• このエントリーをはてなブックマークに追加

YUNさん のコメント

userPhoto
YUN
そう、ある程度研げば、どんな刃物もそれなりには切れるようにはなる。問題はそれが長続きしないこと
No.18
83ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
ギズモード・ジャパン より転載: 斬鉄剣と並ぶ名刀になりました。 100円均一には何でも売っており、アイディア商品も多くて大変重宝しますが……モノによってはお値段相応なことも多々あります。 かつて私が働いていた職場のキッチンにも置いてありましたが、100円包丁はやはり斬れ味もそれなりです。 ところが、YouTubeのチャンネル Kiwami Japan が、『Galaxy.』という銀河的な名前の出刃包丁を何種類もの砥石でとにかく研ぎまくり、武士の日本刀のごとき斬れ味に仕上げました。 これには 鍛冶屋チーム も真っ青!? 使った砥石は何種類もありましたが、まず粗目の#120(3200円)を3分25秒、次に#220(3110円)を5分55秒、続いて#1000(2827円)、#2000(3685円)を6分40秒、#6000(3171円)を7分11秒と、順番に目の細かい砥石に換えつつ研ぎ進めていきます。 動画の中盤、スポンジの試し切りはこの辺りで最初の10秒から3秒まで短縮されました。単純に斬れ味は3倍強になったと思って良いのでしょうか? しかし研ぎはまだまだ続きます。#8000(4800円)で7分20秒かけていますが、切っ先に近い“はら”、真ん中の“刃先”、あごに近い“刃元”へと徐々に力を加える箇所をズラしながら研ぐのがポイントのようです。さらには#12000(5321円)、#30000ではなんと3万1000円という高額な砥石へ移行。最後にエプロンで8分15秒こすって仕上げると、刃境は鏡面のようなピカピカに! スポンジはもちろん、丸めた手ぬぐいも一瞬でサクっと切れるようになりました。 よく切れる包丁ほど怪我をしないといいますが、息を吹きかけただけでティッシュが切れるほどだと、素人には手に負えなくなりそうな気がします。しかしここまで手間暇かけると、一体いくらくらいの価値になるんでしょうかねぇ? Image: YouTube Source: YouTube Andrew Liszewski – Gizmodo SPLOID[ 原文 ] (岡本玄介)
roomieちゃんねる
まいにちの家路をたのしくするブログメディア。「roomie(ルーミー)」の公式ページです。