• このエントリーをはてなブックマークに追加

  • ニコニコは14周年を迎えました。

    2020-12-12 00:0018
    いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。
    12月12日は14回目のニコニコ建国記念日です。
     
    今年は新型コロナウィルスの流行をうけ、決して楽しい話題ばかりではない1年でした。
    でも、リアルで会えなくても、ニコニコにくればみんなに会える・一緒に遊べる、
    そんな場所であろうと頑張ってきました。
     
    その気持ちはニコニコが生まれてからずっと変わらないものでもありますが、
    少しでもお役にたてていたでしょうか。
     
    14年目のニコニコも、ちょっと心が和むようなサービスでありたいと思っています。
     
    これからもニコニコをよろしくお願いいたします。



    週刊ニコニコインフォ 第23号 でみなさんにお祝いの言葉をいただきました。
    本当にありがとうございます。

    56ba463fe575e56dffbe9f4f1388027c89363d8c73599eb88ab013afaa6ab9a45cca51acbcfec385de4670275741c5bc0352f9b5695a65cfb5e3d7a7dba7cb45d24450e304b0ed47157349d6d7d757d6
  • 【ニコニコ動画】コメントサーバー・システムのリニューアルと、それにともなう一部機能の終了について

    2020-10-15 14:488

    いつもniconicoをご利用いただきありがとうございます。 niconicoでは来年(2021年)の春以降に、ニコニコ動画の安定したサービス継続と、新機能の追加・改善を行っていくことを目的として、ニコニコ動画が利用するコメントシステムの引越し(コメントシステムのリニューアル)を予定しています。 それにともない、2021年の春までに、「過去ログ(過去の日付にさかのぼって、当時のコメントを再現する機能)」の機能を一部変更し、「マイメモリー(特定の日時のコメントの様子を保存し、あとから再生できる機能)」「削除跡地(削除された動画の跡地にコメントできる機能)」の2つの機能の提供を終了いたします。

    ※本変更の詳細については、こちらの[ニコニコインフォ]、および[週刊ニコニコインフォ
    第16号]もご覧ください。



    本変更の背景・経緯

    20ab0ae96b79a1241c0bee77856e4c35ec02874f

    ニコニコ動画のコメントシステムは、「ひと月に一千万件以上コメントが増加しつづける」「過去の幅広い動画へのアクセスと、人気の動画への瞬間的な大量のアクセスに同時に対応する必要がある」「多くのサーバーで構成されており、一部に問題が発生しても継続稼動できる冗長性が求められる」などの要求に答えつつ、新機能の提供を行う必要があります。

    リリース当時には最新のシステムでも、時代が進むと、どうしても古いシステムになってしまいます。 現行のサーバーも、設計当初は、当時の機能や利用者の規模に対して最適の設計ではあったのですが、今とこれからのニコニコにとって必要になる、現在検討中の新機能は、古いシステムのままだと提供は難しいということがわかっています。

    増え続けるコメントなどのデータを保持しながらコストを減らし、改善や新機能の開発スピードを向上するために、コメントシステムのリニューアルを実施することにしました。

    ad2439b7a7db4aec610ebd884aa4c4efccdb9607
    a21ea1887ccf3a3cc4157816e035de344bbbf783
    47bc1fae5bf2656dc0211517343e7d6897d5102c

    コメントシステムのリニューアルの一環として、費用対効果が悪かったり、今後の新機能の実装や安定した運用に悪影響を及ぼす可能性のある機能について調査いたしました。
    その結果、「過去ログ」「マイメモリー」「削除跡地」の3つが、特にシステム的に複雑であり、これらの機能を新コメントシステムに再実装するには多大なコストがかかるうえ今後実現したい新機能や安定した運用に差し障りが出ることがわかりました。

    この現状を鑑みて、ニコニコ動画のリメイクという観点から、今後のニコニコにとって最も重要なコメント機能を強化していくために、「過去ログ」機能を一部変更し、「マイメモリー」「削除跡地」機能の提供は終了せざるを得ないと判断しました。

