ニコニコチャンネル

  • ゲゲゲの鬼太郎(第6作) 21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。そんな状況をなんとかしようと妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・まなの前にカランコロンと下駄の音を響かせてゲゲゲの鬼太郎がやってきた…。
  • 宇宙よりも遠い場所 そこは、宇宙よりも遠い場所──。 何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
  • ドラマ特別企画 駐在刑事スペシャル 奥多摩・水根に駐在する警察官・江波敦史(寺島進)は、かつて警視庁捜査一課の刑事として活躍していた。しかし担当事件の取調べ中、重要参考人の中瀬由紀子(杉本彩)が服毒自殺したことで左遷されることに。赴任してから4度目の夏。今や地元では“駐在さん”と呼ばれ慕われている。 ある夕方、江波は山岳ガイド・池原孝夫(鈴之助)に呼び出され、奥多摩山岳ガイドセンターへ。登山道具がなくなってしまったという。盗んだのは合宿に来ている少年山岳会の三田浩樹(小林喜日)だった。大人でも過酷な槍ヶ岳のクラシックルートを登りたくて持ち出したと江波に打ち明けるが、そこにはある理由が…。 駐在所では、老舗旅館の女将・池原美也子(市毛良枝)と、アウトドア用品メーカーのサンレイ副社長・羽川雄一(飯田基祐)が、江波の帰りを待っていた。宿泊客の権藤則夫(大浦龍宇一)が森から帰ってこないという。サンレイでは、水根で “サンレイの森”というレジャースポットを作る大規模計画が進行中で、権藤はその計画責任者。だが早速森へ向かった3人が発見したのは、権藤の撲殺体だった。
  • NEW GAME!! 青葉が高校を卒業し、ゲーム制作会社「イーグルジャンプ」に入社してからちょうど1年が過ぎ、かつての自分のように新入社員が入社する季節がやってきた。 右も左もわからない新入社員だった自分が、コウたちに助けられながら少しずつ成長し、ついに先輩になるんだと思うと、どうしようもなく胸が高鳴る青葉。 緊張をほぐすために「先輩の涼風青葉だよ!よろしくね!」とイーグルジャンプの入り口で挨拶の練習をする青葉だったが、出社してきたりんの口から告げられたのは、思いも寄らない言葉だった。
  • 青の祓魔師 京都不浄王篇 人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。 本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。 しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。 魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。 正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、 魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。 そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、 燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。
  • Room Mate 「あにトレ!EX」「枕男子」のスマイラルアニメーションが手がける バーチャルアニメ OneRoomに続いて、今回のテーマは“同居”! 主人公は視聴者(あなた)!主観目線で憧れのあの人との擬似な日常を体験! ある洋館風マンションの管理人となったあなたは、そこに住む3人の男子と出会います。 個性的な彼らとの楽しくも刺激的な日々と、揺れ動く甘く切ない関係性を、 あなた目線でお届けします。
  • 石川五右衛門 時は安土桃山、豊臣秀吉の治世―。関白となった秀吉は思うままに権勢を誇り、その家臣たちは富を独占していた。一方、庶民の生活は困窮を極め、彼らの不満は日増しに高まっていた。庶民の心の支えとなっていたのが「白波夜左衛門」一座。その頭・夜左衛門こそ、天下の大泥棒・石川五右衛門の世を忍ぶ仮の姿だった。夜左衛門から大泥棒へと姿を変えた石川五右衛門は、権力者・秀吉に逆らい、悪事を働く大名や大商人の屋敷に忍び込んでは金目の物を盗み、貧しい庶民たちに金品を分け与えていた。石川五右衛門捕獲に躍起になる豊臣秀吉・・・。さらに、秀吉の側室・茶々や家臣・前田玄以、石田三成ら周囲の人物たちの思惑が交錯し・・・。時の権力者・豊臣秀吉との対決を主軸に、秀吉の側室・茶々とのロマンスなどをケレン味たっぷりに描き、痛快で壮大な人間ドラマとして時代劇の歴史に新たな旋風を巻き起こす。
  • おくさまが生徒会長!+! 誓いのキスは左胸!? カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった? ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!? ちょっぴり?な“ひとつ屋根の下ラブコメ”
