• このエントリーをはてなブックマークに追加
賃貸や1人暮らしでも設置できる「タンク式食洗機」おすすめ10選
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

賃貸や1人暮らしでも設置できる「タンク式食洗機」おすすめ10選

2022-09-07 15:00
    洗い物の時間を大幅に短縮できる、食洗機。工事が必要で導入のハードルが高いイメージのある家電ですが、最近は工事不要で使えるタンク式食洗機が人気です。

    2万円ほどの手頃な価格で購入可能で、賃貸でも使えます。1人暮らし向きのコンパクトな製品は、置き場所を確保しやすいですよ。

    今回は、工事不要の食洗機の選び方を家電プロレビュアーの石井和美さんが解説。また、石井さんにお聞きした選び方のポイントを参考に、おすすめの工事不要の食洗機を容量別にご紹介します。

    選び方から知りたい人はこちら おすすめ商品から知りたい人はこちら

    石井和美さん
    家電プロレビュアー。白物家電や日用品などを中心に製品レビューを得意としています。レビュー歴15年以上。茨城県守谷市に家電をレビューするための一戸建てタイプ「家電ラボ」を開設、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電のテストも行っています。
    Twitter @kazumi123
    ブログ 家電ラボ

    ■ 目次

    食洗機を使うメリット!賃貸でも使える?
    工事不要の「タンク式」食洗機の特徴は?
    工事不要の食洗機の選び方

    ▼おすすめ商品紹介▼
    工事不要の食洗機おすすめ10選
    1人暮らしにも向いているおすすめ食洗機
    2~3人用でおすすめの食洗機
    4~5人用でおすすめの食洗機

    食洗機を使うメリット!賃貸でも使える?

    Image: Amazon.co.jp
    ■ 食洗機の5つのメリット 食器を洗う手間が減る 手洗いよりキレイに 水道代が安くなる 手荒れしない 除菌効果があり衛生的

    食洗機(食器洗い機)があると、食器を洗っている間に別の家事ができて便利。乾燥機能付きの製品が大半で、食器を拭く必要もありません。水切りカゴを置くスペースがあれば設置できる、コンパクトな製品もありますよ。

    「食洗機の使い方は、基本的に水と洗剤を入れてスイッチを押すだけ。人数が多いご家庭ほど、洗う食器数が増えるのでメリットを実感しやすいです。食洗機は少量の水を溜めて洗うので、水道を流しながら手洗いするのに比べると、水道代の節約になります。

    卓上用の食洗機は、蛇口に取り付ける工事が必要なタイプが主流でしたが、ここ数年でタンクに水を注ぐだけで使える工事不要のモデルが急激に増えてきました。賃貸の人でも気軽に導入しやすいです」

    ▼食洗機は手洗いに比べて約1/10の水量で洗える

    食洗機(ラクア) 手洗い 1回分の使用水量 約5L 約50L 洗うのにかかる時間(1日) 5分 20分

    「サンコー ラクア」商品ページを参考に表作成

    工事不要の「タンク式」食洗機の特徴は?

    卓上で使える食洗機には「タンク式」「分岐水栓式」の2種類があります。両者は、食器を洗うときに使用する水の給水方法が異なります。

    タンク式は専用カップでタンクに上から水を注ぐだけで使えるので工事が必要ありません。分岐水栓式は、分岐水栓を蛇口に取り付けて水道から自動で給水して使うので、簡単な工事が必要になります。

    タンク式は2万円台くらいから購入可能。分岐水栓式は3万円台くらいから購入でき、工事費用の目安は5,000〜15,000円ほどになります。

    「タンク式の食洗機は、コンセントを接続すれば、置いてすぐに使えます。賃貸でも気軽に設置できるのが魅力。本体の上から水を入れる手間がかかるのがデメリットです。

    分岐水栓式は、賃貸に設置するなら工事可能かを事前に大家さんに相談する必要があります。水を入れる手間がなく楽に使えるので、設置可能なら分岐水栓のほうがおすすめ」

    ■ タンク式食洗機の使い方

    <準備>

    コンセントを挿す。 排水ホースをシンクかバケツに垂らす。 ※食器を洗うのに使用した水を排水するため Image: Amazon.co.jp

    <使い方>

    専用カップで給水 食洗機用洗剤を投入 食器を入れる スイッチを押す Image: Amazon.co.jp

    工事不要の食洗機の選び方

    ここからは、工事不要の食洗機の選び方のポイントを絞って解説。注目したいのは次の4つです。

    給水方法 サイズ 容量 機能

    1.給水方法

    工事不要の食洗機の給水方法は、上から水を注ぐタイプと、分岐水栓式に切り替えられる2WAYモデルの2種類。

    手動で水を注ぐのは手間がかかり、製品の上まで水を持ち上げるのも大変ですが、タンクを取り外せて直接蛇口から給水できるモノや、給水口が本体の下部にあるモノなど給水しやすい製品もありますよ。

