• このエントリーをはてなブックマークに追加
五目寿司(四目だけど)【こぐれひでこの「ごはん日記」】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

五目寿司(四目だけど)【こぐれひでこの「ごはん日記」】

2022-09-22 12:00
    【9月11日】

    朝ごはん:リンゴ、紅茶、サラミ、Kiri。買い物に行っていないので、食材が微妙に不足。ちょっとだけ買い物へ。

    紋四郎丸の釜揚げしらす、安田養鶏所の卵と水ナス、SUZUKIYAでヨーグルト(無糖の湯田ヨーグルト、売り切れだったので別の)。

    昼ごはん:水ナスと釜揚げしらすとルコラ(塩とolive oil)、

    手打ちパスタ(フェットゥチーネよりちょっと幅広?)のレモンクリームソース。今回のクリームソースはたっぷり。パスタも軽やか。これじゃなかなか外食に行く気になれないね、なんてね、ちょっと自惚れ気分。いい気なもんです。桃も。

    夜ごはん:ビールを飲みながら夕景を眺める。

    八千穂漁業のサーモンの刺身ときゅうりと卵焼きと大葉入りの五目寿司(四目だけど)。田庄の焼き海苔を巻いて食べる。

    釜揚げしらす(すだち)、ミニトマトのだし汁マリネ、漬け物(奈良漬け、タケノコ、キムチ)、

    ネギの味噌汁。桃。

    昨日のごはん:

    こぐれさんが大好きな、「ぎょうざの丸岡」の餃子は軽やかさが魅力

    3種の豆で飲み比べ:

    牛乳に挽いた豆をつけ置きするだけ。
    「ミルクブリューコーヒー」がおいしすぎ!

    進化系の包丁研ぎ:

    プロの切れ味を実現する
    「ハイブリッド包丁研ぎ」登場!

     

     

      こぐれひでこのおいしい食卓

     

        1,540

       

    Amazonで見てみる

     

     

     !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2022/09/899537/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。