• このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもの納豆ごはんが別次元の美味しさに!意外な「あの食材」をプラスするとおいしさが倍増だよ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

いつもの納豆ごはんが別次元の美味しさに!意外な「あの食材」をプラスするとおいしさが倍増だよ

2023-09-15 20:30

    撮影:木村拓(東京料理写真) 朝ごはん、いつも何を食べていますか?

    栄養バランスを考えると「納豆ごはん」がベストな気がするけれど、ワンパターンだと飽きてきちゃうな……。

    そう思っていたとき、料理研究家・瀬尾幸子さんの神レシピを『ラクなのに絶品!のっけごはん&のっけパン170』(主婦と生活社)で知りました。

    おうちに納豆と「とろけるスライスチーズ」があったら、ぜひ試してほしい! チーズと納豆の絶妙なハーモニーに驚きますよ。

    ラクなのに絶品!のっけごはん&のっけパン170 1,650 Amazonで見る 1,650 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    相性バツグン!「チーズ納豆」ごはんのつくり方

    (本書27ページより)

    <材料(1人分)>

    納豆…1パック(40g) しょうゆ…小さじ1 玉ねぎ(みじん切り)…大さじ2 とろけるスライスチーズ…1枚 バター…小さじ1 ごはん…茶碗に大盛り1杯分 かいわれ(ざく切り)…適量

    <つくり方>
    1. 納豆はしょうゆを加えて混ぜ、スライスチーズは2cm角にちぎる。

    2. フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを中火でしんなりするまで炒め、納豆、チーズを加えて炒め合わせる。

    3. チーズが溶けたらごはんにのせ、かいわれを添える。

    (『ラクなのに絶品!のっけごはん&のっけパン170』27ページより引用)

    納豆とチーズなんて意外な組み合わせのようですが、「どちらも発酵食品のせいか、実はとてもよく合うんです」と瀬尾さん。

    軽く炒める一手間のおかげで、とろけるチーズと納豆のネバネバが見事に一体化しています。バターとしょうゆのいい香りと、玉ねぎのほのかな辛みが効いていて、いつもの納豆ごはんとは別物。

    スライスチーズも納豆もたいてい家にあるのに、今まで思いつかなかったことを後悔するおいしさでした。

    スライスチーズは卵かけごはんにも合う

    (「卵黄チーズバター」本書6ページより)


    本書『ラクなのに絶品!のっけごはん&のっけパン170』は、忙しい朝やお昼ごはんに大活躍してくれる、手軽でおいしい「のっけレシピ」が満載の一冊。

    おなじみの食材も「こんなふうに組み合わせるとおいしくなる」という発見があるので、どんどん試したくなってしまうんです。

    いつもの卵かけごはんも、瀬尾さんのアイデアで「濃厚卵かけごはん」に大変身!

    ごはんにとろけるスライスチーズ、卵黄、バターをのせ、しょうゆと黒こしょうをかけた「卵黄チーズバター」をつくってみたら、朝からこんなご馳走を食べていいの……? とニヤニヤしてしまうリッチさでした。

    次回は材料2つ、冷蔵庫で1か月保存できる「つくり置き」を活用した「のっけパン」のレシピをご紹介します。

    ラクなのに絶品!のっけごはん&のっけパン170

    タサン志麻さんのレシピ「中濃ソース+あのフルーツ」でスーパーの惣菜が格上料理に!

    無印良品のこれで「冷蔵庫の中で知らないうちに賞味期限切れ」がなくなりました

    こちらもオススメ:生板納豆【国産有機納豆/国産納豆】【冷蔵 45g x3】 6パックお試しセット(各3パック) 1,350 Amazonで見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/09/1058877/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。