• このエントリーをはてなブックマークに追加
クリップみたいなこれで、洗濯のストレスを解消! 幅20cmでベッドシーツも干せちゃうんだ|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

クリップみたいなこれで、洗濯のストレスを解消! 幅20cmでベッドシーツも干せちゃうんだ|マイ定番スタイル

2020-01-03 06:00
    冬のお洗濯は、なかなか乾かないのが悩みです。

    特に困るのはシーツなどの大物。

    こんなふうに物干し竿を使ってシングルベッド用ボックスシーツを干すと、他の洗濯物が干せないくらいに場所を取ってしまいます。かといってたたんで干すと乾かない。

    時間がある時に晴れているとも限らなくて、洗うタイミングも考えてしまいますね。

    シーツを広げずに干せるハンガー

    下村企販 ステンレス布団カバーハンガー 1,320円(税込)

    ちょっと変わった形をしたこちら、実はシーツや布団カバー専用のハンガー。

    ステンレスで頑丈な作りですが、それほど重くはありません。

    サイズ的にはシングルのシーツやカバーがちょうどいい大きさ(長さ40cm、幅15cm、重さ285g)のようで、2㎏のモノまで干せます。

    それでは実際に、このハンガーを使ってシーツを干してみましょう。

    下村企販 洗濯物ハンガー ステンレス 布団カバーハンガー 40363

    ¥1,320Amazonで見てみる

    ボックスシーツを干してみました

    二つ折にしたシーツをハンガーの先から入れて……

    グルーっとハンガーに沿わせてかけていくだけ。

    シーツが一周するとこんな感じになりました。

    ぐるっと巻いても隙間に風が通るので、場所を取らないわりには早く乾きます。

    これなら……

    他の洗濯物と一緒でも余裕で干せますね!

    幅15cm、隣の洗濯物との隙間を入れても約20cmでシーツが干せるなんて感動です!

    室内干し派にもありがたい

    わが家では、冬はほとんど室内干し。室内でシーツを干すのは、屋外以上に場所がなくて困りますね。

    だけどこのハンガーなら、室内でもちょっとひっかける場所があればOK。

    広げずにちゃんと干せるから、晴れの日や暖かい日を待たなくても、洗いたいタイミングで洗えるのが嬉しいですね。

    また、シンプルなデザインなので、室内でも目立ちすぎないところが、インテリア好きとしてはとても助かります。

    残念なところ:シングルサイズしか干せない…

    こんなに便利なのに、シングルしか干せないサイズなのが残念です。

    ボックスシーツの場合も、少し余って垂れ下がってしまいました。

    伸縮するとか、もっと大きいサイズにも対応できたらいいなと思います。

    気軽に洗えていつも清潔

    シーツ以外にも、バスタオルやストール、薄いカーテン類など、2㎏までならなんでも干せます。

    狭いバルコニーや室内の廊下など、わずかな場所で大きなものを干せるのがとても助かる!

    これまで干す場所に困ってなかなか洗えなかったものも、この「布団カバーハンガー」があればもっと気軽にキレイを保てますね。

    下村企販 布団カバーハンガー[楽天市場]

    下村企販 洗濯物ハンガー ステンレス 布団カバーハンガー 40363

    ¥1,320Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    カインズで見つけた絶対に絡まらないハンガー、これで洗濯の時短に成功したよ! | マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    幅わずか15cmの「タオルハンガー」が便利!これなら狭~い洗面所にも置けてスペースひろびろ~|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2020/01/582913/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。