• このエントリーをはてなブックマークに追加
矢倉91手組で後手は受け切れるか Vol.6
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

矢倉91手組で後手は受け切れるか Vol.6

2014-03-16 13:00
  • 1
br_c_1403_1.gifbr_c_1752_1.gif

 前回の第20図では△3一桂がひそかな罠を仕組んだ受けです(第21図)。

【第21図は△3一桂まで】
265a88d80b45c7b2350dbf26f2a4565792a6ea60

 タダじゃんラッキー、と▲同銀不成ならば、2三への利きがひとつ減ります。結果、今度は△2一香が有効です(第22図)。

【第22図は△2一香まで】
cf3fec954e762a88e3e64c614ac00d8c57f23894

 ▲2四歩は△同成銀でOK。▲2二歩は詰めろではありませんので△3八飛が間に合い、攻め合いが望めます。というわけで、先手は桂馬を相手にせず単に▲2四歩とするのが最善でしょう(第23図)。

【第23図は▲2四歩まで】
0d7b0435defbae3c0c0babc85c78680a6049cfae
  • △同歩:▲2三歩で受けなし。
  • △同成銀:▲同金。△同歩は▲2一銀打から▲7九金と角を取る手が厳しい。△同角成もやはり▲2一銀打から▲2四銀成が激痛。
 なので△同角成!が唯一の受けとなります(第24図)。

【第24図は△同角成まで】
38ab31afdbbc68323f61774af58a3d10377dc708

 △同成銀とたいして違いはないように思えますが……。次回に続きます。
コメント コメントを書く
userPhoto アライコウ(著者)

すいません、旅行中ですがうっかり何も書かないまま公開予約してしまいました。帰宅したらなるべく早くアップします。

No.1 123ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。