新台の稼働結果がわりと恐ろしくて、ぱちんこ業界大丈夫なのかなって心配になっちゃいますねぇ。
 期待の北斗8も、出玉率が低すぎて、お客さんが勝てずに引いちゃってるホールもよく見掛けます。北斗って言ったら昔は飛びついてお客さんが座った台なのにねぇ。
 
 コンテンツ、版権の話ですけど、Sammyの「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」なんかは、メーカー側から「リゼロよりも有名な版権ですよ!」なんて営業で売り込んでたみたいです。
 まあ結果は……皆さんがご存知の通りとは思いますが。
 
 有名な版権だからってヒットが出るとは限らない業界だっていうのは、もう何年も前からわかっているだろうに、どうしていまだに版権だよりになるのかが、次郎みたいな一般ピーポーにはわからんですよ。
 
 ドラゴンボールの版権!
 ワンピースの版権!
 
 もし出たら話題にはなると思いますけど、それが面白い、長期稼働するかって言われると別だってことですね。
 
 昔のパチンコに目を向けてみますと、今でも一線で活躍してる海シリーズはもちろんのこと、名機と呼ばれるものはオリジナルだったり、当時では誰も知らない版権だったりするものです。
 牙狼しかり、リゼロしかり、シンフォギアしかり。出た当時はそこまで大きなタイトルじゃなかったものの、パチ・スロのヒットで名を上げたわけですよ。
 
 豊丸なんかは、今後も華牌、百人一首など、オリジナルコンテンツを生み出すこと……まあ、お金をかけない方向性とも言い換えられますが、パチンコとして面白い台を作ろうという部分に注力しているのが見えて、次郎は大好きです。
 
 牙狼が、ルパンが、エヴァが、北斗が……パチンコ業界の○大コンテンツと言われた大型タイアップ機種がどんどんとコケていく中、もうコンテンツで売ってく時代じゃないのかななんて思いますね。
 
 次郎の最近のお気に入りは西陣のオリジナル、おばけらんどなんですが……稼働してくれてなさそうなところを見ると、次郎の考えが間違ってるのかな、なんて思ったりもしますが。
 おもろい台こそ正義、これだけは間違いないと思いますわ。
 
 
■次郎の色んな意味で注目の一台
・平和「P亜人」
 
 平和はあまり機械の制作費をかけない方向に進んだ結果、ゲーム性を向上させようという意識があって、楽しみにしてます。
 亜人は、トリプルポケットという新しいゲーム性がユーザーにどう受け入れられるのかが気になりますな。
 
 
 では、今週はこの辺で。
 また来週お会いしましょう。