-
6/26(水)開催! 日本人はもう「田舎」には住めないのか? 「地方創生」の理想と現実を身も蓋もなく議論する|家入一
コメ0
PLANETS Mail Magazine 9ヶ月前
PLANETSよりトークイベント開催のお知らせです!渋谷ヒカリエ 8/COURTを舞台に、PLANETSと東急株式会社が共同で、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに実施している「渋谷セカンドステージ」、次回の開催が決まりました。今回のテーマは「地方創生とまちづくり」です。2010年代以降「地方創生」が叫ばれてきた一...
-
12/16(土)開催! 2023年をまるごと振り返るトークショー「PLANETS大忘年会2023」
コメ0
PLANETS Mail Magazine 14ヶ月前
PLANETSと東急株式会社が共同で、 渋谷から新しい文化を発信することをテーマに開催している「渋谷セカンドステージ」、今回は年末恒例の年忘れイベントです。 今年も2023年の時事総括を、3部構成で行います。第1部は2023年のカルチャーシーンについての、 第2部は23年からスタートした宇野常寛が主宰する「庭プロジェク...
-
【トークイベント】2020年代の日本文化の世界発信|石岡良治×草野絵美×増田セバスチャン×吉田尚記×宇野常寛(渋谷セカン
コメ0
PLANETS Mail Magazine 21ヶ月前
PLANETSよりトークイベント開催のお知らせです!「渋谷セカンドステージ」では、渋谷ヒカリエ 8/COURTを舞台に、PLANETSと東急株式会社が共同で、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに様々なトークショーを開催しています。今回は2020年代の日本文化の世界発信について議論します。ゲストは、批評家の石岡良治さ...
-
【トークイベント】「論破しない」で総括する激動の2022年|宇野常寛×乙武洋匡×菅野志桜里×駒崎弘樹×若新雄純×吉田尚記
コメ0
PLANETS Mail Magazine 26ヶ月前
PLANETSよりトークイベント開催のお知らせです!「渋谷セカンドステージ」では、渋谷ヒカリエ 8/COURTを舞台に、PLANETSと東急株式会社が共同で、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに様々なトークショーを開催しています。今回は激動の2022年について、ゲストの方と議論します。ゲストは、作家の乙武洋匡さん。 ...
-
【トークイベント】8/22(月)これからの公共空間の話をしよう|宇野常寛×門脇耕三×熊谷玄×橋本ゆき×松田法子(Hikarie
コメ0
PLANETS Mail Magazine 30ヶ月前
PLANETSより「これからの公共空間のあり方」を主題にしたトークイベント開催のお知らせです。「渋谷セカンドステージ」では、渋谷ヒカリエ 8/COURTを舞台に、PLANETSと東急株式会社が共同で、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに様々なトークショーを開催しています。今回のテーマは「公共空間」です。当日は、...
-
12/19(日)リアル開催!2021年をまるごと振り返るトークショー「Hikarie + PLANETS 渋谷セカンドステージSPECIAL PLANE
コメ0
PLANETS Mail Magazine 39ヶ月前
毎年恒例で開催の「PLANETS大忘年会」、今年はコロナ禍を経て、渋谷ヒカリエにて約2年ぶりのリアル開催です!世間やSNSのタイムラインの空気に流されないPLANETSならではの切り口で、社会・文化・政治の垣根をこえて1年を総括する「PLANETS大忘年会」。昨年以来のコロナ禍のもと、東京オリンピックの決行やアフガニスタ...
-
withコロナ、政権交代、アメリカ大統領選挙…激動の2020年をまるごと振り返るオンラインイベント開催のお知らせ
コメ0
PLANETS Mail Magazine 51ヶ月前
こんにちは。PLANETS編集部です。来る12月20日(日)、毎年恒例の年忘れトークセッションをオンラインで開催します。2020年は、新型コロナウイルスに対する世界的な闘いが始まり、私たちの生活が大きく変わった年でした。今回は、社会起業家や政治家などのゲストを迎えて、この激動の一年について振り返るとともに、来年...
