-
Wireshark4.4.8リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 2日前
Wireshark4.4.8がリリースされました。主な変更はandroiddumpがブロックされた際にWireshark起動時に固まる問題、DTLSセッションが復号化できない問題、特定LuaのGUI表示でクラッシュする問題、=のないWebフォームが正しく処理されない問題、パケットダイアグラム画面表示の修正などです。ダウンロードは https://www.w...
-
escape Challengeにて3位に入賞しました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 3週間前
いけりり@SFUS25 リッチモンドです。Wireshark開発者会議SharkfestではパケットキャプチャのCTFのようなチームバトルコンテストのEscape Challengeというのがあるのですが、3位に入賞することができました!メダルはこんな感じです。 https://sharkfest.wireshark.org/
-
Wireshark Certified Analyst認定バッチが届きました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 3週間前
Wireshark Certified Analyst Wireshark認定アナリストのデジタルバッチが届きました!Credy.comというサービスでデジタルバッチを参照できます→https://www.credly.com/badges/4d55ae5b-012b-4e25-9c6b-3f2313f71d8b/linked_in
-
Wireshark開発者会議にて発表
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 4週間前
SharkfestUS ’25 にて竹下のセッション枠のChasing the latency無事終了しました。これまでで一番人来たかもしれません。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。一般向けにはある程度時間が経ってからWireshark公式Youtubeで公開されていくと思います。youtube.com/@WireSharkFest https://www.youtube.com/@Wir...
-
WCA(Wireshark 認定アナリスト)取得
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 4週間前
大変光栄にも、新しいWireshark認定試験のベータテストや試験の評価に参加していたこともあり、日本人初としてWCA(Wireshark 認定アナリスト)のシリアル番号5をいただきました! https://www.wireshark.org/certifications
-
Geraldさんの基調講演@Wireshark開発者会議
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 4週間前
Sharkfest ’25 US 始まりました! Geraldさんの基調講演とStoratosharkの話やコアデベロッパーの紹介と進みます。また、今年はStratosharkやWCA試験などの話題もありました。https://sharkfest.wireshark.org3000プロトコル 265000フィールド360万行(660万行)のコードへと成長しました。今年もスピーカーとして...
-
Wireshark開発者会議 Sharkfest '25 USにて講演します
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 1ヶ月前
いけりりネットワークサービス竹下は2025年6月14日から19日まで米国バージニア州リッチモンドにて開催されるWireshark開発者会議Sharkfest'25 USにおいてChase the latencyについて話します。Sharkfest公式はこちらへhttps://sharkfest.wireshark.org/sfus/agenda/
-
Wireshark4.4.7リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 1ヶ月前
Wireshark4.4.7がリリースされました。主な変更はCVE-2025-5601のダイセクタのクラッシュ、パケットダイアグラムでビット位置の誤り、WobSocketにおいて2番目のメッセージが展開できない、Luaダイセクタ、CIGI、ZigBee、LDAP、Bluetoothプロトコル等の修正です。https://www.wireshark.org/download.html
-
IOTA 100 Core 登場! 100Gbpsフルキャプチャへ
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 2ヶ月前
InteropTokyo Best of Show Awardを受賞したパケキャプアプライアンスIOTAの最上位モデル「IOTA 100 Core」が登場します!ついに念願の100Gbpsのノンサンプリング・フルキャプチャが実現します。キャプチャ性能はついにFPGAキャプチャ持続書込最大100Gbps解析スループット平均100Gbps同時フロー最大 900万フロー/秒パケ...
-
IOTA 10 Core 登場!
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 2ヶ月前
インターロップ東京 Best Of Show Award受賞のパケキャプアプライアンスIOTAの上位モデルIOTA 10 Coreが登場します。 2 × 1/10G RJ-45、2 × 10G SFP+のキャプチャポートと16TBのストレージ、Grafanaな見える化で最大 20 Gbps / 10 Mppsでキャプチャ・保存・解析が行えます。詳細はhttps://www.ikeriri.ne.jp/develop/pro...
-
Wireshark4.4.5 リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 4ヶ月前
Wireshark4.4.5がリリースされました。Wireshark4.4.5がリリースされました。4.4.4の修正に加えて、列ソートするとクラッシュしてしまう問題が修正されています!また、ProtoBufのjsonデータの後半が削除されずにきちんと表示されます。4.4.4をご利用の方はぜひすぐに適用されることをおすすめします。 ダウンロードは ...
-
Wireshark4.4.4 リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 4ヶ月前
Wireshark4.4.4がリリースされました。主な変更はwnpa-sec-2025-01等のセキュリティ対応、表示フィルタがアクティブな際に列ソート、統計>対話画面でTCPタブ外をクリック、Windows環境でAndroidのextcapプラグインが2秒間パケットない等で失敗する問題、DNSをはじめとするダイセクタ修正になります。ダウンロードは ht...
