• このエントリーをはてなブックマークに追加
パタゴニアの「クライマー定番リュック」は丈夫なのに超軽量! 防水だから年中ガンガン使えるよ|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

パタゴニアの「クライマー定番リュック」は丈夫なのに超軽量! 防水だから年中ガンガン使えるよ|マイ定番スタイル

2019-10-27 06:00
    登山でも普段使いでも、リュックは軽いに越したことはないですよね。

    超軽量なのに防水で、デザインも抜群な僕のお気に入りリュックを紹介します!

    超軽量!クライマーの定番リュック

    patagonia「アセンジョニスト・パック 30L」22,000円(税別)

    防水性のあるリュックは、重量が重くなりがち。

    このパタゴニアの「アセンジョニスト・パック30L」は、1kgを大幅に下回るわずか670gという超軽量!

    必要な機能をすべて備えながら、余分な物は一切省いたクライマーの定番リュックなんです。

    (パタゴニア)Patagonia Ascensionist 30L INBK Sサイズ 47997

    ¥29,800 Amazonで見てみる

    自分好みにカスタマイズも

    外側には、デイジーチェーンというギアをかけておけるループがたくさん。

    すぐに使うものはここにかけておけます。

    リュックの側面にはスリングという短い紐とカラビナを付けて、脱いだ服などをかけれるように。

    こうやって自分なりのこだわったカスタマイズを追求できるのも大きな魅力です。

    必要な機能はしっかり

    内側には、鍵や貴重品などを分けて入れておけるポケットがついていますし……

    トレッキングポールやピッケルなど、登山では欠かせないギア類を簡単にぶら下げることができる機能もちゃんと付いています。

    ただ軽いだけじゃなく、基本機能をきっちりおさえてくれているので、使いやすさもしっかり保たれています。

    ハーネスを外せば普段遣いも◎

    登山などの激しく動くスポーツをするときには重宝するウエストハーネス。ですが、普段遣いではちょっと邪魔ですよね。

    自転車のタイヤに巻き込んだりして、時には危険なことも……。

    アセンジョニストのウエストハーネスは、簡単に取り外しが可能!見た目もスッキリして街使いでも使いやすくなります。

    残念なところ:どうしてダブルファスナー!?

    雨蓋についているポケットのファスナーは、ダブルファスナーに。

    なのですが、2つのファスナーの隙間から雨が入りそうなのがちょっと気になる……。これはひとつで良い気がしますね〜。

    マルチに活躍する利便性の高さ

    防水性が高いので、うちでは雨の日の自転車やジム通いなどでも活躍中。

    大峰山脈「大普賢岳」

    30Lという大きさは、日帰りの山には最適なサイズですし……

    ゲレンデでのスキーやスノーボードはもちろんのこと、日帰りのバックカントリーなどでも十分使うことができますよ。

    大台ケ原「蒸篭嵓」

    もともとクライマー向けのリュックなので、210デニールという強度の高いナイロンを使用しています。

    なので木の枝や岩でガンガン擦っても、そう簡単に破れたり穴が開いたりもしません。

    アウトドアにも、普段使いにも。

    一年中ガンガン使える軽量リュックを探しているなら、クライマーの定番アセンジョニストがおすすめですよ!

    アセンジョニスト・パック 30L[patagonia]

    (パタゴニア)Patagonia Ascensionist 30L INBK Sサイズ 47997

    ¥29,800 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    カメラ好きに勧めたいバックパックの収納力、もはや空間を無視してる感すらある|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    3ヶ月悩んで探した理想のバックパック、ついに見つけたぞ!|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2019/10/565310/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。