• このエントリーをはてなブックマークに追加
PUEBCOってこんなの出してるんだな…! これからのアウトドア、虫との戦いにはこれを使いたい│マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

PUEBCOってこんなの出してるんだな…! これからのアウトドア、虫との戦いにはこれを使いたい│マイ定番スタイル

2020-03-17 12:00
    暖かくなるにつれて考えなきゃいけない虫対策……。

    数ある虫よけグッズの中でも、ぐるぐる渦巻の蚊取り線香がすきなんです。静かに煙がたゆたうところとか、ちょっと懐かしさを感じる匂いとか。

    ただ、蚊取り線香って灰を一回一回捨てないとすぐ溜まったり、ちょっとの風で灰が飛んでったりするじゃないですか。

    なんかいいホルダーないかなと思ってまして。

    そうだ、縦だ

    PUEBCO「JAPANESE MOSQUITO COIL HOLDER」4,000円(税別)

    そこでこいつに出会いました。PUEBCOの「蚊取り線香ホルダー」なんですが、縦に蚊取り線香を設置するスタイルなんですよね。

    これにより、灰が自然とボックスの中に落ちるので、見た目もスッキリしますし、風で飛んでいくこともありません。

    ホルダー自体が真鍮製で重いので、安定感もありますよ。

    こちらもオススメ:ZEROJAPAN インセンスホルダー スクエア ホワイト C-01 WH

    ¥1,980 Amazonで見てみる

    収納ケースとホルダー一体型

    個人的に好きなポイントが、収納ケースを兼ねていること。

    ケースのフタ部分がホルダーになっているので、収納していた蚊取り線香をすぐホルダーに設置して使用することができます。

    キャンプでも蚊取り線香をもっていくので、持ち運びしやすいスクエア型なのも好きですね。

    残念なところ:ケースのたてつけがしっかりし過ぎ

    PUEBCOの製品は無骨なものが多いんですが、ケースのたてつけがしっかりし過ぎて、しまうときも開けるときもちょっと力がいります。

    開けるときに気を抜くと勢いよくスポーンと抜けて、蚊取り線香がちらばることがあるので、ゆっくり空けてくださいね。

    家の中でも存在感あるね

    まさか蚊取り線香ホルダーとは思わないインダストリアルな見た目なくせに、真鍮製で華やかさもあるので、男女問わず部屋においておけるいいデザインだと思うんですよね。

    作りとしては至ってシンプルなボックスタイプなので、壊れるような心配もありません(蚊取り線香のホルダーって壊れやすくないですか?)。

    家の中でも、アウトドアでも、春先~夏の虫対策にどうでしょう?

    JAPANESE MOSQUITO COIL HOLDER[PUEBCO]

    こちらもオススメ:金鳥の渦巻 蚊取り線香 30巻 缶

    ¥685 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    コンパクトなクリップ形の取り付けるだけ虫除けは、夏の外出の強い味方だね | 身軽スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    このニトリグッズで、あの夏の厄介者を撃退できちゃうとは… |マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2020/03/602603/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。