巾着バッグってこんなに便利だったんだ…。 牛皮の美しさと機能性が組み合わさった隠れた逸品です
雑誌や段ボールをゴミに出す時のひもで束ねる作業。

ギュッっと強く縛ろうとしても、なんだか緩くなっちゃう経験ってありませんか?

簡単な作業のように見えて実はちょっとテクニックが必要なこの作業を、超快適にしてくれるこんなツールがあるって知ってましたか?

ナイスなネーミングのひも結束グッズ

イーリス ひもくるりん Amazon購入価格553円(税込)

ぱっと商品を見ただけだと何に使うものなのかよくわからない魚の形の不思議な物体。

知らなければルアーのようにも、醤油差しにも見えちゃうこちらがひも結束グッズ「ひもくるりん」です。

この先端のフックに、ひもを引掛けてくるくるとまわして結束させるというツール。

使い方がそのまま商品名のわかりやすさがいいですね!


尾ひれの部分にはカッターがついているので、こちらでひもをカットすることもできるようになっています。

早速溜まった段ボールを束ねてみましょう。

イーリス ひも結束グッズ ひもくるりん 553 Amazonで見てみる 583 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

結ぶのではなくねじる

まずは、重ねた段ボールに20㎝ほどの余裕を持たせてひもを上下に通します。

上下のひもを掴んで段ボールとの中間あたりでフックに引掛けて。

ひもを折り返す!

折り返したひもと段ボールを抑えて、この状態でくるくると回す。

フックが可動式になっているので、持ち直すことなくそのまま回すだけでOK。

ひもが弛まない程度に引きながら回すとフックから外れずにうまく回ってくれます。

ひもがねじれてきたら一度グッと引っ張ってからさらに回すと〜。

この通り、かたまりができます。

かたまりができたら、渦を巻くようにして団子にしていきフックを外せば。

ねじれたひもが摩擦によって固く結束されています。

遊んでいるような楽しい感覚で面倒な作業が完了しちゃいました。

1家に1つ、ひもくるりんを

余ったひもは尾ひれのカッターで切って。

この通り、解ける気配もありません!

カッターの切れも良く、ひものカットも結束も少ない力でできちゃいますね。

かわいい見た目の実用的なひも結束グッズ「ひもくるりん」は、1家に1つあってもいいのでは?と思える便利なツールですよ〜!

山崎実業の「浮かせるシューズラック」のおかげで玄関のデッドスペースが収納に変身

OLFAのダンボール開梱が超スムーズになるカッター「カイコーン」で、ネットショッピングのストレスが激減しちゃった〜

イーリス ひも結束グッズ ひもくるりん 553 Amazonで見てみる 583 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

RSS情報:https://www.roomie.jp/2022/09/900178/