-
とりっぴぃのブロマガ~AmongUSやりすぎ侍~
コメ0
とりっぴぃのブロマガ 49ヶ月前
どうもみなさんこんばんはとりっぴぃです。今週はずっとポケモンカードの開封やってた気がするなぁ?今日久しぶりにAmongUSの動画あげたからぜひ見てくれな。やっぱとりっぴぃさんのAmongUSおもろいわ。たださ…10本中10位らしい投稿者のトップページに毎回こんなメッセージ出てくるんだけど、この機能いるのか?絶対目...
-
「あみあみチャンネルニューエイジ」ブロマガ 八巻アンナ 第22回【好きなお祭りや屋台、教えて?】
コメ0 あみあみチャンネルニューエイジ ブロマガ 54ヶ月前
豪族の皆さま、おつ関東ローム層〜!この度ニューエイジ第1期の卒業が発表されました。ということは今は、古墳時代終末期あたりといえますね!終末期といえば、巨大な前方後円墳が造られなくなり、円墳や方墳が多く造られた時代です。古墳時代全盛期の象徴である前方後円墳が造られなくなるというのは、古墳好きからする...
-
【一部会員限定】ナルマキ #4 ~デコチョコの理想と現実~
コメ1
『ナルマキ』ブロマガ 60ヶ月前
こんにちわー ナルマキスタッフです!ナルマキ生放送#4、一足遅れのバレンタイン企画いかがでしたか?成海さんも八巻さんも思い思いのデコチョコを相方に全力の重い思いを乗せてつくりました!後半では【久しぶりに声優らしいことした】と驚きの感想を残しつつ、全力のエチュードに臨んでましたね!そんなわけで今回は...
-
ファミリーヒストリー その3
コメ0
億の近道 チャンネル版 103ヶ月前
■戦後の名古屋。父母の時代へ。 父、登は、食堂を継ぐつもりはなかった。 父は、江戸川乱歩のデビュー作である「二銭銅貨」を読み、 読書の面白さをしった。 また、山本屋食堂には、古墳発掘で明治大学の発掘チームが 滞在中に来てくれた。 父が15才のとき、1950年に名古屋市北区の白山藪から 5世紀のものと思わ...
-
巨大な古墳が、消しゴムになっちゃった!
コメ0
ウォーカーおでかけブログ@ニコニコ出張版 115ヶ月前
●愛知県犬山市地域編集長 みやの記事をご紹介します!※以下、スタッフによる抜粋愛知で2番目に大きい古墳、全長123mの青塚古墳。ただ古墳があるだけではなく、古墳のある青塚古墳史跡公園内には展示館も。犬山市内の古墳についても様々な展示があり、学習できるようになっています。今回ご紹介したいのは、こちらの受付...
-
広橋 涼『こまごまかいてます』第135回『ふえるみどりちゃん』
コメ0
コラム&インフォメーション 118ヶ月前
趣味の話や日々思うこと、こだわり、好き嫌いなど、 雑多にいろんなことを書かせていただければ幸いです。
-
広橋 涼『こまごまかいてます』第134回『ラジオな世界』
コメ2
コラム&インフォメーション 118ヶ月前
趣味の話や日々思うこと、こだわり、好き嫌いなど、 雑多にいろんなことを書かせていただければ幸いです。