• このエントリーをはてなブックマークに追加
遊び心満点! 機能性もバッチリな”織田信長の愛刀”をモチーフにした包丁が30%オフ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

遊び心満点! 機能性もバッチリな”織田信長の愛刀”をモチーフにした包丁が30%オフ

2023-04-07 19:00
    かつては護身用として肌身離さず携帯されていた日本刀。現代日本においては、観賞用を除いてまず実用の機会はありません。

    そんな日本刀に着想を得て、調理という平和な目的で有効活用できるというプロダクトが、共同購入サイトCoSTORYに掲載されています。

    名刀包丁織田信長モデル」は、織田信長の愛刀“へし切長谷部”をモチーフに製作されています。刃物の町、岐阜県関市の刃物職人が手掛けた本格派。

    とりわけ戦国武将好きにとっては涎垂モノの「名刀包丁織田信長モデル」をお借りし、切れ味や活用法なんかをチェックしてみました!

    キッチンに馴染むポップなデザイン

    Photo: 山田洋路


    日本刀をモチーフにした包丁、と聞くと物騒なイメージが想い浮かんで、身構えてしまう方もいるかもしれません。

    でも実際の「名刀包丁織田信長モデル」は、想像しているよりも小ぶり(刃渡り140㎜)で、むしろ一般的な三徳包丁よりもカワイイ印象です。お借りしたものに関しては、柄のカラーがピンクなのもポップ。

    へし切長谷部の刃紋に至るまで再現したとのストイックな設計を、ギャップで中和しキッチンをパッと明るくしてくれます。

    Photo: 山田洋路


    柄巻きをかたどった持ち手は、単に日本刀ファンを喜ばせるためだけのものではなく、握りやすいという点でも実利があります。

    鞘付きなのもユーモラス、かつアウトドアに持ち出せるとのユーティリティを兼ね備えています。

    小回り + 切れ味で心地よく料理できた

    Photo: 山田洋路


    刀匠の流れを汲む老舗刃物メーカーが刃付けを担った包丁で、さっそく試し切りしていきます。

    包丁の重さを利用して切るタイプではありませんが、それほど力を入れなくてもスッと刃が進みます。

    小ぶりなので小回りが利き、果物の皮むきもやりやすい。じゃがいもの芽を取ったりも得意です。硬いニンジンなんかの食材には自慢の切れ味が効力を発揮してくれました。また、繊細な刃裁きを要する魚の下処理も難なくこなせます。

    Photo: 山田洋路


    あまりにもスパスパ切れるので次から次へと野菜を成敗してしまい、いつしか一人称は“拙者”になっていました(ちなみに、カットした食材は残らずサラダや鍋物の材料に)。

    アウトドア向けの包丁はこれに決まり!

    Photo: 山田洋路


    キャンプやバーベキューを趣味とする方にも、コンパクトで鞘付きの「名刀包丁織田信長モデル」はおススメです。ユニークなデザインの包丁が、アウトドアクッキングの楽しみを助長してくれるはずです。

    見た目のカッコよさから入った筆者ですが、蓋を開けてみればサイズ感や切れ味の心地良さがすっかり癖になっていました。

    現在「CoSTORY」では、織田信長の愛刀をモチーフにした「名刀包丁織田信長モデル」をお得に購入できるチャンスです。

    1人で購入すると8,580円のところ、2人のグループを作ることで約30%OFFの6,006円(消費税込み)とよりお求めやすい価格になります。“料理の腕に覚えあり”という方、ぜひこの機会に、小ぶりでよく切れる三徳包丁の使い勝手をお試しください。

    名刀包丁織田信長モデル
    6,006円

    2名で買うと約30%OFF!(一般小売価格8,580円)CoSTORYで共同購入する

    【CoSTORYとは?】


    CoSTORY(コストリー)』は、友人や家族・同僚などと一緒に、楽しくお得にショッピングができる”共同購入”の体験を提供する、新しいソーシャルコマースプラットフォームです。

    24時間以内に設定された人数以上で買い物を行うことで、最大50%OFFの特別割引適用・限定商品をGET※など、一人では得ることのできない特典を受けることができます。

    ※特典内容や、購入成立のための必要人数は、商品によって異なります。

    ※個別配送のため、他の購入者に個人情報が共有されることはなく安心です。

    ※その他ご不明点は、チュートリアルおよびQ&Aを参照ください。

    Photo: 山田洋路

    Source: CoSTORY

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/04/958341/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。