    これらの機能を整理することで、来年2021年の引越し作業完了後、これまでご要望を多くいただきつつも実現できなかった機能を提供していくことができるようになる見込みです。




    今後実装予定の機能(一部)

    新しいコメントシステムへのリニューアルが完了したのち、以下のような機能を実装予定です。
    222e26c9156bd44bcd52315fe5b0654317d9389a
    76fb0150a60a30a02b4699d2dc6936c9506fb85d

    • 検索ページやランキング、投稿動画一覧などに表示される最新コメントに、投稿者用NG設定が適用されるようになります。
      動画上では見えないコメントが、最新コメント上では表示される、という状態を解消します。
    • 「コメント投稿ユーザーをNG登録」する機能の効果を永続化します。
      現在のコメントサーバーでは、コメントに紐づくユーザーIDを一定期間で更新しています。 そのため、一度NGに指定したユーザーであっても、ユーザーID更新後の新規投稿はNG対象になりません。 新サーバーではユーザーIDの更新機能を廃止し、ユーザーを指定したNGの登録が永続化されるようにします。同時に、コメントのユーザーIDから個人の行動履歴が特定されることを避けるため、ユーザーIDを非表示にします。
    • 誤字などに気づいた場合のために、書き込んだコメントを削除できるようにします(動画のコメント数自体は減少しません)。



    今後のスケジュール

    7a55cfc89f0fc0e3fbacfa835012284c5f5222ec

    2021年春までに
    ・過去ログを、特定の過去の日付のコメントを完全再現する機能から、「だいたい再現」する機能に変更
    ・マイメモリー機能と削除跡地機能を終了

    2021年春以降、2021年内に
    ・現行のコメントシステムから新コメントシステムに順次引越し

    2021年の引越し完了後
    ・以下の機能をはじめ、複数の新機能を実装予定
     ・動画リストで表示される最新コメントに、投稿者用NG設定を適用
     ・コメントNG設定の「ユーザー」による非表示を永続化
     ・自分が投稿したコメントを削除できるように



    最後に

    今回、仕様を変更したり提供を終了せざるを得ない機能について、愛着をもって利用している方がいらっしゃること、利用していただいているユーザーにとって大事な機能であることを運営は理解しています。またそれらの機能が「ニコニコらしさ」の一端を担っているということも承知しています。
    運営内でも長い期間をかけて議論し、現状のまま機能を残す方法を模索してきましたが、どうしても将来の改善や新機能の足枷となってしまうため、やむを得ず機能変更・提供終了という決断に至りました。

    これまで「マイメモリー」「削除跡地」を活用して楽しんでくださったユーザーのみなさんに改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
    「過去ログ」の仕様も変更され、これまでとまったく同じ遊び方はできなくなってしまいますが、ニコニコが未来に進んでいくための判断としてご理解いただけると幸いです。

    今後もみなさまとともに、ニコニコを楽しい遊び場として発展させていく所存です。
    引き続き、ニコニコをよろしくお願いいたします。

  • 【ニコニコ生放送】「ユーザー生放送」と「ニコニコミュニティ」に関する今後の動き・取り組みについて

    2020-10-09 21:4011
    【更新:2022年5月25日(水)12時00分】

    2022年7月6日(水)、ニコニコ生放送アプリがフォロー中コミュニティの番組開始プッシュ通知に対応いたします。

    これまでは「フォローしている放送者」が番組を開始したときのみ通知が届いていましたが、本対応以後は「フォローしているコミュニティ」から番組が開始されたときにも通知が届くようになります。
    詳しくはこちらのニコニコインフォ記事をご覧ください。

    ■経緯・目的
    本記事にてご案内しておりますとおり、ニコニコ生放送では複雑化したシステムの整理を行っており、その一環として、よりわかりやすい・使いやすいサービスを目指して以下に取り組んでおります。