-
☆shibuya2nd連動企画☆ 石戸諭「インターネットポピュリズムは政治を壊すのか 維新とれいわ、そしてN国」
コメ0
PLANETS Mail Magazine 62ヶ月前
ノンフィクションライター・記者の石戸諭さんにご登場いただいたPLANETSの生放送「PLANETS the BLUEPRINT」。今年9月に、夏の参院選を振り返る議論を行いました。れいわ新選組の山本太郎氏に代表される「左派ポピュリズム」の台頭、「NHKをぶっ壊す!」という過激なスローガンを掲げる「NHKから国民を守る党」の当選は、...
-
☆shibuya2nd連動企画☆ 宇野常寛×たかまつなな「民主主義をどう機能させるか&低投票率とどう向き合うべきか」
コメ0
PLANETS Mail Magazine 62ヶ月前
お笑いジャーナリストのたかまつななさんが、評論家・PLANETS編集長の宇野常寛にさまざまな質問をぶつける動画シリーズ「うのなな」。今年10月には、夏の参院選をふまえて、民主主義と投票率の問題について議論を交わしました。インターネットポピュリズムの問題や、若者の低投票率にどう向き合うべきなのか。議論の内容...
-
☆shibuya2nd連動企画☆ 宇野常寛×たかまつなな「あいちトリエンナーレの騒動は明確な検閲行為!?」
コメ0
PLANETS Mail Magazine 62ヶ月前
お笑いジャーナリストのたかまつななさんが、評論家・PLANETS編集長の宇野常寛にさまざまな質問をぶつける動画シリーズ「うのなな」。今年9月には、あいちトリエンナーレの一連の騒動について議論を交わしました。文化庁が補助金交付を中止するなど驚くような話題が続いた「あいちトリエンナーレ」。「これは誰の目にも...
-
☆shibuya2nd連動企画☆ 音喜多駿はなぜ国政へ挑戦したのか&それでも政治『改革』で日本が変わらなければいけない理由
コメ0
PLANETS Mail Magazine 62ヶ月前
日本維新の会・参議院議員の音喜多駿さん。PLANETSでは、今年2回(北区区長選後&参院選後)、生放送にご出演いただいていました!本日より12月22日(日)まで期間限定で、放送の全編を無料でご覧いただけます。まずは、北区区長選直後にご登場いただいた放送「それでも政治『改革』で日本が変わらなければいけない理由...
-
【出演:石戸諭,上田唯人,音喜多駿,門脇耕三,喜屋武ちあき,駒崎弘樹,たかまつなな,柴那典,南後由和,吉田尚記,宇野常寛】
コメ0
PLANETS Mail Magazine 63ヶ月前
今年も年末特別イベントを開催します!毎回さまざまなテーマでトークショーを開催している「渋谷セカンドステージ」。 12月28日(土)開催の最新回では、3部制のトークショーで、今年をまるごと振り返ります。(※写真は、以前に開催した「渋谷セカンドステージ」の様子です)第1部は「生まれ変わった渋谷から都市の未来...
-
【チャンネル会員割引あります!】9/11(水)開催!伊藤和真×音喜多駿×隅屋輝佳×宇野常寛×たかまつなな (それでも)情
コメ0
PLANETS Mail Magazine 66ヶ月前
チャンネル会員向けのお得な会員割引価格をご用意しております!ぜひご参加ください!渋谷から新しい文化を発信することをテーマに様々なトークショーを開催している「渋谷セカンドステージ」。9月11日(水)開催の最新回は「情報技術と政治」がテーマです!投票率の低迷やポピュリズムの台頭など、政治的な課題がますま...
-
【お得なペア割&学割はじめました!】6/19(水)開催☆ 石山アンジュ×門脇耕三×長谷川リョー×南章行×宇野常寛×得能絵理
コメ0
PLANETS Mail Magazine 69ヶ月前
6/19(水)渋谷ヒカリエにて開催のトークショー、「これからの『衣食住』の話をしよう シェア時代のライフスタイル」ですが、このたびお得な「ペア割」&「学割」チケットの取扱を開始しました!どちらも、お一人様あたり一般価格より500円、お得な値段でイベントに参加できます。 お友だちやご家族を誘ってご来場いた...
