• このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「プラモを作って、人類初の超音速機X-1の凄さを体感!」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

岡田斗司夫プレミアムブロマガ「プラモを作って、人類初の超音速機X-1の凄さを体感!」

2019-01-16 07:00

    岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2019/01/16

    おはよう! 岡田斗司夫です。

    今回は、2018/12/23配信「クリスマス・年末年始が10倍楽しくなる“一人遊び”特集」の内容をご紹介します。
    岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
    サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています(2018年12月1日より新サイトに移行しURLが変更されました。これに伴い、ログイン画面も変更されています。詳しくはメール末尾の注意事項をご覧ください)
    (※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)

    2018/12/23の内容一覧


    一人遊びを10倍楽しむ方法 ~プラモデル編~

     さっきも言ったように、プラモデルって「全部作らないとダメ」と思っている人も多いんですけど。
     例えば、これも前回に話した、『ライト・スタッフ』でチャック・イエーガーさんが音速を突破した「X-1」です。
    (プラモデルのパッケージを見せる)
     いわゆる「人類初の超音速機」というやつなんですけども。
     このキットなんて、タミヤ製だから、メチャクチャ組み立てやすいんですけども。全部作っちゃうと、せっかくのカッコいい内部構造が見えなくなってしまうんですね。

     僕が軽く作ってみたのがこれです。
    (プラモデルを見せる。未完成で、内部が見えている状態)
     このプラモデルのクライマックスは、ここなんですよ。ここを作ったら後はどうでもいいんです。表面を何色に塗ろうが関係ないというか、ここが見れれば。
     アルコールタンクがあって、液体酸素タンクがあって、ここにロケットモーターがある。このロケットモーターというのが、どんなに小さいか。
     つまり、このX-1の時代のロケットモーターって「点火」と「停止」しかできないんですよ。燃料を供給して、火をつけて加速するのと、それをストップすることしか出来ない。いわゆる推力調整ができないんですね。スイッチONとOFFしかない、簡単な仕掛けなんですよ。
     そして、この燃料を後ろのエンジンに持って行くために、液体窒素のタンクがある。このタンクに詰まった液体窒素から圧力を発生させて、それによってパイプを通じて後ろまで持っていって、このロケットモーターに供給する。
     人間は、先端にちょこっと座っているだけです。

     もう、ほとんど弾丸に近い形、いわゆるライフル弾のような形してます。
     これはなぜかというと「超音速の近辺で空気の壁はどのように影響するのか?」ということがまったくわかってなかったので、とりあえず弾丸の形にすればいいだろうと思ったからなんです。
     まあ、この形状は後に違うとわかって、F-104辺りからのアメリカのジェット戦闘機というのは、「エアリア・ルール」という、真ん中の翼の部分がくびれたような、独特の形になって行くんですけど。この頃はまだ弾丸型です。

     この模型のクライマックスは「エンジン、メッチャ小さい!」ってところなんですよ。
     だって、ナチスドイツが開発したV-2号は、ちゃんと推力のコントロールができたんですから、ドイツの科学者をもっと使えばいいのに、アメリカだけのオリジン勝負でやっちゃったもんだから、こんなセコいロケットエンジンで、この小さい機体を加速させることしかできなかった、と。
     あとは僕、やっぱりもう1つビックリしたのが、さっき見せたB-29とこのX-1は、72分の1で、同スケール模型だということなんですね。つまり、「そうか、これをこうやって吊り下げて空を飛んで、高度1万mまで持っていったんだ! こりゃあ大変だ!」というのがわかるんです。

    (続きはアーカイブサイトでご覧ください)

    アーカイブサイトへのアクセス方法

    限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/23
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/24
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/25
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/26
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/27
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/28
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/29
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/30
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/01
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/02
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/03
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/04
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/05
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/06
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/07
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/08
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」