    ・「ユーザー生放送」と「ニコニコミュニティの」関係性・立ち位置を整理して、各サービスの目指す姿に向けて仕組みをシンプル化
    ・ニコニコ生放送以外のニコニコサービスと共通する「ユーザー単位のフォロー」を主軸として、クリエイターの動向を追いたいときはそのクリエイターをフォローするシンプルな形式へ

    しかしながら、目指す姿に向けた機能やシステム整理にはまだ時間を要する状態です。
    一方で、ニコニコ生放送アプリでは、複数人が放送するコミュニティや、放送者が配信内容によってコミュニティを使い分けるような場合、コミュニティのみフォローしている視聴者が適切な番組開始プッシュ通知を受け取れていないという問題もあります。

    サービスとして目指す姿・方針に変わりはないものの、現在までのニコニコ生放送アプリの利用状況や、皆様からいただいているご要望等を踏まえて検討を重ねた結果、あらためて、ニコニコ生放送アプリでフォロー中コミュニティ番組開始プッシュ通知に対応することを決定いたしました。

    今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。




    【更新:2021年8月12日(木)16時40分】

    2021年8月12日(木)、PC版ニコニコ生放送の番組視聴ページで、以下の変更を実施しました。

    ・放送中のコミュニティ/チャンネル情報の表示位置を変更
    ・「放送中のコミュニティ説明文」表示を「放送者の自己紹介文」表示へ変更

    番組視聴ページでは、放送者アカウントのプロフィール設定の自己紹介が表示されるようになります。
    ※放送中のコミュニティ名・コミュニティ画像は引き続き表示されます。

    視聴者向けに、ご自身のプロフィール情報等をコミュニティ説明文に記載されており、プロフィール設定の自己紹介を未設定の放送者の方は、ご面倒をおかけすることとなり大変申し訳ございませんが、今後は自己紹介をご活用いただけますと幸いです。
    ※自己紹介文の編集はこちらから。

    変更内容の詳細はこちらのニコニコインフォ記事をご確認ください。



    【更新:2021年8月6日(木)11時45分】

    2021年8月12日(木)に、PC版ニコニコ生放送の番組視聴ページで、以下の変更を実施します。

    ・放送中のコミュニティ/チャンネル情報の表示位置を変更
    ・「放送中のコミュニティ説明文」表示を「放送者の自己紹介文」表示へ変更

    詳しくはこちらのニコニコインフォ記事をご確認ください。

    本変更の経緯につきましては、2020年12月17日(木)に実施した、PC版ユーザー生放送の番組視聴ページのフォロー導線をユーザーフォローへ一本化する変更のニコニコインフォ記事もご参照ください。



    【更新:2020年12月17日(木)14時35分】

    2020年12月17日(木)、PC版ユーザー生放送の番組視聴ページのフォロー導線をユーザーフォローへ一本化する変更を実施しました。 

    これに伴い、番組視聴ページのコミュニティ情報ならびにチャンネル情報のデザインを変更しています。

    今後、PC版ユーザー生放送の番組視聴ページで「放送中のコミュニティ」をフォローしたいときは、コミュニティページよりフォローをお願いいたします。
    詳しくはこちらのニコニコインフォをご確認ください。



    【更新:2020年12月9日(水)15時】

    10月9日(金)放送の週刊ニコニコインフォでお知らせしておりました、PC版ユーザー生放送の番組視聴ページのフォロー導線をユーザーフォローへ一本化する変更について、12月17日(木)に実施いたします。

    これに伴い、番組視聴ページのコミュニティ情報ならびにチャンネル情報のデザインを変更いたします。詳細はこちらのニコニコインフォをご確認ください。

    上記に伴い、本記事の内容を一部修正しました。



    【更新:2020年11月30日(月)15時45分】

    11月30日(月)15時をもちまして、ニコニコ動画アプリ(旧niconicoアプリ)での「フォローコミュニティ・チャンネルの生放送開始プッシュ通知」を停止いたしました。