    「タンク式に何度も上から水を注ぐのは面倒なので、分岐水栓式に切り替えたくなる人も多いです。

    食洗機の寿命の目安は7年。今はタンク式しか使えない賃貸でも、生活環境が変化する可能性があるので、2WAYモデルはおすすめ。

    2WAYモデルは機能面で劣ることはないですが、値段が高いです」

    【コラム】最近話題の工事不要で使える「自動給水式食洗機」とは?
    「工事不要の食洗機の種類には、水を貯めたバケツから自動で吸い上げる『自動給水式』もあります。タンクに水を入れる手間を減らせますが、バケツの置き場所が必要になるのがデメリット」
    シロカ 2WAY食器洗い乾燥機[4~5人用/オートオープン機能/UV除菌/食洗機/工事不要/分岐水栓可/タイマー6段階設定/おまかセンサー搭載] SS-MA351 グレー 69,800 Amazonで見てみる 62,819 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    2.サイズ Image: Amazon.co.jp

    「大きい食洗機がほしくても、設置スペースに入らない場合があります。一度に洗える容量が大きいほど、サイズも大きくなります。事前に設置スペースのサイズは計っておき、その上で容量を決めましょう。

    また、ドアを開けたときに蛇口に当たることもあるので、ドアを開けたときのサイズも確認することが大切。

    タンク式は水を貯める必要があるので、分岐水栓式と比較すると奥行が深いです」

    3.容量

    食洗機の食器容量は、使用人数や一度に洗える食器点数を目安に選びましょう。

    「1人暮らし向きの食洗機はコンパクトなので狭いキッチンでも使いやすいです。ただ、非常に小さく、洗える食器点数は少なめ。食器をまとめて洗うなら、1人暮らしでも2〜3人分の容量のほうが使いやすいです。

    食器だけでなく、ザルなどの大きめの調理用具も一緒に洗いたいなら4人分以上くらいのものから選ぶのがおすすめ」

    ▼人数に合った食器点数の目安

    人数 食器点数 2人 12点ほど 3人 15~18点ほど 4人 24~30点ほど 5人 36~40点ほど

    ▼食器数15点のイメージ

    Image: Amazon.co.jp
    4.機能

    「タンク式は機能がシンプルな製品が多いですが、最近はメーカー独自の機能を搭載したモデルも登場しています。

    水洗いせずにマスクをUV除菌できる製品や、LED付きで庫内が見やすい製品もあります。自分のライフスタイルに合わせて注目してみてください」

    ▼食洗機に搭載されている機能の例

    #scroll-area table> tbody> tr> th { min-width: 180px; } @media(max-width:750px){ #scroll-area table> tbody> tr> th { min-width: 100px; } } タイマー 何時間後に洗うかを設定できる。夜間の電気料金が安いプランの人は、安い時間帯に運転できて便利。 時短モード 短時間で洗える。軽い汚れを落とす用途向き。 節水モード 水道代を抑えて洗える。軽い汚れを落とす用途向き。 強力洗浄モード 食後から時間が経過して落ちにくいガンコな汚れを時間をかけて落とす。 ソフトコース 熱に弱いプラスチック製品も洗える。 庫内洗浄 クエン酸などを入れて運転することで、庫内をキレイにする。油っぽい炒め物やカレーなどの汚れつきの食器を
    洗って庫内がべたついたときにも、サッとキレイにできる。 上開き ドアが上に開く。蛇口に当たりにくいのが魅力。開いたときに本体より高さがでるので、低い吊戸棚にぶつから
    ないかチェック。

    工事不要のタンク式食洗機 おすすめ10選

    ここからはおすすめの食洗機を「1人暮らし」「2〜3人」「4〜5人」と容量別にご紹介。石井さんにお聞きした選び方のポイントや、Amazon・楽天の人気ランキングなどを参考に厳選しました。

