• このエントリーをはてなブックマークに追加
ホントに「フェイスブック」! バイオグラフィーの真髄
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ホントに「フェイスブック」! バイオグラフィーの真髄

2013-02-01 21:01
    130130ECfacebook
    個人の記録であるバイオグラフィー。「伝記」とも呼ばれますが、最近はバイオグラフィーのほうが言葉としてしっくりくるような気がします。

    そのバイオグラフィーの対象となっている本人の顔の形をした「3D Written Portrait Book」は、本を3Dポートレートとして形成した、文字通りのフェイスブックなのです。

    トップ絵のルイ・ファン・ハール(オランダ・アムステルダム出身の元サッカー選手、サッカー指導者)を始めとして、

    アンネ・フランク(『アンネの日記』の著者)



    フィンセント・ファン・ゴッホ(言わずと知れた、有名画家)



    など、著名人の顔が3Dの本として再現されています。製作はオランダのイメージクリエイター集団Souverein

    アートと文学の融合、新しい文化を生み出しそうな予感がします。

    3D written portrait books [via designboom]
    [Souverein]
    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2013/02/50030/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。