    長らくの間ご利用いただきありがとうございました。

    今後はニコニコ生放送アプリの生放送開始プッシュ通知機能をご利用ください。
    ニコニコ生放送アプリでは、フォローユーザー・チャンネルの生放送開始プッシュ通知を提供しています。
    詳しくはこちらのニコニコインフォをご確認ください。



    【更新:2020年11月10日(火)22時30分】

    2020年11月10日(火)放送の週刊ニコニコインフォでお知らせしましたとおり、ニコニコ動画アプリ(旧niconicoアプリ)での「フォローコミュニティ・チャンネルの生放送開始プッシュ通知」の提供終了日を、2020年11月16日(月)から11月30日(月)に延期いたします。


    上記に伴い、本記事の内容を一部修正しました。



    いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。

    2020年8月9日(日)、ニコニコはバージョン名を「(Re)」(読み方:アールイー)に変更しました。

    (Re)のテーマは「リメイク」です。これには、「今の時代にあった遊び場へリメイクすることで新たな活気を作っていく、そしてサービスがより長く続いていくために新しいユーザーの方にもっと遊びに来てもらえるようにしていく」という意味が込められています。

    その中で、ニコニコ生放送のリメイクでは「安心・わかりやすさ・一体感」をキーワードとして、サービスの継続・発展に向けて課題解決に取り組んでいます。

    本記事では、2020年10月9日(金)放送の週刊ニコニコインフォでお知らせした、ニコニコ生放送のリメイクのキーワードの1つ「わかりやすさ」への取り組みとなる、ユーザー生放送・ニコニコミュニティの「時流にあわせた仕組みのシンプル化」についてあらためてご案内します。



    ▼「ユーザー生放送」と「ニコニコミュニティ」の関係性を見直し、立ち位置を整理して仕組みをシンプル化します

    現在「ユーザー生放送」と「ニコニコミュニティ」はシステム的に直結しており、放送するためにはアカウント作成のほかにニコニコミュニティの作成が必要です。

    この仕組みは新規で利用される方にはわかりづらく、また、ニコニコミュニティも本来目指していた「人が集まり交流する場所」ではなく、「生放送のために必要な機能」の立ち位置になってしまっている実情があります

    このため、「ユーザー生放送」と「ニコニコミュニティ」の関係性を見直して、それぞれのサービスが目指す姿に向けて立ち位置を再定義し、新規の方にもわかりやすく利用してもらえるように仕組みのシンプル化に取り組んでいきます。

    21285749b6770a0850b3f9379e78288647cd4f1c

    ユーザー生放送では、コミュニティを未作成の状態で放送をはじめても自動でコミュニティが作成されるようにするなど、これまでも新規の方が複雑な仕組みをあまり意識せずに利用できるような改修を行ってきました。

    今後は放送の仕組みをよりシンプル化して、将来的にはアカウント作成だけで放送ができる状態を目指していきます。

    9cbb557e3fc6a241a78bb580bbb77322a4a705f8

    ニコニコミュニティは、「生放送に必要な機能」ではなく、本来目指していた
    「人が集まり交流する場所」として立ち位置を再定義します。

    共通の好きや何かの話題について、集まった人達で盛り上がったり情報交換などを行うファンコミュニティのような場所として、新規で利用する方にもサービスの立ち位置がわかりやすい状態を目指していきます。



    ▼クリエイター(放送者)とそのファンが繋がる仕組みを、ユーザーフォローを主軸とした形式にシンプル化します

    ユーザー生放送とニコニコミュニティがシステム的に直結しているため、ユーザー生放送でクリエイター(放送者)の番組を追いたいときはコミュニティフォローを行っていただくという形式になっていました。サービスの関係性の見直しにあわせ、「フォロー」という仕組みを整理します。

    4cfa518b8ccf97d969dc432c365284e1a4d05e1b


    システム的に直結しているからこそ生まれた文化や育まれてきた歴史もあり、ニコニコミュニティはユーザー生放送における家のような存在として、大事に想っている方がいらっしゃることは運営としても理解しています。

