• このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ最古のアスレチックシューズってなんだっけ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

アメリカ最古のアスレチックシューズってなんだっけ

2014-11-16 19:30
    懐かしくて新しい。

    1898年にアメリカで生まれたシューズブランド『Saucony(サッカニー)』。意外にもアメリカ最古のアスレチックシューズメーカーだったりします。

    レトロな顔つきなのにクッション性抜群。うかつに足を入れてしまうとやみつきになっちゃいます。

    たとえば『Shadow Original(シャドウ オリジナル)』。1985年にリリースされ、当時としてはハイテクスニーカーの部類に入ります。

    ヒールまわりの作りは当時としてはスペックが高く、その安定性は多くのファンを生み出しました。

    こっちは名作『JAZZ(ジャズ)』にリッチなスエードを使った『JAZZ PREMIUM (ジャズ プレミアム)』。秋冬にぴったりのシックなカラーリング。

    ヒール部分のトライアングルをご覧下さい。同様の形状のラバーがアウトソール(靴底)に配置されています。トライアングルが地面につくとピストン運動のように働き、前進することをサポートする、という当時としては革命的な一足です。

    ランナーにも愛される『JAZZ』は、アメリカのパーソナルスポーツマガジン「ランナーズワールド」誌において最高評価の5つ星を獲得するほどです。

    最後に『GRID(グリッド) 9000』。ちょっと変わったフォルムのこのモデルは、海外の人気ブランドやセレクトショップとのコラボレーションも多いモデルです。このモデルには2つのハイテクシステムが隠されています。

    まず一つ目。サポート性と快適性を高める合成アッパーとEVAミッドソールを採用した“Grid System”と呼ばれるクッションシステム。硬いアスファルトの地面でも衝撃を吸収してくれるのでガンガン歩けます。

    次にシュータンの部分。片側のみが割れている“サイドスプリットタン”が特徴です。走るときにシュータンがずれにくく、足入れがとってもスムーズにできちゃいます。

    そんな『Saucony』ですが、現在の国内総代理店はABCマートなので割と手に入りやすいかと思います。価格も8,000円くらいからとお手頃プライスなのも魅力的。

    アメリカのヘリテージを気軽に味わってみてはいかがでしょうか。

    SAUCONY Originals

    [SAUCONY]
    Saucony [SNEAKER NEWS]

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2014/11/219360/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。