こんにちは
パークグラフィックスのKJです。
年が明けましたね!今年もよろしくお願いいたします。
みなさん、お正月はお餅食べましたか?
お雑煮のお餅は、その年のパワーをつけると言われていて
いっぱい食べるとよいみたいです!
ただ、KJは体重増加を気にして控えめに食べました汗
さて、今回はCG事業部の大まかな仕事の内容について
コンテンツ事業部側のKJが簡単に説明できたらと思います。
パークグラフィックスのCG事業部では主に
テレビのCG制作をメインとしています。
「テレビのCGって、え?ん?」
とイメージしずらいかもしれませんので
今回はKJのざっくり図解とともにご説明できたらと思います。
まず、パークグラフィックスが一番得意にしている分野から!
【番組タイトルのロゴデザイン】
テレビのタイトルロゴは著作権の問題でお見せ出来ないので
今回はコンテンツ事業部の自社アプリのタイトルロゴをお見せします。
![a7d232cc712ef7ccbc1af02dbef95998c5b2c947](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/223913/a7d232cc712ef7ccbc1af02dbef95998c5b2c947.jpg)
上記は2D(平面)のタイトルロゴデザイン例です。
そして、【ロゴの3D化】
![9119fcc97774606839b10f8b014776264dd65909](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/223943/9119fcc97774606839b10f8b014776264dd65909.png)
mayaで平面のデザインのものを3D化します。
【オープニングアニメーション】
いわゆる、「タイトルどーん!!」の部分です。
(背景切り取り、実写バック)
![dfc2157291cd7fc0e3db94cf45d731face017757](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/224002/dfc2157291cd7fc0e3db94cf45d731face017757.jpg)
KJのラフ静止画でごめんなさい。
よくバラエティ番組で、文字が回転しながら出てくる部分です。
詳しくはパークのHPに飛んでください。。。
【ビジュアルバーツ関連】
MCの名前ベース、コメント、全体ベース、
サイドタイトル、コーナータイトル、Qカット(CM前・CM後)
![754c644a220aea95bbb38d7ab04698357d057d02](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/224073/754c644a220aea95bbb38d7ab04698357d057d02.jpg)
【MAP】
2Dのもの
![ec294dac7ae033d8382e2621db7a80beec10c764](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/224166/ec294dac7ae033d8382e2621db7a80beec10c764.jpg)
3Dのもの
3Dで動きがついたものとあります。
![ba5cd0504d00419f6e91fdc9b0d8b2419ee9cf28](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/224171/ba5cd0504d00419f6e91fdc9b0d8b2419ee9cf28.jpg)
【解説CG各種】
状況、機械、人体、他
![4534a44649f0a46a7b439c774da87f59106720a7](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/224174/4534a44649f0a46a7b439c774da87f59106720a7.jpg)
【番組のキャラクター】
これも版権の問題がありますので、アプリから
![7bff769019c6d1c24214ed4cac04ae214e6ecf07](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2597279/224192/7bff769019c6d1c24214ed4cac04ae214e6ecf07.jpg)
などなど
ほんと、ざっくりなのですが
パークグラフィックスのCG事業部の説明をさせていただきました。
詳細は、パークグラフィックスのHPをご覧いただけると幸いです!
では、次回もよろしければ
お付き合いしていただけると幸いです。