• このエントリーをはてなブックマークに追加
本場フィンランドに倣う。サウナ、冷水、睡眠の神ループで疲労回復できるデザインホテル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

本場フィンランドに倣う。サウナ、冷水、睡眠の神ループで疲労回復できるデザインホテル

2018-02-21 21:00
    よきかな〜……。

    サウナと冷水を交互に入るのって最高すぎませんか? 最近は「交互浴」で銭湯ブームが静かに起きていますが、サウナも負けていません!

    そんな期待の急先鋒が、サウナと冷水、そして睡眠に特化したサービスを提供するドシー(℃)恵比寿なのです。

    フィンランドに倣う本格サウナ

    まず、ドシーのサウナは本場フィンランドの形式を取り入れているのがポイント。

    室内は高めの90℃前後に定温管理しながら、熱したサウナストーンにミント水をかけてじんわりと蒸気浴を楽しむ”ロウリュ“が体験できるんです。

    そしてクールダウンには水風呂ではなく、特別な冷水シャワー。体にまとわりつくように水流を制御した水の柱が頭上から流れるTOTOのウォームピラーを用意しています。

    また、冷水が冷たすぎて合わないなんてこともサウナ好きあるある!

    でも、ドシーは水温を15℃、20℃、25℃、30℃、常温から好みに合わせて選べるんです。

    これを何回か繰り返すことで、上質なサウナ体験を味わえるという仕組みなんですね。

    そして睡眠へ…


    そして大事なのがそのまま睡眠に入れること。カプセルユニットでは、コイル式マットレスにはない独特の寝心地を楽しめます。

    また、ドシー(℃)は非常にスムーズな流れで使用できるのも嬉しいところ。

    まず、事前に予約をし、チェックインをした後は、ロッカーに荷物を預け、専用のウェアに着替えます。その後シャワーを浴びてサウナを楽しみ、カプセルユニットで睡眠という流れ。

    シンプルで過ごしやすい空間となっているので、短時間でも滞在してみたくなります。

    そんなドシー(℃)恵比寿は、宿泊4,900円〜、仮眠1,500円〜、サウナ1,000円〜と、かなりリーズナブルに利用できます。予約の詳細は公式ホームページに載っているので、興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。

    加えて、館内は24時間営業なので、サウナ好き諸氏は仕事終わりにふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれませんよ。

    ドシー(℃)恵比寿

    Photo credit: Nacasa & Paetnets

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2018/02/416737/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。