  • D.Gray-man これは、仮想19世紀ヨーロッパから始まる、〈エクソシスト〉と〈AKUMA(アクマ)〉の物語である…。 〈AKUMA〉とは、世界を終末へ導こうとする「千年伯爵」なる者に製造された『機械』『魂』『悲劇』を材料とする哀しき悪性兵器。そのアクマを破壊できる力を唯一持つのが、黒の教団と呼ばれる組織に属し、そのなかでも神の結晶イノセンスに選ばれた〈エクソシスト〉。 主人公「アレン・ウォーカー」もその一人。左腕に宿したイノセンスを武器に、仲間たちと共にアクマを破壊し千年伯爵に立ち向かう戦いへ、その身を投じていく…。
  • Re:ゼロから始める異世界生活 コンビニからの帰り道、気が付くと異世界へとやってきてしまった普通の高校生、菜月昴。 右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。 絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女の探しものを一緒に探すことになるのだが……。
  • 赤ティンがなにかいろいろやります。 ニコニコ動画で「歌ってみた」を中心に活動している赤ティンがいろいろやるチャンネル。 中心になるのは「ガチ初心者のためのミックス講座」 「歌ってみたをやりたいけど、もう右も左もわからない・・・」 「用語なんか出されてもチンプンカンプン・・・」 「ウン万円もするDAWなんて買えない・・・」 という、やってみたいけど敷居が高そう、ヤヤコシイのはキライ。なんていうわがままな皆のために、 「ザックリしてるけど、これだけあればなんとかなる!」 という「ありそうで無い感じ(多分」をコンセプトに、歌ってみたをもっと手軽に楽しむお手伝いをします。 もちろん、チャンネル開設から時間がたつにつれ皆さんのレベルも上がっていくと思うので、そういった需要も「俺ができる範囲で」お手伝いできればというアレやらコレ。 もののついでに「釣りにいくだけの動画や放送」「カラオケから生放送」なんてこともやっちゃう。
  • プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 5人のランナーと1人のリレーショナーの6人が一つのチームとなって街を駆け抜け、その速さを競い合うエクストリーム・スポーツ《ストライド》。 高校の部活動に始まり、全国的に人気を得つつある《ストライド》だったが、方南学園高校のストライド部は廃部寸前の状態に陥っていた。 そんなストライド部にやってきた新入生の藤原尊と桜井奈々は、ストライド部を再始動させるべく、クラスメイトである八神陸に声をかける。 《ストライド》だけはやりたくないと尊と奈々の誘いを断る陸。 しかし2人にストライド部の部室へと連れて行かれた陸は、そこで入部をかけたストライド勝負をすることになってしまうのだが……。
  • スタンダードジャーナル2 The STANDARD JOURNAL 2 そもそも報道というものには、公平性や客観 性はなく、報道主による意図があり、何かし ら歪んでいるものです。 チャンネル名のTHE STANDARD JOURNALです が、標準的というのは、日本から見て、ま た、日本の自分の立場から見てというところ にならざるをえない。日本の報道も左翼無責 任報道が多いのでその立場とも違う、欧米の リアリズム視点をもった日本からの標準 (STANDARD)で読み解きたい。 番組名の「アメリカ通信」はスタンフォード 大学、フーバー研究所フェローであった故・ 片岡鉄哉教授が初めた日本人向けの米国情報 サービスであり、それを弟子である奥山真司 が引き継ぎ続け今回映像も試みてみようとい う形になった。 1週間の欧米の英字新聞・雑誌ニュースを読 む番組。日本は欧米ではどう報道されている のか?政治、経済、カルチャー、ゴシップま で取り扱います。戦略的思考で、欧米人の思 考をさぐりたい。
  • TBSオンデマンド無料見逃しキャンペーン 恋愛をしたいと望む見知らぬ男女8人が出会い、恋人探しのツアーへ出発  しかし、彼らの恋のカギを握るのが1枚のコイン  全ての選択権は“コイントス”  “表”か“裏”か…  どちらが出るかですべてが決まる!!  コインが8人の運命を動かす切ないひと夏の恋の物語が今始まる!  オーディションで選ばれた男女8人がひと夏を共に過ごし  その中で恋が芽生えれば告白、返事がOKならカップル成立  しかし、その間に8人には「コイントス」の指令が!  表か裏、出た面によって必ずその行動をしなくてはならない!  1枚のコインが8人の恋の運命を大きく左右することになる! 
  • イケVチャンネル ソニー・ミュージックレーベルズ、マーヴェリック、ニコニコ動画がタッグを組んで、 マオ(シド)、tatsuo、カリスマカンタローによるプロデュースのもと、 ビジュアル系バンドとダンサーからなる“V系ダンスバンド”を育成する『イケVプロジェクト』!! 池袋ニコニコ本社サテライトスタジオ「ニコぶくろスタジオ」より公開生放送!! ビジュアル系の新たな聖地とされる街 “池袋” 発! 我こそはという応募者から選抜を行い、審査から楽曲制作、振り付けまで全てをプロデュース! 優秀者は…メジャーデビュー&マネジメント契約のチャンス! その模様を追跡、報告するチャンネルです。 ユーザーであるあなたのコメントがプロジェクトの行方を左右する!
