いつもニコニコ大百科をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ニコニコ大百科運営チームです。
1月18日より追加された、掲示板のレスに対して評価をつける機能の意図、寄せられたご意見につきまして、本ブロマガでご説明致します。
機能追加の意図に関しまして
本機能追加においては、掲示板のレスに対して、レスを書いて反応する以外にも、
「良い・良くないという反応を簡易にできるようにする」
「面白いレス、心地よいレスを書いたユーザー、また、そうでないレスを書いたユーザーへの、他のユーザーからの評価を見えるようにする」ために追加しました。
また、
「高評価のレスについて、より目立つ表示にしたり、特別な表示場所を用意する」
「低評価のレスを集計・分類し、削除対応における能率向上をはかる」
などの施策も今後の実施を検討しています。
施策自体が荒れたレスの抑制につながらない、むしろこの施策自体が荒れの要因になるのでは
荒れたレスへの対応は本機能とは別に実施していきます。掲示板レス評価機能に対しての荒らしにつきましては、こちらも状況をみながら対処していきます。低評価に関して数の非表示化をしてほしい
低評価数の表示につきましては、今後の利用状況や、より多くの利用者からの意見を汲み取ったのち、今後どうするかについて検討いたします。レス評価機能以外に優先すべき施策があるのでは
現在いくつかの施策を並行して開発しており、準備が早く済んだものから実装しています。 日程は未確定ですが、要望のある「掲示板内で同一ユーザーのレスをNG(表示させない)出来るようにする」施策も準備中です。こちらに関しましては、お待ちいただければ幸いです。大百科へのお問い合わせにつきまして
この機能追加に関して、ご意見がございましたら是非サポート窓口宛てにお伝えいただけますと幸いです。
今後とも、より皆さんがニコニコできるような大百科にしていきたいと、運営一同考えておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
(2023年1月19日・大百科運営チーム)
コメント
コメントを書く> 「低評価のレスを集計・分類し、削除対応における能率向上をはかる」
低評価されるような投稿内容の問題と削除対応しないといけないような投稿内容の問題は、別の問題(同じではない)なのではないか?
なんなら低評価ボタンで誤魔化さずに[通報]ボタンも設置したら?
>>12~>>22までのNo.が飛んでるけど、自分が修正削除投稿したせいなので、あしからず。
>>9
もう掲示板は時代にそぐわない時代遅れのシステムだから廃止して良いと思います
評価機能マジでいらねぇ
> 「面白いレス、心地よいレスを書いたユーザー、また、そうでないレスを書いたユーザーへの、他のユーザーからの評価を見えるようにする」
って言うけど、むしろ普通に書いたコメントに嫌がらせで低評価つけられる人の方が多いんじゃね?
嫌なレス書くやつは嫌がらせで低評価するよ
評価なんてもんつけるくらいなら嫌なレス書いた人を共有NGするとか個別にブロックする機能の方が良いでしょ
嫌なコンテンツの掲示板に延々と低評価付けるだけのシステムに陥りそう
どこかの対立厨よろしく
各記事の掲示板で「この機能いらない」というレスがあるけど、どれもそれが高評価されてる
ただでさえ平気で相手に殺意を示すろくでなしがいるほど治安の悪い場所なのに評価機能などつけたらますます治安が悪くなる。なんのためにつけたのやら。
過日行われた説明と、こちらの記事に書かれている説明の、「機能導入の意図」について齟齬が起きているように見えますがどちらを正しいものとして考えれば良いのでしょうか?
特段何も考えておらず機能を追加しました、と言われたほうが余程腑に落ちるのですが。
レス評価は廃止にするべきです。
>>低評価に関して数の非表示化をしてほしい
>>低評価数の表示につきましては、今後の利用状況や、より多くの利用者からの意見を汲み取ったのち、今後どうするかについて検討いたします。
検討すると言ってもう2年くらいになりますが、何も変化はありませんでした。
要望にも送りました。しかし何も対処はされませんでした。
正直どこの意見を聞き入れているのか疑問です。