-
将棋の三浦弘行九段に不正行為疑惑 橋本崇載八段「個人的にも1億%クロだと思っている」とツイート
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 101ヶ月前
日本将棋連盟は10月12日、15日から予定されていた将棋のタイトル「竜王戦」にて渡辺明竜王に挑戦予定だった三浦弘行九段が出場しないという発表を行った。第29期竜王戦七番勝負挑戦者の変更についてhttp://www.shogi.or.jp/news/2016/10/29_13.html[リンク]三浦九段は対局中に席を離れることが多く、不正行為が疑われて...
-
千駄ヶ谷・出前WAR[将棋連盟電脳新規制]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 101ヶ月前
日本将棋連盟は、公式戦において、棋士、女流棋士が、スマートフォンなどの電子機器を対局室に持ち込んだり、対局中に外出することを禁止した。コンピューター将棋ソフトを参考にする不正行為を未然に防ぐ為の措置。施行は12月14日から。ということは、昼食の出前が増えるってこと。将棋会館のある千駄ヶ谷の出前業者の...
-
日本一の長野県民男 [将棋ペンクラブ・関東交流会での交流]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 105ヶ月前
年に一度、日本将棋連盟の対局場で開催される楽しい楽しい集い。それは「将棋ペンクラブ・関東交流会」。2016年6月11日にも奇跡は起きた…。
-
ニャンとも言えない加藤一二三伝説 Vol.57
コメ0
ニャンとも言えない一二三伝説 125ヶ月前
《本文》《本文》1.将棋まつりを振り返る 本日は、若干季節外れの話題にはなるが、「将棋まつり」のことをまず振り返ってみたいと思う。 将棋界のファンイベントのひとつに、日本将棋連盟と各地の百貨店が主催する「将棋まつり」という催しがある。 たとえば、長野県長野市にある長野東急百貨店で開催される「長野...
-
ニャンとも言えない加藤一二三伝説 Vol.56
コメ0
ニャンとも言えない一二三伝説 126ヶ月前
《本文》1.コンピューター将棋 将棋の催しでかなり続いた事柄に「高校将棋選手権戦」がある。東京都世田谷区にある昭和薬科大学は、授業に将棋を取り入れた。昭和41年頃から始まっている。その関連として「高校将棋大会」が始まった。授業は日本将棋連盟の棋士が担当し、大会にはいつも、指導のために私も出席した...
-
将棋連盟からの挑戦状!ニコニコ詰将棋
コメ18
ニコニコ将棋チャンネル ブロマガ 131ヶ月前
ニコニコ超会議3開催を記念し、将棋連盟からニコニコユーザーに詰将棋問題が届きました。開場前の待ち時間に、囲碁・将棋・電王ブースへ行く前に、ぜひチャレンジして下さい! ■問題■【初級編】3手詰めの初級問題です 【上級編】7手詰めの上級者向け問題です ※回答は以下に掲載しています ■回答■3手詰▲1五竜△同飛▲...
-
ニャンとも言えない加藤一二三伝説 Vol.46
コメ0
ニャンとも言えない一二三伝説 134ヶ月前
いつもニャンとも言えない加藤一二三伝説をご愛読頂き,誠に有難うございます!《目次》1.20歳頃の思い出(年表を振り返る)2.アバド氏の名演奏に触れて3.お知らせ《本文》1. 20歳頃の思い出(年表を振り返る) 昨年11月30日、日本将棋連盟から出版した私のムック本には年表も収録されています。中で...
-
コンピュータ将棋ソフトのパイオニア的存在「柿木将棋」の最新版が1050円で発売
コメ0
ガジェ通 134ヶ月前
柿木義一さん作成のコンピュータ将棋ソフトの最新版「柿木将棋IX」が昨年12月、Vectorにて1050円という驚きのプライスで発売されました。このニュースは将棋ファンに大きな衝撃を与えました。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se505030.html 柿木義一さんが開発された「柿木将棋」の棋譜フォーマットであるki2形...
-
コンピュータ将棋ソフトのパイオニア的存在「柿木将棋」の最新版が1050円で発売
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 134ヶ月前
柿木義一さん作成のコンピュータ将棋ソフトの最新版「柿木将棋IX」が昨年12月、Vectorにて1050円という驚きのプライスで発売されました。このニュースは将棋ファンに大きな衝撃を与えました。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se505030.html 柿木義一さんが開発された「柿木将棋」の棋譜フォーマットであるki2形...
-
加藤一二三の『2013年の10大ニュース』
コメ6
ニャンとも言えない一二三伝説 135ヶ月前
ひふみんこと加藤一二三の『2013年の10大ニュース』発表いたします!!①公式戦通算勝利数 歴代2位 1309勝達成→14連敗を喫した後の劇的勝利によりついに達成。緊急入院からちょうど1ヶ月後の2月15日の出来事でした。②フジテレビ『アウト×デラックス』レギュラー出演→“クイズを出したがる天才棋士”として...
-
俺の棒銀と女王の穴熊【1】 Vol.12
コメ0
【本格将棋ラノベ】俺の棒銀と女王の穴熊 143ヶ月前
神社を出て右手に進むと、やがてその建物は見えてきた。 複数のチームが独自の運営をしている野球やサッカーと違い、将棋の世界は公益社団法人日本将棋連盟という組織がすべてを取り仕切っている。近年、一部の女流棋士が独立して分離したが、依然として将棋連盟は棋界の中心であり続けている。 その将棋連盟の本部...
-
勝つのはどっちだ! プロ棋士vsCOMの全5局「第2回 将棋電王戦」
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 148ヶ月前
人間のリベンジ、なるか。日本将棋連盟会長の米⻑邦雄 永世棋聖とコンピュータ将棋「ボンクラーズ」、世紀の1戦が行われたのは今年の1月14日。この「第1回 将棋電王戦」はコンピュータ将棋「ボンクラーズ」が永世棋聖を破り、先手113手で勝利するという結末を迎えました。しかし、我らがヒューマノイド陣