• このエントリーをはてなブックマークに追加
木のぬくもりを感じながら、生活を豊かにするスマートデバイス「mui」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

木のぬくもりを感じながら、生活を豊かにするスマートデバイス「mui」

2017-12-04 21:00
    快適で便利、ストレスフリーな空間で過ごす豊かな時間をサポートして欲しい。最近流行りのスマートデバイス、AlexaやGoogle Homeはそんな現代社会に応える製品だ。

    同様のスマートデバイスでありながら、木をメインにしたインテリアに馴染むデザイン性を兼ね備えるのが「mui」。なんと、木が主な素材として使用されていて、家具や建築の一部のように、空間に美しく馴染んでくれる。

    「mui=無為」という言葉が、ストレスから解放されて豊かな時間を過ごす際にふさわしいという考えで名付けられた。アメリカのボストンと日本の京都という、古都で開発されたもの。

    木の質感を感じられるタッチパネルで、触り心地がいいインターフェースが、何より嬉しい。現在の機能としては、メッセージの送信や読み上げ、天気、気温、照明の明るさ調節、時計など。

    現在他の機器との連携への準備段階とのことで、今後はタッチパネルとしての機能のほか、音声認識の機能も搭載できるよう現在開発されている。


    自然とテクノロジーを融合したスマートデバイス「mui」。現在、ポップアップストアで期間限定にて試作品が展示されているほか、渋谷のミサワホームやBEAMS JAPAN STOREにて販売に向けた展示が行われている。正式な販売はまだだが、本体に触れてみたい人はFacebookをチェックして欲しい。また、公式Webサイトで詳細をチェック!

    mui
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2017/12/407351/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。