    しかし、現代は誰もがクリエイターとして個人で気軽にコンテンツを発信できる時代であり、クリエイター個人にファンがつき、ファンはクリエイター個人をフォローすることが一般的です。

    ニコニコサービス全体としても、クリエイター個人に対して様々な形の支援に取り組んでいく中で、クリエイター個人がより認知されやすい環境の整備や、その時代のニーズにあわせた機能追加・仕組みの整理も進めていく必要があります。

    今後は他ニコニコサービスと同様に、ユーザー生放送もユーザーフォローを主軸として、クリエイターの発信するコンテンツを追いたいときは、その「クリエイターをフォロー」して生放送開始や動画投稿通知などを受け取るというシンプルな形式にしていきます。

    そして、クリエイターの話題や何かのジャンル・テーマなどを元に、コミュニティに集まったファン同士で交流したいたときや、コミュニティに参加して限定コンテンツを楽しみたいときには「コミュニティをフォロー」するといったように、用途や目的に応じて「フォロー」を使い分ける形を目指していきます。



    ▼まとめ・今後の予定について

    e83884e127126cb7b522fb95a9c12db865db0507

    ユーザー生放送とニコニコミュニティの「時流にあわせた仕組みのシンプル化」に向けて、下記の変更を予定しています。

    18e3a8d553e9bea1a323c8720b164b2df7222c02


    ■PC版ユーザー生放送の番組視聴ページで、フォロー導線を「ユーザーフォロー」に一本化

    現在の番組視聴ページには「ユーザーフォロー」と「コミュニティフォロー」の2つのフォロー導線があります。

    クリエイター(放送者)のコンテンツを追いたいときはユーザーフォローを主軸にしていくことと、特に新規の方から「フォロー導線が2つあるため、放送者の次回番組も見たいと思ったときにどちらをフォローすればよいのかわからない」などの声もいただいていたことから、番組視聴ページ上のフォロー導線は「ユーザーフォロー」に一本化します
    ※一本化の時期は調整中です。決まりましたら改めてお知らせします。
    フォロー導線の一本化は2020年12月17日(木)に実施予定です。詳細はこちらのニコニコインフォをご確認ください。

    ■ニコニコ動画アプリ(旧niconicoアプリ)でのフォローコミュニティ・チャンネルの生放送開始プッシュ通知を提供終了
    2019年12月に、ニコニコ動画アプリは動画中心・ニコニコ生放送アプリは生放送中心として機能を分離しましたが、移行期間としてニコニコ動画アプリでは本通知を継続していました。

    機能分離から時間も経過し、両アプリの立ち位置・役割をより明確にするとともに、今後のプッシュ通知システムの改善と機能整理に向けて仕組みのシンプル化を進めていくため、今回提供を終了することになりました。

    ニコニコ生放送アプリでは、フォローユーザー・チャンネルの生放送開始プッシュ通知を提供しています。
    お手数をお掛けすることになり恐れ入りますが、通知を受け取りたいクリエイター(放送者)のコミュニティのみをフォローしている場合は、ユーザーフォローをしてくださいますようお願いいたします。

    本変更は
    2020年11月16日(月)
    2020年11月30日(月)を予定しています。フォローしているコミュニティの確認や、コミュニティオーナー(放送者)をユーザーフォローする方法など、詳しくはこちらのニコニコインフォをご確認ください。



    ▼FAQ


    ニコニコ生放送アプリでよくいただくコミュニティ関連のお問い合わせや、本変更に関してみなさまよりお寄せいただくであろうご質問についてまとめておりますので、ご一読ください。

    Q.ニコニコミュニティは今後サービスを縮小もしくは終了するのでしょうか?
    A.
    いいえ。縮小も終了もしません。
    掲示板やコミュニティ限定などの機能もこれまでと変わらずご利用いただけます。



