• このエントリーをはてなブックマークに追加
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「『ラ・ラ・ランド』OPの自動車はどんな配置になっている?」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

岡田斗司夫プレミアムブロマガ「『ラ・ラ・ランド』OPの自動車はどんな配置になっている?」

2019-03-05 07:00

    岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2019/03/05

    おはよう! 岡田斗司夫です。

    今回は、2019/02/10配信「『ラ・ラ・ランド』オープニング5分間の感動を「見える化」、『ファーストマン』予習編と『ミスター・ガラス』の見どころ」の内容をご紹介します。
    岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
    サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています(2018年12月1日より新サイトに移行しURLが変更されました。これに伴い、ログイン画面も変更されています。詳しくはメール末尾の注意事項をご覧ください)
    (※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)

    2019/02/10の内容一覧


    自動車の配置を地図にしてみた

     こんなふうに、(『ラ・ラ・ランド』)オープニングのミュージカルシーンというのは、ストーリー仕立てになっていて、すごく演出が凝っているというところで、「なんで僕はこれがこんなにも圧倒的に面白く感じてしまうのか?」と、わからなかったから、とりあえず地図を作ってみたんですね。
     あの、自動車の配置がどうなってるのかと気になって。

     これが地図なんですけども。
    (地図を見せる)
     すみません、もうバカで(笑)。
     何度もDVDで確認して、画面に映る自動車というのを、こういうふうにメモしていったわけなんですね。

     例えば、「どこからボーカルが登場するのか? 一番最初は、このグリーンのスポーツクーペから出てくる」とか、「その後、カメラがずーっと前へ行く」とか。
     で、この地図の上に、こういうふうにカメラフレームを表す窓みたいなものを乗っけて、「ああ、一番最初のスタート位置はここで、このスタート位置からカメラが降りていって、こう流れて行って、オレンジの車が見えた。赤のオープンカーが見えた」と。
     「このグリーンの車からお姉さんが降りてきて、ここでカメラが回転し、こういうふうに戻って行って、この位置でカメラ180度回転して、こっちまでいったと思ったら、もう一回こっちへ戻って、この水色の車からヒゲ男が出てきて、中央分離帯をまたいでこちら側へ回ったと思ったら、こっちへ行った」と。
     「そしたら、この黒い車からターバンの女の人が出てきて、このターバンの女の人がこちら側へ行って、この青いバンのドラムスをみつける」と。
     こんなふうになっているんですね。

     「おお、これ、地図があったらわかりやすいじゃんか!」って思ったんですけど。

     本当はね、これで十分なんですよ。ニコニコ生放送で『ラ・ラ・ランド』の解説をやるために必要なのは。
     今、コメントで「評論家というよりは、オタク的行為」って書かれたんですけど、そうなんですよ。
     僕、評論家でもなんでもなくて、「どうすれば、この映画をもっと面白がることができるか?」ってことにしか興味ないんですよね。
     この地図に、こういうふうに、ボーカルの女の人の動きとかですね、ダンスの動きというのをどんどん書き込んでいって、「この時、スケボーがこういうふうに走るんだよな」って書き込んでいけば、自分なりに「ああ、なるほど! こうなってるんだ!」というのがわかんですけど。

     さっきも言ったように、本当は、この配置図だけで十分なんですよ。
     これがあれば、ニコ生で「このシーン、こういうふうに自分で配置図を図解して作ると面白いよ」という話も出来るし、『ラ・ラ・ランド』の面白がり方の紹介としては、それでもう十分のはずなんですよ。
     「……でも、なんか物足りない」と。
     なんかね、「もっと面白がる」というか、「僕がなんでこのシーンを面白がっているのかというのを、もっと伝える方法があるはずだ!」と思って、「模型」を作りたくなってきたんですよ。

     でも、トミカを使って作るのでは大き過ぎるので、こういう「Nゲージ用の車」というのがあるんですよ。
    (小さな車の模型を見せる)
     150分の1スケールのNゲージ用の車というのがあるんですね。
     最初は「これを地図の上に乗せりゃあいいんじゃなの?」って思ったでんすよ。「ああ、なるほど。これでいける」と。
     同じ様な色のものを地図上に並べていけば、「ああ、ここにトラックあるんだ」みたいに、わかりやすくなるんじゃないかと。
     Nゲージ用のこのミニカー、実は50台で800円という超安物なんですけど。まあ、サイズ的にもバッチリ合うなと思ったんです。

    (続きはアーカイブサイトでご覧ください)

    アーカイブサイトへのアクセス方法

    限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    次回配信予定
    • 2024/11/25
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/26
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/27
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/28
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/29
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/11/30
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/01
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/02
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/03
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/04
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/05
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/06
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/07
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」
    • 2024/12/08
      岡田斗司夫プレミアムブロマガ「パスワードのお知らせ」