-
Wireshark4.4.2リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 7ヶ月前
Wireshark4.4.2がリリースされました。主変更はTCPサーバーポートでダイセクタが選択されない場合クライアントポートを基準にプロトコルが選択される動作が廃止されました。(アクティブFTP20番ポートを除きます)このデフォルト動作は設定で変更できます。tshark -Gにて設定を行う記述は tshark -G fields, prefixの記...
-
Capturing WiFi7 in Sharkfest '24 EU
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 8ヶ月前
いけりりネットワークサービス株式会社竹下恵はウイーンマリオットホテルにて開催されているWireshark開発者会議Sharkfest'24 Europeにおいて、「Capturing WiFi7」について話しました。 現地でのiperf3スループットは1.54Gbpsくらいでした。後ほど公式サイトに情報が出てくると思います。どうかよろしくお願いしま...
-
今年の幕張も電波いっぱい WiFi7パケットキャプチャもあります
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 9ヶ月前
今年も幕張メッセ #CEATEC2024 電波いっぱいでお待ちしております Wifi7 IEEE802.11beパケキャプもあります。ぜひお声がけくださいませ。
-
Wireshark4.4.1リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 9ヶ月前
Wireshark4.4.1がリリースされました。主な変更点はwnpa-sec-2024-12/13等脆弱性対応、インターフェース一覧表示のex更新時やextcap関連の修正のほか、Windows環境でのUSBPcapのインストール動作の訂正を含みます。また、Bluetooth Netflow TECMPをはじめとするダイセクタやpcapファイルの修正更新を含みます。https://w...
-
ワシントンにて開催されるWireshark開発者会議Sharkfest'24 USにて2枠話します
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 13ヶ月前
いけりりネットワークサービス竹下は6月15日から20日までフェアファックス(バージニア州)で開催されるWireshark開発者会議Sharkfest'24 USにて「Finding Duplications with Wireshark」を講演します。Geraldさんの基調講演のすぐ後です。SharkfestEUにて好評でした「ChatGPT with Wireshark」も実施予定ですどうかよろし...
-
Wireshark4.2.5リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 14ヶ月前
Wireshark4.2.5リリース。主な変更はCVE-2024-4854をはじめとした脆弱性の修正、上下ボタンを押した際のフローグラフの挙動、TCPウインドウスケーリンググラフの動作、MATEでのUA値、C言語文字列としてコピーした内容、WiFi6のHE-MCS値、LuaやSSHやダイセクタの修正を含みます http://www.wireshark.org/download.html
-
Wireshark4.2.4がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 15ヶ月前
Wireshark4.2.4がリリースされました。主な変更点には拡張インタフェースに設定を入れキャプチャ開始しても反映されない問題、CSV出力の際非表示の最後の列が出力される問題、WindowsでのTLS復号化動作、HTTPポート追加時のクラッシュ問題、tsharkでの--export-objects動作、CVE-2024-2955等セキュリティ対応等の修正を...
-
2024年7月のWireshark・KaliLinuxセミナの募集を開始しました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 16ヶ月前
2024年7月に開催するWiresharkによるパケットキャプチャとトレンド分析・KaliLinuxによるサイバーセキュリティセミナの募集を開始しました。3月末開催は間もなく締切ます。ご検討どうかよろしくお願いします。→ https://www.ikeriri.ne.jp/store/
-
Wireshark4.2.3がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 17ヶ月前
Wireshark4.2.3がリリースされました。ファイルセット指定時のキャプチャ、フィルタボタンのドラッグ、 wlan.addr!=動作、rsa鍵でのsshdump、macOS SonomaでのChmodBPF、ciscodumpの古いSSH鍵、フィルタ動作、印刷可能テキストの修正、ファジングパケットでのクラッシュやダイセクタの更新を含みます。http://www.wiresh...
-
Wireshark4.2.2がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 18ヶ月前
Wireshark4.2.2リリース。Windowsで4.2.0 4.2.1を利用されている方は、自動アップデートでハングすることがあります。その際は手動でダウンロードとインストールください。主な変更点はWindowsインストーラとアップデータの修正、ファジングによるクラッシュ修正他を含みます。ダウンロードは→https://www.wireshark.org...
-
Wireshark4.2.1がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 18ヶ月前
Wireshark4.2.1リリースされました。主な変更点はCVE-2024-0208から0211の修正。 キャプチャフィルタが履歴にきちんと残るようになりました。また、SNMPのOID指定表示フィルタが修正されています。そして、HTTP3やQUICなどのダイセクタのバグ修正などが含まれます。ダウンロードは→https://www.wireshark.org/download.h...
