-
セブン元店長が告発「新製品弁当は肉を節約」証拠写真
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
セブン-イレブンは一月二十七日から順次、おにぎりや弁当の一部を値上げした。“コンビニめし”の中でも最も安いはずの「塩むすび」も、百十六円から百三十八円になったが、「このままでは、塩だけのおにぎりがいずれ百八十円になってもおかしくない」 そう嘆くのは、セブン加盟店の元店長Aさんだ。
-
【10/17】新作自作ゲーム紹介「アゲ↑アゲ↑お弁当工場」「Angle Guesser / 角度当て」「マリトッツオ」「ベットマンJ民(▲
コメ0
放送ネタ 4ヶ月前
こんにちは。放送者・視聴者みんなで遊べる「ニコ生ゲーム」をはじめとした、「放送ネタ」についての最新情報をお届けする[ニコ生ネタ情報局]です。新作おすすめゲームアゲ↑アゲ↑お弁当工場タップ・長押しで光線銃を移動・発射。お米を取得することで、光線銃のパワーアップしていきます。 Angle Guesser / 角度当て表...
-
《深層レポート》セブン&アイの終わらない危機 カナダ企業7兆円買収にコンビニ専業で対抗
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
カナダ企業からの巨額買収提案に大きく揺れているセブン&アイHD。日本を代表する小売企業で一体、何が起きているのか。創業家の意向に、キーマンとなる取締役会議長の存在。そして、同社の井阪社長は小誌の取材に――。●セブン-イレブン社長が語った「弁当上げ底問題と同じで…」●会議音声入手 創業家配慮で遅れた“ヨーカ...
-
川柳のらりくらり 第1014回 選・柳家喬太郎 お題「自家製」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
ほうぼうの地方に伺うと、コンビニでも土地の色が出ている商品を売ってたりして、なんだかちょっと嬉しくなります。以前、北海道のコンビニで買ったジンギスカン弁当、あれ旨かったなぁ。コンビニもいろいろ工夫を凝らしていて、棚を見ているだけでも楽しくなります。中には、自家製の、その店でこさえてる弁当を売っ...
-
愛子さま遅刻連発で迫る 母娘シンクロの悪夢 「公務選り好み」にも心配の声が…
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
日赤就職から四カ月が過ぎた愛子さま。休日もご友人に囲まれ、新社会人生活は“リア充”そのものだ。国民人気も高く、愛子さまを筆頭に順風満帆の天皇ご一家。だが愛子さまのお振る舞いには、かつての「悪夢」が――。●就職文書も“源氏”初公務も遅刻「雅子さまの影響」●なぜ? 新社会人4カ月の公務回数眞子さんの3分の1●日赤...
-
夜ふけのなわとび 第1847回 林真理子「七十歳でわかったこと」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
七十歳になったら、してはいけないことがいくつかある、ということに気づいた今日この頃である。 まずはものを食べながら、新聞や雑誌を読んではいけないということ。 午前中の長い会議が終わり、自分の席で昼食をとるのは、何よりもホッとする時間。秘書課の女性がお弁当を運んできてくれる。このお弁当は、役員フ...
-
夜ふけのなわとび 第1846回 林真理子「文化の壁」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
本の宣伝のようになって恐縮であるが、三年前に『小説8050』という本を出した。 これは引き込もりをテーマにしたもの。大きな社会問題ということで、NHKで取り上げてくれたこともあり、ベストセラーになった。 今回それが文庫化され、プロモーションを兼ねて講演会を行なうことになった。協賛は新潮社である。新潮社...
-
涼子の実家日記 32日目 -撮りおろし写真公開-
コメ0 実質日記みたいなブロマガ 5ヶ月前
こんにちは!涼子の実家スタッフです!皆様、第32回生放送をご視聴いただきありがとうございました!!この『涼子の実家日記』では、生放送の振り返りやチャンネル会員の皆様限定で撮りおろし写真をお届けしていきたいと思います!では、さっそく当日の振り返りです!『実家ピクニック』「ピクニックがやりたい!」とい...