    1人暮らしにも向いているおすすめ食洗機 THANKO(サンコー) ラクアmini TK-MDW22W Image: Amazon.co.jp
    非常にコンパクト!置き場所に困っている人におすすめ

    従来の食洗機の1/2といわれる超コンパクトサイズの食洗機。幅30.8×奥行31.5cmなので、狭いスペースにも置きやすいです。

    機能が絞って搭載されているので、価格がリーズナブル。最大75℃の強力熱湯洗浄で、洗浄力も優秀で油汚れも落としやすいです。

    食器は12点収納可能で、1〜2人暮らしの人にも向いていますよ。

    【洗浄動画あり】超小型の食器洗い乾燥機 1~2人用 THANKO サンコー 工事不要でシンク横に置けるタンク式食洗機「ラクアmini」TK-MDW22W 24,800 Amazonで見てみる 24,800 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    東芝 食洗機 DWS-22A Image: Amazon.co.jp
    シンプルデザインでスッキリ置ける、2.5人分食洗機

    直径約23cmの大皿が入る2.5人分の食洗機。コンパクトですが「食器点数15+小物(はし、スプーン、フォーク)」収納可能。

    シンプルデザインのコンパクト設計。キッチンをスッキリみせたい人にもおすすめ。約75℃の高温加圧洗浄で、ガンコな汚れも落としやすいです。99.9%除菌効果により、衛生的に使えるので小さいお子さんがいるご家庭にもぴったり。

    東芝 食洗機 DWS-22A ホワイト 工事不要 質量 約13kg 除菌コース 節水 送風乾燥 かんたん操作 シングル 36,400 Amazonで見てみる 36,190 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    2~3人用でおすすめの食洗機 サンコー ラクア STTDWADW Image: 楽天
    お手頃価格で大容量

    約2〜3人分・17点の食器が入る食洗機。開けたときにLEDライトが光るので暗い場所でも使いやすいです。カゴはローラー付きなので、スムーズに出し入れがしやすいです。

    庫内は広く、直径28cmのフライパンが入るのも特長。分岐水栓にも対応している2WAYモデル。高温のお湯を上下から噴射するので、汚れもしっかり落としやすいです。

    「スピード」「エコ」「強力洗浄」「水洗い」「乾燥」と5つのモードを搭載。

    【洗浄動画あり】THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」 (ホワイト) 2カラー 34,800 Amazonで見てみる 34,800 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機 PZSH-5T-W Image: Amazon.co.jp
    ドライキープモード&4つの洗浄コース搭載

    洗える食器点数の目安は15点で、3人分の家族でも使いやすいです。

    「ドライキープコース」搭載で、洗った食器を長時間取り出さないときに起こりやすい再結露を防止。水滴が残りにくくしっかり乾燥しやすいです。4つの洗浄コース搭載で汚れの状況に合わせて念入りに洗ったり、スピーディーに洗ったりの使い分けが可能。

    予約機能搭載で、30分〜6時間後まで設定できます。

    アイリスオーヤマ 食洗機 食器洗い乾燥機 工事不要 タンク式 コンパクト 上下ノズル洗浄 メーカー保証 ホワイト PZSH-5T-W 54,971 Amazonで見てみる 58,790 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    エスケイジャパン 食器洗い乾燥機 Jaime SDW-J5L Image: Amazon.co.jp
    水タンクが取り外しできる、2〜3人分洗える食洗機

    水タンクを取り外せるのが魅力です。蛇口から給水できるので、上から何度も水を注がなくてもよいです。キッチンから離れた場所に食洗機を置きたい人にもおすすめ。

    食器12点と小物12点を一度に洗えます。ドアが大きいのでスムーズに食器を取り出しやすいです。タイマー機能はありませんが「ソフト洗い」「強力洗い」「スピーディー洗い」コースを搭載。

    エスケイジャパン 食器洗い乾燥機 Jaime タンク式 ホワイト SDW-J5L-W 32,000 Amazonで見てみる 31,450 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    シロカ 食器洗い乾燥機 SS-M151 Image: 楽天
    3人分洗える2WAYモデル

