今のお財布、満足していますか?
キャッシュレス化の影響も合間って、財布に求める機能も多様化していると思います。大きいサイズである必要はないものの、小さすぎても困りものです。
そんな方におすすめなのが「FOLIO2.0」、「ちょうど良い」と感じていただけると思います。
ということで、そのサイズ感や使い勝手の良さについてここで改めておさらいしておきましょう。
たっぷり入るけど、手のひらサイズ
「FOLIO2.0」は幅10.5cm、高さ8.5cm、厚み3.2cmと、ちょうど手のひらに収まるサイズのお財布です。
小さすぎることも大きすぎることもなく、日常的に必要なものを入れておくにはちょうど良い収納力とサイズを兼ね備えています。
「ちょうどいい財布」二つ折りのNo.1を目指す。さらに小さく進化した FOLIO2.0 8,999円 CoSTORY割 10%OFF 商品をチェックする !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
「仕分け」で使いやすさUP
外見こそ、シンプルな普通の2つ折り財布という感じですが、中を開いてみると収納部分がちょっとユニークな作りになっています。
特にコインケースは特徴的で、ケースの中にさらに仕切りがあり、コインを仕分けできるようになっているんです。
他に見ない構造ですが、確かに100円玉や500円玉のような金額の大きいコインと50円以下のコインを別にしておくのは便利かも。細かい金額もさっと取り出せるので、財布内のコイン増加を防ぐ効果も期待できそうです。
お札の収納ゾーンも2つに仕切られています。
種類で仕分けはもちろん、お札と混ざってごちゃごちゃしがちなレシートを入れとして1つを使うのもアリかもしれません。
カードもたっぷり持ち運べる
免許証やマイナンバーカードに保険証、クレジットカードにキャッシュカードなど、常に持ち歩いていたいカードってなんだかんだでけっこうあるんですよね。毎回入れ替えるのも、カードケースだけ別で持ち歩くのも面倒なので、できれば入れたままにしておきたいところ。
その点、「FOLIO2.0」は随所にカード収納が散りばめられており、最大11枚のカードが収納可能です。これだけあれば日常的に利用するカードは常に入れたままにしておけそうです。
鍵まで一緒に入れられるよ
コインケースとカードポケットの間にあるフリーポケットは、いろんな用途に使えます。もちろんカードの収納も可能ですが、鍵や常備薬などの収納も可能です。
自宅の鍵1本のためにキーケースを持ち歩くのを面倒に感じているならば、お金もカードも鍵もこの財布にまとめてみてはいかがでしょう。
使い込むごとに深みのある色へ
カラーバリエーションも豊富で、6色から選択できます。
オイルをたっぷりと染み込ませたプルアップレザーは、使いこむことで味わいが増していくのもポイントです。長く愛用して自分だけの財布に育てていきたいですね。
アイテムのさらに詳しい情報はプロジェクトページでご確認ください。まもなく販売期間終了のため、気になった方はお早めにチェックしてみてくださいね。下記のリンクからもアクセス可能です。
【CoSTORYとは?】
『CoSTORY(コストリー)』は、友人や家族・同僚などと一緒に、楽しくお得にショッピングができる”共同購入”の体験を提供する、新しいソーシャルコマースプラットフォームです。
24時間以内に設定された人数以上で買い物を行うことで、最大50%OFFの特別割引適用・限定商品をGET※など、一人では得ることのできない特典を受けることができます。
※特典内容や、購入成立のための必要人数は、商品によって異なります。
※個別配送のため、一緒に買う他の購入者に個人情報が共有されることはなく安心です。
※その他ご不明点は、チュートリアルおよびQ&Aを参照ください。
「ちょうどいい財布」二つ折りのNo.1を目指す。さらに小さく進化した FOLIO2.0 8,999円 CoSTORY割 10%OFF 商品をチェックする !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
Image: Hallelujah inc.
Source: CoSTORY