-
-
グループSNEチャンネル
ゲーム・デザイナー集団「グループSNE」の公式チャンネルです。
テーブルトークRPGやボードゲーム、カードゲーム、小説などグループSNEのさまざまな情報をお届けします。
-
-
-
小説家になろう公式チャンネル
「小説家になろう」公式生放送です。
書く人も読む人も聴きたい人も楽しめる90分!
公式放送として、皆様に楽しんでいただける放送をお届けいたします。
12月22日(土)に最終回放送を迎えました。
※2015年3月10日現在、スマホ版では番組内容が閲覧できないようです。
ご興味がある方はPC版をご閲覧ください。
-
PHP-COMIXチャンネル
PHP研究所が発刊するボカロ小説・フリーゲーム小説・コミックなどのエンタメ系書籍を、みなさまにご紹介するニコニコチャンネルです。新刊書籍のPV映像を始め、ボカロPによる生放送、ゲーム実況者による実況動画などを配信する予定です。また、新刊書籍の初版&アニメイト限定特典情報、サイン会などのイベント情報も、随時発表いたします。 運営は、PHP-COMIX(http://www.php.co.jp/comix)。 ボカロ小説やフリーゲーム小説のキャラクターが描かれたオリジナルPC&スマホ壁紙DLや、新刊サイン本プレゼントに応募できるメルマガ「PHP-COMIX通信」も配信中(プレゼントは毎月更新)。どうぞよろしくお願いいたします。
-
-
ゴマブックス
出版社ゴマブックスのチャンネルです。ビジネス・自己啓発書、小説、コミックなど幅広いジャンルの電子書籍を配信しています。
-
-
-
死なない限り問題は無い。
多くを語らなかったエメラルド王・早田英志が、自身の波乱に富んだ人生を紐解く。自叙伝で、小説で、動画で!早田英志の全てを此所に
記す。
-
映画『二流小説家 -シリアリスト-』
6月15日(土)公開の映画『二流小説家 -シリアリスト-』のオフィシャルチャンネルです。
こんなミステリー映画を待っていた!「このミステリーがすごい! 2012年版(海外編)第一位」、「週刊文春ミステリーベスト10 2011年(海外部門)第一位」、「ミステリーが読みたい! 2012年(海外篇)第一位」という、海外ミステリー部門として初の三冠達成に輝いた、デイヴィッド・ゴードン著『二流小説家』。
ミステリー史に輝く数々の名作──『羊たちの沈黙』『ミザリー』『ボーン・コレクター』『ダ・ヴィンチ・コード』……といった名だたる作品が成し得なかった三冠を獲得した話題作だ。
さらに、デビュー作であるにもかかわらず、ミステリー&サスペンス小説の賞としてもっとも歴史と権威のあるアメリカ探偵作家クラブ最優秀新人賞ノミネートも手にした未曾有の傑作。
そんな世界が注目する新時代ミステリー小説が、この夏、日本映画としてスクリーンに登場する!
-
-
-
OCA 大阪コミュニケーションアート専門学校
3年制の産学協同教育による実践的カリキュ
ラムを、現役プロの講師が指導することで、
グラフィック・プロダクト・雑貨・ゲーム・
CG・アニメ・マンガ・小説業界に即戦力の
人材を送り出しています。
-
ハピラジ!-声優・アイドル・朗読・オーディオブック・作家・ペットの里親勝手に推奨のラジオ局-
声優やアイドルがお届けする、ハピラジ!は、ノンタイアップのゆるーいラジオ番組。声優さんやアイドル、役者さんまで幅広いラインナップでお届け中!!
最新回は無料ですが、過去のアーカイブは有料となります。ニコ生も同様です。
過去のアーカイブはニコニコのディスクの容量により古いものなどは削除されていく可能性があります。予めご了承いただければ幸いです。
お便りの投稿は、声優&キャラ★コン
シェルにあるお便り専用フォームから!
携帯キャリア決済でもご購入いただけます。
『声優&キャラ★コンシェルにあるお便り専用フォーム』サイトURL : http://rconcier.jp/
■『声優&キャラ★コンシェル』とは?
『声優&キャラ★コンシェル』は声優の野島健児、福山潤、岸尾だいすけ、新井里美、柿原徹也、加藤英美里、下山吉光、江口拓也、櫻井孝宏、大久保瑠美と共に、キャラクターイラストや、雑談内容を決めた「しゃべってキャラ」を提供するスマートフォン向けサイトです。
『声優&キャラ★コンシェル』
サイトURL : http://rconcier.jp/
キクボンでは星雲賞受賞のSF小説「銀河英雄伝説」や、シリーズ600万部のベストセラー超絶ヒロイック・ファンタジー小説「アルスラーン戦記」「創竜伝」「薬師寺涼子の怪奇事件簿」「タイタニア」の他に、創元SF文庫から近藤史恵「タルト・タタンの夢」、坂木司「青空の卵」、似鳥鶏原作「理由(わけ)あって冬に出る」など朗読作品を多数配信中です。
また、銀河英雄伝説ファン待望の朗読作品!
佐々木望朗読版『銀河英雄伝説 外伝2 ユリアンのイゼルローン日記』も配信中です。
特典として、田中芳樹先生 自らがお話しされている、銀河英雄伝説の裏話なども配信しております。
-
夢枕獏「キマイラ」チャンネル
作家、夢枕獏による伝奇小説「キマイラ」のチャンネルです。ついに連載再開が決定した本作を「ニコニコ連載小説」でお楽しみください!
-
はたらく魔王さま!