-
Wireshark4.2がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 20ヶ月前
WiresharkのメジャーアップデートとなるWireshark4.2がリリースされました。!大きな変更点としては、Windows環境において ダークモードとARM64環境が 追加。パケット一覧部のソートが高速に。 Wiresharkとtsharkが生成するUTF-8が改善。生バイトのフィルタ(@ip.add==d0ac等)が追加されたほか、フィルタの自動補完が賢く...
-
Sharkfest’23EU Packet Challenge
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 20ヶ月前
今回のPacket Challengeはオブザーバー参加でしたが私のグループが2位になりました!Wiresharkケーキもすごく綺麗でした。Geraldさんとともに写真を撮り、Sharkfest ’23 EU 無事終わりました。
-
Chat GPT in Wireshark
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 20ヶ月前
Wireshark開発者会議 Sharkfest `23EU 2日目最後の枠にて「Chat GPT in Wireshark」について話しました。結構結果が異なったりしたのですが、うまくいってよかったです。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。→ sharkfest.wireshark.org/sfeu/agenda/
-
Wireshark開発者会議 Sharkfest'23 EUが始まりました!
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 20ヶ月前
Wireshark開発者会議Sharkfest `23EUがブリュッセルにて始まりました。Geraldさんの基調講演では4.2に向けてパケットのソートの高速化、ダークモード対応、Arm64対応などが進んでいます。また、今年の開発者ディナーや配布物なども。公式は https://sharkfesteurope.wireshark.org
-
Profitap社を訪問しました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 21ヶ月前
いけりりネットワークサービス株式会社竹下はオランダEindhovenのHighTech CampasにあるProfitap社を訪問しました。Profitap社はハードウエアキャプチャ製品ProfiShark、ハードウエアキャプチャ+ストレージ+見える化アプライアンスIOTAシリーズ、各種PONタップ、ファイバータップ、アグリゲーションタップ、など信頼性...
-
Wireshark開発者会議 Sharkfest'23 EUにてChatGPT with Wiresharkについて話します
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 21ヶ月前
10月30日から11月3日までブリュッセルのマリオットグランドプレイスで開催されるWireshark開発者会議Sharkfest'23 EUにおいて、いけりりネットワークサービス竹下は「ChatGPT in Wireshark」(木曜日17:00-18:30)について話します。Wireshark4.2リリース間近!公式はこちらへ→https://sharkfest.wireshark.org/sfeu/agenda/
-
Wireshark4.0.10リリース
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 21ヶ月前
Wireshark4.0.10がリリースされました。主な変更点はg729プラグインのmacOS版修正になります。macOSで更新後キャプチャできない場合パッケージにあるUninstall ChmodBPFを実行後、Install ChmodBPFを実行してみてください→https://gitlab.com/wireshark/wireshark/-/issues/18734 ダウンロードは https://www.wireshark....
-
Wireshark4.0.8がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 23ヶ月前
Wireshark4.0.8がリリースされました。Windowsのtsharkのパイプ処理修正!またCBOR、BT SDP、CP2179などのダイセクタのセキュリティ対応、パケットバイト画面のレイアウト崩れ修正、Websocketのデコードの訂正、IPv4のDSCP値の修正、BSDでキャプチャしたファイルの読込等です。→https://www.wireshark.org/download.html
-
無線パケキャプ環境コレクション@DEFCON31
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 23ヶ月前
いけりり@DEFCON31です。コロナ禍以降は初めての参加になります。 睡魔と疲労で昨日は早く帰ったのですが、各種パーティーがあるなか、会場のシーザーパレスに爆発物騒ぎで、夜11時ごと、DEFCON会場が全員避難になったみたいです。結局いたずら、安全であることがわかって本日は最終日です。 PHV(Packet Hackin...
-
Wireshark4.0.7がリリースされました
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 24ヶ月前
Wireshark4.0.7がリリースされました。主な変更点はwnpa-sec-2023-21,23などのセキュリティ対応と先頭のパケットに移動したときに列の選択が外れる、Win64環境で同名のファイルを保存するとクラッシュやtsharkのバグフィックスとKafka,PPPoE他のダイセクタの更新です。 https://www.wireshark.org/download.html
-
Wireshark 25周年おめでとうございます!!
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 25ヶ月前
Sharkfest最終日のお別れ会です。Wiresharkの25周年の誕生日ケーキがありました。Geraldさんと記念写真を撮りました次回は東海岸になるかと思います。 カトリック系だけあってすごく綺麗なところでした