今年初、部屋に蜘蛛が出現しました。
今年初、セミファイナルに遭遇しました。
今年初、蚊にかまれました。(″かまれる″は方言らしいので、正確には″刺される″ですね)
いよいよ夏ですね。
30度を普通に超えてきたりしますから。梅雨明けて本気出してきやがりますね。特に、熱中症には気をつけなければ。とはいえ、マスクもマストなので、いい塩梅で。

どうも、吉岡茉祐です。

「吉岡さん、ショートスリーパーになりたい」というのは不定期に襲ってくる思いつきなので、またか〜って気持ちで聞き流してください。
問題は、ショートスリーパーになりたいと思った今回の理由です。

いつもなら、「ドタバタしてて睡眠時間取れないから」とか「締め切りに追われているので寝なくてもなんとかなる体が欲しい」なんですが、今回は少し違いまして。睡眠時間はちゃんと取れているし、締め切りに追われているわけでも…(謎の間)…ないし!!それでも睡眠時間少なく、十分に寝たと思いたい理由は、「寝過ぎた時の罪悪感なんとかしたい」です。この自粛期間で、空いた時間に「この時間で何ができた?」と考えることが増え、細かい時間を価値換算できるようになりました。ちなみに、45秒で踊れる動画が流行っているそうですが、その存在を知ったのはつい最近です。(吉岡流行にやや遅れがち)(そして話が飛びがち)
この時間の価値換算は、実は学生の頃、テスト勉強の時によくやっていたことで、分刻みでスケジュールを書くという、とても単純なことです。ToDoリストの時間付きバージョンと思っていただければ身近に感じれるでしょうか。それを今、毎日の習慣化出来るようにと考えた結果、穴あきのスケジュールに『無駄な空白』を見つけてしまったのです。