-
出勤路の途中で見つけたお米屋さんで買うおにぎりがふわふわで美味しいんだよな〜【ROOMIEのおにぎり日記】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5/31】出勤途中にあるお米屋さんのおにぎり・たらこおにぎり・鳥ごぼうのおにぎりお昼ごはんセット自転車で職場に向かう途中にあるお米屋さんがおにぎりを売っているので、お弁当を作っていない時はよくお世話になっています。いろいろな具材の中から2つを選ぶ作業がとても楽しいんですよね〜、今日は
-
いくらと鮭をスプーンで豪快にかきこめる「鮭はらこめし」が旨すぎ、仙台駅で見かけたら間違いなく買いです
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
宮城県の人気弁当屋である、伯養軒の駅弁「鮭はらこめし(1450円)」を実食レビュー!この値段でこんなにいくらが!?▲外箱はこんな感じ。▲なんと、割り箸+スプーンまでついてる! このお弁当を開発した人はわかってる。いくら系弁当にはスプーンが欲しくなるという...続きを読?
-
いくらと鮭をスプーンで豪快にかきこめる「鮭はらこめし」が旨すぎ、仙台駅で見かけたら間違いなく買いです
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
宮城県の人気弁当屋である、伯養軒の駅弁「鮭はらこめし(1450円)」を実食レビュー!この値段でこんなにいくらが!?▲外箱はこんな感じ。▲なんと、割り箸+スプーンまでついてる! このお弁当を開発した人はわかってる。いくら系弁当にはスプーンが欲しくなるという...続きを読?
-
空港で食べたおにぎりが忘れられない。ふっくらやわらかで感激した話。【ROOMIEのおにぎり日記】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5/23】飛行機を待ちながら購入した「御結び」・辛子明太子の御結び・260円空港の出発ゲートで飛行機を待ちながら旅行にちょっとした仕事も合わせたお出かけで、羽田空港へ。お昼過ぎの便だったので、飛行機に乗る前に軽い昼食をとることにしました。羽田空港の出発ゲートで、機内でも食べられるお弁当
-
「仙台で牛たんいっぱいたべたい!」の欲望を叶えられる駅弁「牛たん重」が超おすすめ
コメ0
ガジェ通 8ヶ月前
宮城県の人気弁当屋である、伯養軒の駅弁「牛たん重(1780円)」を実食レビュー!▲外箱はこんな感じ。▲蓋を開けると見渡す限りの牛たん。ようこそ仙台へと言われているようだ。▲牛たん! 牛たん! 牛たん!▲添えてある南蛮味噌漬け(青唐辛子)も嬉しいですね。絶...続きを読?
-
「仙台で牛たんいっぱいたべたい!」の欲望を叶えられる駅弁「牛たん重」が超おすすめ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 8ヶ月前
宮城県の人気弁当屋である、伯養軒の駅弁「牛たん重(1780円)」を実食レビュー!▲外箱はこんな感じ。▲蓋を開けると見渡す限りの牛たん。ようこそ仙台へと言われているようだ。▲牛たん! 牛たん! 牛たん!▲添えてある南蛮味噌漬け(青唐辛子)も嬉しいですね。絶...続きを読?
-
これ、ほぼお弁当です。オリジンの「チキン竜田おにぎり」で満足度高めの昼ごはん【ROOMIEのおにぎり日記】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5/22】オリジン弁当の「店内握りおにぎり」と総菜・チキン竜田おにぎり・日高昆布おにぎり・なすと夏野菜の生姜みぞれオリジンはお弁当だけにあらず以前にもご紹介しましたが、オリジン弁当の「店内握りおにぎり」を日ごろから愛食しています。これに食べ慣れてしまうとコンビニのおにぎりはどうしても物
-
ローソンで買える、「ほぼ弁当」なおにぎりがサイコー!【ROOMIEのおにぎり日記】
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
【5/20】・具!おにぎり まるで明太のり弁のり弁の文字に目を引かれて…この日のお昼ごはんは近くのコンビニごはんで済まそうと思い、ローソンへ。おにぎり日記もあるということでおにぎりコーナーに行ってみると……「のり弁」の文字が。気になりすぎてコレに決めました。ほぼのり弁なおにぎりには、
-
競馬新聞風チラシで盛り上げる!大丸東京店地階食品でほっぺタウンお弁当ダービー初開催
コメ0 BuzzGang 9ヶ月前
大丸東京店地階食品ほっぺタウンが、「ほっぺタウンお弁当ダービー」を初開催。厳選されたお弁当の数々は、実際のお味も楽しみですが、一手間加えられたお弁当ダービーにエントリーした商品名や紹介チラシなど、ただ単に購入して楽しむ以外の付加価値をつけることでちょっとしたエンタメとして成立しているところもポイ...
