼山~天狗鼻展望地) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路という道を見つけたので遊びにいきました。【今回のさんぽルート】納涼山~天狗鼻展望地(小笠原村父島)知らぬ間に配管工業者にするスタイルの山道・・・前→watch/1471011832 次→watch/1481302427さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 36,030 517 60 2016/12/08(木) 23:52 無料 18:33 さんぽ道 ♯16【父島・納涼山周遊路編1】(扇浦海岸前~小笠原神社~納涼山) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は納涼山周遊路という道を見つけたので遊びにいきました。【今回のさんぽルート】扇浦海岸前~小笠原神社~納涼山(小笠原村父島)市街地が近いため、大した道のりでもないと思っていたらどんどん道がなくなっていく・・・前→watch/1464695892 次→watch/1481209184さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 27,366 661 58 2016/08/12(金) 22:54 会員無料 17:40 【会員動画】夜のカモシカ 三年目狩猟生活で大阪に行くため一時離脱する道中に見かけたカモシカです。本編では使い道のない映像だったのでお蔵入りとなりました。このカモシカの出現場所は二年目狩猟生活で見かけた場所の近くでした。カモシカは一定のテリトリーを巡回しながら生活しているため、おそらく二年目狩猟生活の際に見かけたのと同じ個体だと思います。 88 10 3 2016/08/11(木) 23:27 無料 16:03 【観覧注意】6/23のワークショップ調理動画(完全版) 『6/23(木)カメ五郎の「周りに差をつけるBBQ講座」~中級編~ in ニコニコ本社』【lv264391384】出演者に振舞ったカメザリスープの調理動画です。「申し訳ないが解体はNG」と運営から通達されてしまい、遺憾の意で不満の不なので完全版をUPします。試食はここにUPの際に付け足しましたが、生放送で使用するつもりで編集した動画なので字幕は入っていません。調味料は塩のみです。※今回は調理のみの映像なのでカテゴリタグは料理にしました。料理カテゴリ住人の方々に不快な思いをさせてしまうおそれがあるかと思いますがどうかご了承ください。マイページ→user/1503923チャンネル→ch.nicovideo.jp/nature-pocketネイチャー・ポケット(コミュニティ)→co384971Twitter→@kamegorou2525 130,449 3,893 256 2016/06/23(木) 18:30 無料 19:18 さんぽ道 ♯15【父島・初寝浦編3(ラスト)】(初寝浦海岸) UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした。たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにいきました。【今回のさんぽルート】初寝浦海岸(小笠原村父島)今まで見てきた殻は生命の誕生したあとではなく、全て捕食された亡骸だった可能性が微レ存前→watch/1460801614 次→watch/1471011832さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 27,643 962 60 2016/05/31(火) 20:45 無料 18:34 さんぽ道 ♯14【父島・初寝浦編2】(初寝浦展望地~初寝浦海岸) UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした。たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにいきました。【今回のさんぽルート】初寝浦展望地~初寝浦海岸(小笠原村父島)このアクセスの悪さ・・・こりゃ誰も海水浴に来ないわな。前→watch/1446806187 次→watch/1464695892さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 31,482 469 57 2016/04/16(土) 19:04 無料 19:01 さんぽ道 ♯13【父島・初寝浦編1】(夜明道路~初寝浦展望台~初寝浦展望地) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回は初寝浦に遊びにいきました。【今回のさんぽルート】夜明道路~初寝浦展望台~初寝浦展望地(小笠原村父島)「初寝浦展望台」から「初寝浦展望地」って文字に起こすとややこしいなこれ前→watch/1446129955 次→watch/1460801614さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 28,158 549 68 2015/11/06(金) 19:12 会員無料 48:24 【会員動画】ウミガメの産卵シーン(編集前元動画) 今まで大した特典もなかったにも係わらず、チャンネル会員になってくださっている方への少しでもの還元として『ぼくらはみんな生きている(ウミガメ編)』で使用しましたウミガメの産卵映像の元動画をUPさせていただきます。カメラで録画している間の映像をクロスフェードで繋げただけの映像です。 78 7 4 2015/11/06(金) 19:03 無料 19:37 さんぽ道 ♯12【父島・ジョンビーチ編EX】(分岐合流点~高山分岐点+コペペ海岸) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。今回はジョンビーチに向かう際に通らなかった分岐ルートを通る帰り道です。未制覇の部分がメインとなります。コペペ海岸までの道中にいろいろ見掛けたのではおまけです。【今回のさんぽルート】分岐合流点~高山分岐点(小笠原村父島)目的地:コペペ海岸(スタート地点)前→watch/1445241097 次→watch/1446806187さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 26,348 634 42 2015/10/29(木) 23:28 無料 17:41 さんぽ道 ♯11【父島・ジョンビーチ編6(ラスト)】(分岐合流点~ジョンビーチ) たまには景色を眺めながらいろんなところを歩いてみましょう。ただただ目的地を求めて散歩をしているだけです。過度な期待はしないでください。なんだかんだでやっとこさジョンビーチに到着しましたが、私の到着と共に他の方達がシーカヤックで悠々と上陸してきた姿を見て、私の苦労はなんだったのかとちょっとばかし感じました。こんなこといってしまうと元も子もないですが、ジョンビーチには船などの海路を使うのが懸命だと思います。【今回のさんぽルート】分岐合流点~ジョンビーチ(小笠原村父島)目的地:ジョンビーチ前→watch/1444644286 次→watch/1446129955さんぽ道まとめ→mylist/51617231他の動画まとめ一覧→user/1503923/からマイリスト選択Twitter→@kamegorou2525 25,774 813 42 2015/10/19(月) 16:38 前へ 1 2 3 次へ