Photographed by Shohei Noguchi
真似したいけど、どこで手に入るのやら……そんな方に朗報です!
SATO COMPANYが販売している木製パレット「マルパ」はシンプルかつ使える幅が広く、お家のいろんなシーンで活躍してくれるんですよ!
サイズも形もいろいろ!オススメは300×300
マルパ 300×300 (税別 1,000円) ※現在販売中のものは青色のマークなし
SATO COMPANYが一般向けに販売しているマルパは、全部で9種類。27cmの正方形タイプから、1mの縦長タイプまで様々です。オンラインショップに出ていないものでも、コンタクトフォームからオーダーの相談をすることも可能なのだそう。
今回私が購入したのは、タテ300m×ヨコ300mの正方形タイプ。
裏側は隙間が空いていて、どちらの面を上にするかでも用途が変えられます。
もともと製紙工場から出版社へ紙を運ぶために使われていたものを、もっとみんなが暮らしの中で使えるようにと商品化されたマルパ。意外にもいろいろなシーンでぴったんこなアイテムなのです……!
こちらもオススメ:3244(ミツヨシ) ウッドパレット 木製 パレット 正方形 2枚セット ナチュラル パイン材 W505×D505×H100mm MTS-103 (2枚)
¥4,664 Amazonで見てみる
高さ調整&ノートが入るPC台に
ちょっとPCを高くしたいなぁという時、もちろん便利な代物はたくさんあるけど、マルパもしっくりきちゃいます。
Mac bookの13インチなら横幅がぴったりで、下にスペースが出現。
引き出しを入れてもいいかもしれませんが、ノートやiPadなどを入れておくスペースとして活用しています!
雑誌が入るローテーブル
300の幅は、雑誌がぴったり入るサイズ。
雑誌ラックを買わなくても、パレットに入れて縦に置いておくこともできるんです。
パレットを積めば、雑誌を入れながらもコーヒーや花瓶を置くのにちょうどいいローテーブルに変身。
シンプルだからこそ、個数や置き方を変えるだけで使える幅が広がります!
キッチンでも活躍!まな板&ツール入れ
まな板やヘラ、おたまなど、キッチンは使うツールがごちゃつきがちですよね。実は、パレットを置けばまな板もツールもすっきり入るんです。
わが家では、まな板2枚、おたまやヘラ、攪拌器などをパレット1つにまとめることができました!
S字フックを使えば穴があるツールを引っ掛けることもできるので、思ったよりも多くのツールを収納できますよ。
残念なところ:手触りを良くするにはヤスリが必要
マルパのパレットは最低限のヤスリがかけてある状態なので、よく触ったり子どもが触れたりする場所に使うときは、自分で細かいヤスリをかけるのがおすすめ。
一手間加えれば、もっと使える幅が広がるかもしれません!
パレットで、もっと自由にお部屋をつくれる
既製品を買うのは楽ですが、マルパのようにシンプルで正解の使い方がないからこそ自由に考られるアイテムは、「こんな使い方を編み出したぞ!」というワクワクが生まれると思っています。
日本国内の国産材にこだわっているマルパは、使うことで日本の林業を応援することにもつながります。
何より楽しくて、木のぬくもりを身近に感じられるアイテム。ぜひ使ってみてくださいね!
MARUPA[SATO COMPANY]
FUJIMOKU 「自分で組み立てるパレット」 1200×1000×115mm 片面使用型
¥4,000 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
ギシギシうるさくない、安く手軽にできる「木製パレット・ベッド」をDIY - ROOMIE(ルーミー)
1月、買ってよかった「ダウン」3選 - ROOMIE(ルーミー)