  • おくさまが生徒会長! 誓いのキスは左胸!? カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!?  ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”
  • レーカン! 人にも霊にもやさしい霊感少女のハートウォーミングアニメ 高校生の天海響は霊感体質の女の子。 人と霊を分け隔てなく接する彼女のまわりには、いつだって霊たちがいっぱい。 天海がそこにいるだけで、退屈な学園も一躍お化け屋敷状態? でも、人間だって負けちゃいない。 天海を取り巻く仲間たちも一癖も二癖もある愉快な面々ばかり。 そんな人と霊とに囲まれて右往左往したりもするけれど、天海にとっては全てがかけがえのない大切なもの。 これは、どこにでもいるような女の子と。 どこにでもいる霊たちと。 それを取り巻く優しい人たちの。 楽しくて、あったかくて、すこしだけ切ない、つながりの物語。
  • 鋼の錬金術師 エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くした母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。 しかし錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは体全てを失う。 己の右腕と引き換えに、かろうじて弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。 エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。 右手と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ・・・。
  • やまと新聞公式チャンネル やまと新聞は正しい報道を貫くためスポンサーをとりません。 日本人による日本のための報道機関として、日本の文化・歴史・事実を正確に伝えいてきます。 左傾化するマスコミとは一線を画し、日本のために戦うやまと新聞にご支援をお願い致します。 国会両院記者会 やまと新聞社
  • 地獄先生ぬ-べ- 童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。 子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!  はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?
  • 戦国無双 世は戦国時代。 日本(ひのもと)は混乱の時代に陥り、各地で激しい勢力争いが行われている中、 どこまでも共に戦い抜こうと誓った兄弟がいた――。 天下統一を目前にした豊臣秀吉が残すは、 ”相模の獅子”北条氏康の守る小田原城のみ。 前線に位置する、 秀吉子飼いの将、石田三成、加藤清正、福島正則や、 大谷吉継、島左近、直江兼続らの陣の中に、 真田家の若き武士(もののふ)、信之、幸村の兄弟の姿があった。 膠着状態を打破しようと、単騎で飛び出した幸村。 兄・信之もその後を追う―― 乱世の運命に翻弄される、 真田兄弟の熱く切ない物語が幕を開ける!
  • 絶園のテンペスト 『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。 ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。 そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。 “はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、 最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、 破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。 葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。 真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、 愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。
  • エスカ&ロジーのアトリエ-黄昏の空の錬金術士- ここは何度目かの黄昏を迎え、緩やかに終わ りの時を迎えつつある世界。 主人公のエスカはその世界の辺境の小さな街 「コルセイト」に住んでいる少女。 母親譲りの古い錬金術を使い人々の役に立ち たいと頑張っていたところ、 コルセイト開発班に正式に役人として配属さ れることになった。 また同じタイミングで、「中央」で最新式の 錬金術を学んでいた青年ロジーが派遣されて くる。 開発班で出会った二人は、協力して開発班と コルセイトの街をもり立てていこうと約束する。 錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。
  • TCCウェブステーション 教育事業45年の歴史と理念 「未来づくりはひとづくりから」という理念のもとに、ザ・シチズンズ・カレッジ(TCC)は、1968年の創設以来45年以上もの間、企業や一般市民の方々に人間教育、生涯学習の場を提供して参りました。 経済、環境、教育、そして戦争も平和も幸不幸も、究極的にはみな「ひと」によって左右されます。 未来は、まさに「ひとづくり(=自分づくり)」にかかっています。 ただ知識やノウハウを提供することよりも、さらに一歩踏み込んで、その底流となる「人の心」と「物事の本質」を究めること――それがTCCが目指す人間教育のコンセプトです。
  • スタンダードジャーナル(THE STANDARD JOURNAL) そもそも報道というものには、公平性や客観 性はなく、報道主による意図があり、何かし ら歪んでいるものです。 チャンネル名のTHE STANDARD JOURNALです が、標準的というのは、日本から見て、ま た、日本の自分の立場から見てというところ にならざるをえない。日本の報道も左翼無責 任報道が多いのでその立場とも違う、欧米の リアリズム視点をもった日本からの標準 (STANDARD)で読み解きたい。 番組名の「アメリカ通信」はスタンフォード 大学、フーバー研究所フェローであった故・ 片岡鉄哉教授が初めた日本人向けの米国情報 サービスであり、それを弟子である奥山真司 が引き継ぎ続け今回映像も試みてみようとい う形になった。 1週間の欧米の英字新聞・雑誌ニュースを読 む番組。日本は欧米ではどう報道されている のか?政治、経済、カルチャー、ゴシップま で取り扱います。戦略的思考で、欧米人の思 考をさぐりたい。
  • ビビッドレッド・オペレーション そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問 題は解決し平 和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に 建っている。 その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。 彼女は毎朝新 聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。 だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現した のだ!ブルー アイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。 突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい 、友人と力を 合わせてアローンに立ち向かう!