    Q.ニコニコ生放送アプリで、放送者のコミュニティページの確認や、コミュニティのフォロー/フォロー解除はできますか?
    A.
    はい。番組視聴画面で番組情報(番組説明文)を表示した後に、番組情報下部に表示される[コミュニティ詳細]よりコミュニティページを確認できます。コミュニティのフォロー/フォロー解除もコミュニティページから行えます。

    ebafee15b6d5eddad564a8ed1b7a795726e09fed

    また、コミュニティページは、マイページ>プロフィール画面>フォローリストより、フィルタで[コミュニティ]を選択した際に表示されるコミュニティ名からも確認できます。

    Q.ニコニコ生放送アプリで、コミュニティ限定番組は視聴できるのでしょうか?
    A.
    はい。そのコミュニティをフォローしている場合は視聴できます。
    フォローしていない場合は、視聴プレーヤー上にコミュニティフォローボタンが表示され、ボタンをタップすることで、コミュニティのフォロー/フォローリクエストを送信できます。

    f24a2c257ee230eb5fe31a392ebc4071e8e31453

    ※コミュニティをフォロー/フォローリクエストが承認されてから、実際にコミュニティ限定番組を視聴できるまでには多少時間がかかります。


    Q.ニコニコ生放送アプリで、フォローユーザー・チャンネル個別に生放送開始プッシュ通知のON/OFF設定をすることはできるのでしょうか?
    A.
    はい。番組視聴画面、またはマイページ>プロフィール画面>フォローリストよりフィルタで[ユーザー][チャンネル]を選択した際に、フォローしているユーザー名・チャンネル名の右側に表示される「ベルボタン」をタップすることで、個別に通知のON/OFF設定ができます。


    f620927dae72fb0fe80f558b3785ce26d7f56e9e

    詳しくは、アプリ内のヘルプ『通知/お知らせ』もご参照ください。

    Q.ニコニコ生放送アプリで、フォローコミュニティの生放送開始プッシュ通知は提供しないのでしょうか?
    A.
    はい。その放送者の番組を追いたいときはユーザーフォローする形式を主軸としていくため、現時点で提供予定はございません。恐れ入りますが、ご了承ください。


    Q.PCブラウザの生放送開始プッシュ通知も今後提供終了するのでしょうか?
    A.
    いいえ。現時点では終了予定はなく、引き続きご利用いただけます。
    もし何らかの変更を行う際は、あらためてご案内いたします。

    Q.ニコニコ動画アプリ(旧niconicoアプリ)でフォローコミュニティの生放送開始プッシュ通知がなくなると、スマートフォンでコミュニティの生放送開始プッシュ通知を受け取る方法がなくなってしまうのではないでしょうか?
    A.
    はい。1つのコミュニティで複数の方が放送している場合や、コミュニティオーナーアカウントと放送アカウントが異なる場合、放送するコミュニティによって配信スタイルを変えている場合など、これまでコミュニティフォローだけで通知を管理できていたものについてご不便をおかけする形になってしまい申し訳ございません。 

    ユーザーフォローを主軸として、様々な形でのクリエイター支援の取り組みを進めていくこと、また、生放送だけに限らずサービス全体としての改善優先度として、仕組みのシンプル化を進めていくという中で必要な整理となるため、大変恐れ入りますがご理解いただけますと幸いです。

    Q.プレミアム会員がユーザーフォローすることで、フォローされたユーザーはユーザーレベル経験値(XP)を獲得しユーザーレベルが上昇していきますが、現状ユーザーレベルが上がってもメリットが薄いのではないでしょうか?
    A.
    ご指摘のとおりであり、クリエイター個人に対する支援施策の1つとして、ユーザーレベルによる何らかの特典追加も検討を進めています。


    今回の変更は、古いシステムの整理を行い仕組みをシンプル化することで、新規の方にもわかりやすく使いやすい環境の整備と今後の改善や新しいシステムを作っていくための準備となります。何卒ご理解いただけますと幸いです。

    本変更に関するご意見・ご要望などはこちらのフォームよりお寄せください。

    今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。