-
超人気弁当店『キッチンDIVE』が注目集める / キャベツの価格が高額すぎて白菜をメインに使用
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
野菜が高すぎる! そう思いつつスーパーで買い物をしている人は多いのではないでしょうか。なんなら肉の方がお得感あると感じている人もいるかもしれません。肉も値上がりしているけど、野菜の高騰っぷりは異常ともいえます。キャベツが高すぎる! 代わりに白菜たとえばキ...続きを読?
-
超人気弁当店『キッチンDIVE』が注目集める / キャベツの価格が高額すぎて白菜をメインに使用
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
野菜が高すぎる! そう思いつつスーパーで買い物をしている人は多いのではないでしょうか。なんなら肉の方がお得感あると感じている人もいるかもしれません。肉も値上がりしているけど、野菜の高騰っぷりは異常ともいえます。キャベツが高すぎる! 代わりに白菜たとえばキ...続きを読?
-
かにかま
コメ44
ブロマガの主役は我々だ! 9ヶ月前
どうも鬱です皆さん冷凍食品はお好きですか冷凍食品といってもあれですよ冷凍のから揚げ、とかチャーハンとかそんな代物ではありませんお弁当に入るような小さな、こまごましたあいつらですよちなみに私は好きでも嫌いでもありませんそんな私でも思う訳ですよこいつらうまいんかなってねスーパーの冷食コーナーを見るた...
-
かさばらない&汁漏れしない!おにぎりにぴったりな薄型弁当箱なら、持ち運びの心配も無用だよ
コメ0
roomieちゃんねる 9ヶ月前
ランチタイムに手軽に食べることができるおにぎりですが、持ち運ぶとなると潰れてしまったり、おかずと別々の容器にするとかさばってしまったり……。そんな悩みを解決してくれるおにぎり用のお弁当箱が、薄型弁当箱で人気のFOODMANシリーズから発売されたということで、早速使ってみました!ちょっと変わったカ
-
セブンイレブンの「のり弁おにぎり」を買ってみた。これひとつに全てが詰まっている【ROOMIEのおにぎり日記】
コメ1
roomieちゃんねる 9ヶ月前
【5/1】のり弁みたいなおにぎり・セブンイレブン「弁当おむすび のり弁」・海苔のタイプ:しっとり・価格:270円(税込)明太子、ちくわ磯辺揚げ、白身フライも入ってるセブンイレブンのおにぎりコーナーに一際大きいおにぎりを発見。中はこんな感じ。明太子、ちくわの磯辺揚げ、白身魚フライ、タ
-
絶対続かないと思っていた「お弁当づくり」。2週間も続いているなんて…【ROOMIEのふつうごはん日記】
コメ0
roomieちゃんねる 9ヶ月前
【4/28】作り置きおかず弁当・ほうれん草と油揚げのお浸し・しめじとベーコンと玉ねぎをバターで炒めたやつ・ウィンナー・キャロットラペ・きゅうりとちくわのナムル・お米「完全自己満足なお弁当作づくり」がなんだかんだ楽しい前回の「ふつうごはん日記」で、スライサーをゲットしてから料理欲が復
-
お弁当「ドレッシングどこに入れる?」「箸忘れがち」問題。330円のランチボックスで解決だよ
コメ0
roomieちゃんねる 9ヶ月前
新生活も始まり「ランチはお弁当を持っていこう!」と思っている方も多いのでは?スタンダードプロダクツで超便利な「ランチボックス」を見つけちゃいました!かゆいところに手が届く計算づくの設計!スタンダードプロダクツ(Standard Products)「ランチボックス」 各330円(税込)1段式
-
やっべ! これ究極のコロッケ弁当だろ! お弁当屋さん『キッチンDIVE』が販売
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
おそらく日本でもっとも豪快で激安なお弁当屋さん『キッチンDIVE』(東京都江東区亀戸6-58-15)。ボリュームがあるだけでなく、その味も高い評価を得ているお弁当屋さんである。亀戸店、御徒町店、水道橋店など、複数の店舗展開をしており、どの店舗も人気だ。確...続きを読?
-
やっべ! これ究極のコロッケ弁当だろ! お弁当屋さん『キッチンDIVE』が販売
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
おそらく日本でもっとも豪快で激安なお弁当屋さん『キッチンDIVE』(東京都江東区亀戸6-58-15)。ボリュームがあるだけでなく、その味も高い評価を得ているお弁当屋さんである。亀戸店、御徒町店、水道橋店など、複数の店舗展開をしており、どの店舗も人気だ。確...続きを読?
