• このエントリーをはてなブックマークに追加
間伐材のヒノキを使ったテープカッター
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

間伐材のヒノキを使ったテープカッター

2012-10-24 10:30
    121019ECILSTTapeCutter01
    ヒノキって、香りがいいですよね。そんなヒノキを使ったテープカッターがこちら。高知県は四万十町森林組合集成材工場の製品です。ここでは、間伐材を利用。ちょっと節が多いそうですが、そこは熟練の技術で、立派な家具から小物まで作っちゃうそうです。



    このテープカッター、テープをセットする丸い部分がちょっと変わってます。



    この部分が強力な磁石でくっつくようになってるんです。



    そのため、テープを引き出すときに丸い部分は回転しません。それでもちゃんとテープは出てきますしカットできますよ。カットする方向は左右どちらでもお好みで。

    お値段は3600円です。

    四万十町森林組合集成材工場
    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/10/28390/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。