「はたらく魔王さま!」は、勇者に敗れ、異
世界エンテ・イスラから現代日本の東京に
やってきた魔王サタンが、日本経済の荒波に
もまれながらフリーターとして働く庶民派
ファンタジー。魔王を追って日本にやってき
た勇者エミリアもまた、テレアポとして生計
を立てている。魔王と勇者でありながら、額
に汗して働く二人が東京で再会することにな
り――?
原作小説は第17回電撃小説大賞で〈銀賞〉を
受賞し、発売するや話題沸騰。
現在は第7巻までが刊行中。累計発行部数62
万部の人気作品となっている。
制作にあたっては実力派スタッフが集結、監
督に細田直人、キャラクターデザイン・総作
画監督に碇谷 敦、シリーズ構成に横谷昌
宏、そしてアニメーション制作はWHITE FOX
が担当する。
-
フランス書院文庫チャンネル
日本最大の官能小説レーベル、「フランス書
院文庫」。
そしてフランス書院ならではのライトノベル
レーベル、「美少女文庫」。
フランス書院文庫チャンネルでは、よりエロ
ティシズムを楽しめる電子書籍の配信、新刊
の情報
、twitter情報など多彩な情報を提供していき
ま
す!
-
-
新世界より
“神の力”を手に入れた人類の運命を3部作で
描く壮大な物語
新たな映像世界を切り開く超弩級エンターテ
インメントが誕生
原作は、日本SF大賞を受賞した貴志祐介の
長編小説。2008年に発表され、各賞・各書評
で大絶賛を
浴びる
など大きな注目を集めながら、そのイマジ
ネーションに満ちた特異な世界観と圧倒的な
広がりを見せ
る壮大
なストーリーから「映像化不可能」とまで言
われた空前絶後のエンターテインメント。
作品の発表から4年の時を経た今、テレビ朝
日が企画し、次世代のアニメ界を担うエース
として頭角
を現し
ている新星・石浜真史監督と、世界も認める
アニメスタジオA-1 Picturesがタッグを組む
ことで、つ
いに完
全なる映像化が実現した。
舞台は未来。主人公は5人の少年少女たち。
物語は、彼らが“呪力”と呼ばれる念動力を学
ぶ上級学
校へと
進む12歳の幼少期から始まる。5人はそこ
で、人類の血塗られた歴史を知ると共に、命
を賭けた壮絶
な冒険
へと駆り立てられることになる。やがて14歳
という青春時代を迎えた彼らには、より過酷
な試練、胸
を焦が
す衝撃的な出来事が待ち受けている。そし
て、26歳の夏。予想だにしなかった未曾有の
惨劇が人類を
襲い…
!?
呪力という神の力を手に入れた人間、人間に
劣らぬ知性を持った異種族=バケネズミ、さ
らには歪ん
だ進化
を遂げた異形の怪物たち。様々な勢力や思惑
が入り乱れる先の読めないストーリーは、主
人公たちが1
2歳、
14歳、そして26歳と時を重ねていく姿を描
き、3部作という壮大なスケールで展開して
いく。さらに
、スリ
リングな物語の奥には、生命の根源にかかわ
る深遠なテーマも潜んでいる。
類を見ない“新世界”“新世代”の映像作品。か
つてない超弩級エンターテインメントアニメ
が、こ
こに誕
生する。
-
アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!
海燕(かいえん)はニコニコチャンネルを中心に活動するブロガーです。はてなダイアリー〈Something Orange〉は1000万アクセスを記録。現在はアラフォーオタクハゲを名乗り、陰キャながらに活動ちうです。
-
LUNATIC SMILE
フリーライター兼同人作家の有村悠がアレコレ書きます。時評とか、本や音楽のレビューとか、連載小説
(予定は未定)とか。
-
映画「苦役列車」
7月14日(土)、映画「苦役列車」がいよいよ公開!
《森山未來×高良健吾×前田敦子》出演の話題作を『天然コケッコー』『マイ・バック・ページ』の山下敦弘監督が映像化!
原作は、第144回芥川賞を受賞した西村賢太の同名小説。
映画ファンの胸を高鳴らせるこの豪華コラボが、この夏、まったく新しい青春映画を生み出す!
-
ソニー・デジタルチャンネル
アニメ、キャラクター、小説、コミックなど、良質なコンテンツの企画・制作を行うクリエイティブハウス・(株)ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスが運営する、”ソニー・デジタルチャンネル”です!
公式サイトURL
http://sonydes.jp
-
お父さんのバックドロップ
"「新世界プロレス」のプロレスラー・下田牛之助を父に持つ小学生の下田一雄はプロレスが大嫌い!悪役に転向したお父さんの職業を恥ずかし
く思う一
雄は、クラスメイトにもそのことを内緒にしていた。そんな息子の信頼を得るため牛之助は、無謀ともいえる戦いを決意する…。
子供から大人まで根強いファンを持ち、何度読んでも笑えて泣ける傑作小説・中島らもの「お父さんのバックドロップ」が待望の映画化。体を
張った父親
の捨て身の挑戦が、どうしても素直になれない息子の心をじんわりと溶かしていく。ただひたすらな息子へ
の愛情を胸
に、倒されても倒されて
も起き上が
るお父さんは、かっこ悪くてかっこいい!そんな不器用だけれどパンチの効いたメッセージが胸を打つ、日
本版「チャ
ンプ」。ちょっぴり切な
くてとびっ
きりハッピーな感触をプレゼントしてくれる、誰もが共感できるハートウォーミングな親子の物語。
"
-
図書館戦争 革命のつばさ
日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デー
トの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集が
かかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人
の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似
しているとして、メディア良化委員会は作家
狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁
たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきら
なければならない。図書隊と良化隊の衝突が
激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺
する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、
当麻を守り、表現の自由を守ることが出来る
のか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋
の結末は!?