• このエントリーをはてなブックマークに追加
あまった食材+食パンでつくれる「肉まん風冷凍パオズ」。いつでもホ〜カホカ、夜食&おやつに◎
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

あまった食材+食パンでつくれる「肉まん風冷凍パオズ」。いつでもホ〜カホカ、夜食&おやつに◎

2024-03-07 20:00
    消費期限が短い食材を無駄なく使いたい方必見! 料理研究家・島本美由紀さん伝授の冷凍レシピ「肉まん風冷凍パオズ」を紹介します。

    食パンを皮代わりに、あまった惣菜やフルーツなどを具材にして、いろいろアレンジできるので、食材を無駄なくおいしく使い切ることができるんです。

    さらに冷凍保存をすれば、いつでも食べられて便利!

    おやつや夜食にぴったり! 食パン&惣菜でつくるカンタンパオズ


    パオズは中華料理の点心の一種。日本では「中華まん」と呼ばれています。寒い季節には無性に食べたくなりますよね。

    パオズの皮は、あまりがちな食パンで代用しましょう。


    まずはパンの耳を切って上からラップをかけたら、軽く潰して具材を包みやすくしておきましょう。包みやすい薄さにするため、食パンは8枚切りがオススメです。

    あまった惣菜など、好みの具材を包み、ラップでくるんだら完成。小腹が空いたときに1〜2個つまめる、ちょうどいいサイズです。フリーザーバッグに入れて冷凍保存できるので、好きなときに食べられるのがいいですね。

    オススメの3つのレシピを紹介します。

    こちらもオススメ:ヤマザキ ロイヤルブレッド 8枚切り ×3斤セット 山崎製パン横浜工場製造品 690円 Amazonで見る

    PR 231円 楽天で見る

    PR

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    5分で完成、時短レシピ! 「シューマイを使った基本のパオズ」


    (1個)
    ・食パン…1枚
    ・水…小さじ2
    ・シューマイ…1個(約30g)

    食パン全体に水を塗り、スーパーの惣菜コーナーなどで購入したシューマイを包めば完成。調理時間は約5分とカンタン。好みで辛子醤油を付けると本格派な味わいを楽しめます。

    洋風アレンジ! 「とろ〜りピザまん」


    (1個)
    ・食パン…1枚
    ・ミートソース…20g
    ・片栗粉…小さじ1/4
    ・モッツァレラチーズ…1〜2粒(8g)

    ミートソースは缶詰やレトルトでもOK。耐熱容器にミートソースと片栗粉を入れ、よく混ぜたらラップで蓋をしてレンジで加熱します(500Wで約30秒)。

    加熱したミートソースを食パンに塗り、チーズと一緒に包んでできあがり。トマトの甘みとチーズのまろやかさがマッチし、おやつにもぴったりな一品でした!

    甜麺醤(テンメンジャン)が味の決め手! 旨味濃厚な「角煮まん」


    (1個)
    ・食パン…1枚
    ・豚角煮…25g
    ・甜麺醤…小さじ1/2
    ・長ネギ…小さじ1

    食パンに甜麺醤、1cm角にカットした角煮(市販品でもOK!)、みじん切りの長ネギを包んで完成。

    豚肉の旨味、甜麺醤の甘みとコクが効いた濃厚な味わいで、一番のお気に入りでした!

    こちらもオススメ:S&B 李錦記甜麺醤チューブ入90g ×12 5,411円 Amazonで見る

    PR 295円 楽天で見る

    PR

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    食べるときはレンジで600W1分30秒加熱


    今回紹介したレシピはすべて、食べるときはレンジで600W1分30秒加熱。加熱しすぎるとパンがかたくなるため、加熱後に1、2分ほど置いておくのがポイントです

    あまった分はフリーザーバッグに入れて冷凍保存できるので、好きなときに食べられるのがいいですね。


    ほかにも、メンチカツや千切りキャベツを入れた「メンチカツまん」、粒あんやクリームチーズ、フルーツを具材にする「フルーツあんまん」などもオススメ。

    冷蔵庫に残った食材でさまざまなレシピにチャレンジしてみるのも楽しそうですね!

    ◯島本美由紀(シマモト ミユキ)
    手軽につくれるおいしい料理レシピを考案しする「料理研究家」。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かしている。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」のほか、「食品ロス削減アドバイザー」や「冷蔵庫収納&食品保存アドバイザー」としても、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍中。

    こちらもオススメ:ムダなく使いきれる! 冷蔵庫収納術 (COSMIC MOOK) 1,100円 Amazonで見る

    PR 1,100円 楽天で見る

    PR

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    無印良品で見つけた「せいろ」で自炊に革命が起きた話。そうか、“蒸す”だけでよかったんだ…!

    「長い食材、保存にてこずる」問題。IKEAのコレが見事解決してくれたよ。ずっとこの形が欲しかった!

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2024/03/1182637/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。