    2WAYタイプの定番人気の食洗機。タンク式ですが、あとから分岐水栓に切り替えられるのが魅力。

    約3人分・食器点数15点を一度に洗えます。おいそぎコースでは約39分で乾燥まで完了。タイマー予約は1〜6時間の間を1時間単位で設定できます。

    多方向から水を噴射する「360°キレイウォッシュ」により、お肉をこねたボウルなどもキレイにできます。

    シロカ 2WAY食器洗い乾燥機 [食洗機/工事不要/除菌率99.9%/分岐水栓対応/液晶表示付き/タイマー搭載/360℃キレイウォッシュ] SS-M151 (シルバー) 29,529 Amazonで見てみる 31,660 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    MAXZEN 食洗機 JDW03BS01 Image: Amazon.co.jp
    下から給水できる2WAY食洗機

    ピンクゴールドのフレーム付きのかわいい食洗機。価格は非常に安いですが、多機能なのが魅力です。

    本体下から給水できるので楽。注ぎ口も広いので、水をこぼしにくいです。分岐水栓にも切り替え可能。

    約3人分・食器15点+小物を一度に洗えます。予約設定は、1時間刻みで最大24時間可能。選べるコースは「節水洗い」「標準洗い」「強力洗い」「お急ぎ」「念入り」の5種類。

    食洗機 食洗器 工事不要 コンパクト 小型 タンク式 一人暮らし 食器洗い乾燥機 食器洗浄 据置型食洗機 節水 節電 キッチン家電 ホワイト MAXZEN JDW03BS01 27,800 Amazonで見てみる 27,800 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    4~5人向きのおすすめの食洗機 Panasonic 食器洗い乾燥機 ホワイト タンク式 NP-TSP1-W Image: 楽天
    収納力抜群!高性能な2WAYタンク式

    パナソニックの高価格帯で高性能なタンク式食洗機。約4人分・24点の食器が入ります。約24cmの大皿も収納可能です。「ストリーム除菌洗浄」により、食器を洗いながら除菌します。衛生的に使いたい人にもおすすめ。

    給水口が下についているので、給水も楽ちん。ドアが上方向に開くので、蛇口に当たらず設置しやすいです。奥行がスリムなので、狭いスペースへの置きやすさも◎。

    切り替え設定をすることで、分岐水栓にも対応します。

    パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TSP1-W 賃貸住宅にも置ける タンク式 スリムサイズ 工事不要 食洗機 88,110 Amazonで見てみる 88,110 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    BEAMS DESIGN 食洗機 BD-BM6L Image: 楽天
    おしゃれな食洗機がほしい人におすすめ

    モノトーン基調のデザインで、モダンなインテリアにもなじみます。タンクは取り外しできるので蛇口から直接給水できます。

    4人分まで洗えるので、家族の人数が多い人にもおすすめ。業界最小ともいわれるコンパクトサイズで、狭い場所にも置きやすいです。

    「SOFT」「HARD」「NORMAL」「SPEEDY」「DRY」の5コース搭載で、汚れの状況に合わせた使い分けが可能。

    【9/4〜9/5限定 10%OFFクーポン配布中】 BEAMS DESIGN 食洗機 BD-BM6L 食器乾燥機 工事不要 食洗 食器洗い乾燥機 業界最小サイズ コンパクト 食洗器 据置型食洗機 タンク式食洗機 高温除菌 ビームス デザイン 43,780 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
    シロカ 食器洗い乾燥機 SS-MA351 Image: Amazon.co.jp
    4〜5人用!自動給水式・分岐水洗式の2WAY食洗機

    自動給水式・分岐水栓式の両方の方式で使える食洗機。バケツから自動で水を汲み上げるので、給水の手間がなく楽に使えます。大容量で家族4〜5人分・食器36点洗えます。27cmの大皿も収納可能。

    除菌専用モード搭載で、水を使わずUVライト照射で99.9%除菌できます。スマートフォンや、マスクを除菌する用途でも使えますよ。

    「おまかせセンサー」搭載で、食器の汚れに合わせて洗い方や時間を自動で調整してくれます。

    シロカ 2WAY食器洗い乾燥機[4~5人用/オートオープン機能/UV除菌/食洗機/工事不要/分岐水栓可/タイマー6段階設定/おまかセンサー搭載] SS-MA351 グレー 69,800 Amazonで見てみる 62,819 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2022/09/879907/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。