• このエントリーをはてなブックマークに追加
「サクふわ」なパンが手軽に家で焼けるようになったよ!マーナのトーストスチーマーで朝食が変わった
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「サクふわ」なパンが手軽に家で焼けるようになったよ!マーナのトーストスチーマーで朝食が変わった

2023-12-29 10:30
    ふっくらとしたパンを食べると、なんだか幸せな気分になります。でも家のトースターで焼くと「もう少し美味しいパンを食べたいな」と思うことも。

    そこで、以前から気になりつつも購入を見送っていたマーナのトーストスチーマーを、ついに我が家に迎えることにしました。さて、本当に美味しくなるのでしょうか。

    外はサクッと、中はふんわりになるトーストスチーマー

    マーナ トーストスチーマー 税込1,188円

    以前、ネットで見つけて「これ良いかも」と思っていたのがマーナのトーストスチーマー

    私だけでなく子どももパン好きのため、もっと美味しく焼けたら喜ぶだろうなと思い、購入することにしました。

    色はホワイトとブラウンの2色で、わたしはブラウンをチョイス。陶磁器製のため、重さもそこそこあります。割れやすいため扱いには注意。

    トースター専用なので、食器洗い乾燥機や電子レンジの使用は不可です。

    使い方はとっても簡単。トーストスチーマーを20秒ほど水に浸したあと、パンと一緒にトースターに入れて焼くだけ。

    「これだけで本当に美味しくなるの?」と半信半疑のまま、とりあえず焼いてみました。

    マーナ (marna) トーストスチーマー ブラウン (陶磁器/日本製/パン型) いつものパンがもっと美味しくなる 食パンスチーマー お手入れ簡単 K713 1,181 Amazonで見る 1,188 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    子どもも大喜び! いつものパンがワンランク上の味わいに

    子どもって正直なので、率直に食べた感想を聞いてみました。すると、「いつもより美味しい!」と即答。

    仕組みとしては、水を含んだトーストスチーマーからトースター内に蒸気が発生、パンの水分量が保たれるため、外はサクッと、中はふわっとした食感になるのだとか。パン・料理教室の「ホームメイドクッキング」と共同企画したシリーズなだけあって、安心感もあります。

    我が家はパン屋に行くことも多いので、買ってきたパンをトーストスチーマーを入れて少しだけ焼いてみました。

    いつものパンが焼きたてのようになり、ワンランク上の味になって大満足です。

    もちろん毎朝の食パンも美味しくなるよ

    我が家の朝食は食パンを食べることが多いので、これもトーストスチーマーを入れてチン。朝から香ばしい匂いと幸せな食感で、気持ちの良いスタートが切れると実感。

    トースト後は、トーストスチーマーもかなり高温になっているため、注意してくださいね。

    さて、明日の朝もトーストにしよっと!

    マーナ (marna) トーストスチーマー ブラウン (陶磁器/日本製/パン型) いつものパンがもっと美味しくなる 食パンスチーマー お手入れ簡単 K713 1,181 Amazonで見る 1,188 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    リニューアルしたバルミューダの名作トースター

    サンドイッチが◯秒で完成する魔法のケース

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/12/1113962/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。