-
隣の家のパン屋さん
コメ47
ブロマガの主役は我々だ! 9ヶ月前
はいどうも~ちーのです!皆さんは朝からご飯(パン)って食べます?私は最近絶賛朝からご飯(パン)派になりましてねというのも聞いてくださいよ奥さん僕の住んでるマンションの隣にパン屋さんが出来ましてね最近通ってるんですよ土日も朝4時くらいから開店してて、一体いつから仕込み始めてるんやと感心と感謝の念でいっぱ...
-
料理や弁当の「味が一発で決まる裏技」。醤油、みりん、塩砂糖まで不要なんだ
コメ0
roomieちゃんねる 9ヶ月前
※本記事は2023年10月26日に公開された記事の再掲載です。Text and Photographed by たぐめん「あの味にするには、どの調味料をどの割合で入れるんだっけ? 」、とよく迷う料理下手な私でも、自炊したい気持ちはあるんですよね。よく使う調味料が既に合わさっている、便利なおつゆ
-
あるスライサーを手に入れてから、失われた“料理欲”が復活。お弁当づくりが楽しくなっちゃった【ROOMIEのふつうごはん日
コメ0
roomieちゃんねる 9ヶ月前
【4/17】作り置きおかず弁当・しめじとベーコンのソテー・だし巻き卵・小松菜と油揚げのお浸し・キャロットラペ・お米+梅干し料理はできるけど、半年間料理欲がゼロでしたここ最近のお昼ごはんはお弁当。一見小さいお弁当箱と思いますが、お米をぎゅんぎゅんにつめて、おかずを2段にわけていれて
-
お悩み別に厳選!買ってよかった「ストレスフリーなお弁当箱」3選
コメ0
roomieちゃんねる 10ヶ月前
※本記事は2023年4月15日に公開された記事を再編集して掲載しています。毎日のように使うお弁当箱こそ、使い勝手のいいものに出会いたいですよね。今回は、ROOMIEでも人気のあった、ストレスフリーなお弁当箱をピックアップ。お弁当作りの悩みを解決してくれる、使って間違いなしの逸品ですよ〜!お弁
-
曲げわっぱ弁当を使用して1年。プラ弁当より使いやすいし、とにかく「ご飯」がおいしい
コメ0
roomieちゃんねる 10ヶ月前
一目ぼれで購入した曲げわっぱ弁当。しかし、木製なので「手入れが大変かな~」と思っていましたが、使い続けて1年。プラスチック製の弁当箱より、個人的に使いやすい!と感じています。工房で購入した曲げわっぱ弁当博多曲物玉樹 「楕円弁当箱 中」 8,800円(税込)日本の伝統工芸が好きで、日本に帰
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第17回「幼稚園のボスママ どう対処すべき?」
コメ0
週刊文春デジタル 10ヶ月前
皆さん、お花見はされましたか。 三週前の号で「私は桜より梅が好き」と書いたばかりですが、いざ満開になると、やっぱり染井吉野はなかなかのもんですね。悔しいけどピンクに品があります。 レギュラー番組のある読売テレビの楽屋から、大阪城公園の桜並木が見えるんですが、今年はとくに見事でした。みんな、お弁...
-
ReHacQが衆院補選・東京15区の立候補者による討論会を生配信! 高橋弘樹プロデューサー「弁当も出さずにすみませんでし
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
4月16日、衆議院議員の補欠選挙が告示された。東京15区、島根1区、長崎3区と3つの選挙区で行われ、投開票は28日となっている。東京15区には9人が立候補しているが、16日午後8時30分より討論会が行われ、YouTubeチャンネル「ReHacQ」で緊急生...続きを読?
-
ReHacQが衆院補選・東京15区の立候補者による討論会を生配信! 高橋弘樹プロデューサー「弁当も出さずにすみませんでし
コメ0
ガジェ通 10ヶ月前
4月16日、衆議院議員の補欠選挙が告示された。東京15区、島根1区、長崎3区と3つの選挙区で行われ、投開票は28日となっている。東京15区には9人が立候補しているが、16日午後8時30分より討論会が行われ、YouTubeチャンネル「ReHacQ」で緊急生...続きを読?