-
【早割は5/31まで】石山アンジュ×門脇耕三×長谷川リョー×南章行×宇野常寛×得能絵理子 これからの「衣食住」の話をしよう
コメ0
PLANETS Mail Magazine 69ヶ月前
渋谷ヒカリエで定期的に開催しているトークショー「渋谷セカンドステージ」、最新回の開催が決まりました! テーマは「衣食住」。大量消費からシェアの時代へと経済・社会をとりまく環境が移り変わる現在、あたらしいホワイトカラー層・都市部の現役世代をめぐるライフスタイルはどのように変化しているのでしょうか?...
-
【号外】音喜多駿/乙武洋匡/佐渡島庸平/竹下隆一郎/浜田敬子/堀潤/箕輪厚介/宇野常寛が登場!12/9(日)開催「PLANETS大
コメ0
PLANETS Mail Magazine 75ヶ月前
東急電鉄とPLANETSのコラボ企画として定期的におこなっているトークショー、「渋谷セカンドステージ」。その最新回を、毎年多数のご参加をいただいております年末の特別企画「PLANETS大忘年会2018」として、12/9(日)に開催いたします!★お申込み・詳細はこちらから▼登壇者 音喜多駿(東京都都議会議員・あたらしい党代...
-
チャンネル会員割引チケットあります! 【9/6(木)開催】佐々木紀彦×星野貴彦×柳瀬博一×宇野常寛「ビジネスジャーナリ
コメ0
PLANETS Mail Magazine 79ヶ月前
「渋谷セカンドステージ」では、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに、渋谷ヒカリエにて様々なトークショーを開催しています。次回の開催は9/6(木)、「ビジネス誌の未来」がテーマです!お得なPLANETSチャンネル会員割引や、本日8/22(水)までの早期割引もございます。 ☆参加お申込みはこちらから!☆https://...
-
箕輪厚介さん&たかまつななさん出演決定!【12/30】Hikarie +PLANETS 渋谷セカンドステージSPECIAL「PLANETS大忘年会20
コメ0
PLANETS Mail Magazine 87ヶ月前
いよいよ今週末になりました、12月30日(土)の年忘れ大型イベント、Hikarie +PLANETS 渋谷セカンドステージSPECIAL「PLANETS大忘年会2017」に追加ゲストの出演が決定しました!先日放送の〈HANGOUT PLUS〉にご出演いただいた際も大反響をいただきました、幻冬舎編集者の箕輪厚介さんが第3部にご出演されます。さらに、...
-
【12/30(土)・イベント情報】イケダハヤト/おときた駿/川田十夢/駒崎弘樹/宇野常寛 Hikarie +PLANETS 渋谷セカンド
コメ0
PLANETS Mail Magazine 87ヶ月前
毎年恒例、年忘れ大型イベントのご案内です!今年は4部構成で、「政治」「文化」「メディア」など今年のホットトピックから2017年を振り返ります。ゲストには、イケダハヤトさん、おときた駿さん、川田十夢さん、駒崎弘樹さんをお迎えします。(五十音順 )開催場所は渋谷ヒカリエ。ステージ前後の時間には、ぜひおしゃ...
-
なぜデザインはマネジメントの武器になるのか――『デザインマネジメント』著者・田子學が語る"市場の作り方" ☆ ほぼ日刊
コメ0
PLANETS Mail Magazine 126ヶ月前
なぜデザインはマネジメントの武器になるのか――『デザインマネジメント』著者・田子學が語る"市場の作り方"☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2014.10.8 vol.174http://wakusei2nd.com本日のほぼ惑には、「渋谷セカンドステージ vol.3 ものづくり2.0」にも登壇していただいた田子學さんが登場。日本のものづくりとマーケティン...