• このエントリーをはてなブックマークに追加

Ji.Gさん のコメント

おー、ついに中本について書くんですね。
昔、埼玉に住んでいた頃に週一で通ってましたw
もちろん、北極ラーメンを食べるためです!
中本は期間限定でラーメン以外の食べ物も出しているんですが、今回はそこまで話さないのかな?
ともあれ、、セピアさんがどのようなメニューをチョイスするのか楽しみです。
No.5
99ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
おはようございます、セピアです。 私が以前から大好きなラーメン屋、 「蒙古タンメン中本」 をご紹介します。 今回は、少しだけ。 近いうちにもっとしっかりしたご紹介記事を 書きたいと思います。 蒙古タンメン中本 は、 板橋区上板橋の本店を中心として 東京・埼玉・神奈川の1都2県に店舗を展開し、 「辛うまラーメン日本一」を掲げるラーメンチェーン店です。 メニューは味噌ベースのものがメインですが、 醤油系・塩系もあります。 蒙古タンメン中本の名前は 1代目の社長(店主)である中本正さんにちなんでおり、 現在は、かつて大ファンとして 毎日のように通っていたという白根誠さんが、 中本さんから引き継いで2代目の社長を務めています。 五目蒙古タンメン と 定食 五目蒙古タンメン は、 この店のスタンダードメニューである 「蒙古タンメン」 に ゆで卵と辛し肉が加わったものです。 頻度のばらつきはあれど、ここ8年くらい 中本へは断続的に足を運んでいますが、 1周回ってこれが今一番好きなメニューかもしれません。 そして 定食 は、 中本の「辛うま」の心臓とも言える 辛し麻婆 と 半ライスの2品セットです。 注文してから出てくるまでが早く、 この店のオードブル的な存在です。 冷し味噌ラーメン 中本の全店共通の 最辛メニュー です。 「冷し」「味噌」という名前からは 全く想像もつかないものが出てきます。 以前ご紹介したマジックスパイスの 「アクエリアス」 といい、 この店の 「冷し味噌ラーメン」 といい、 激辛店の激辛メニューはどうしてこうも 涼しげな雰囲気を装った名前 なのでしょうか(笑) ちなみにつけ麺ですがスープは温かく(熱く)、 麺だけがやや冷(ぬるめ)です。 スープには豚肉のみ、麺にはもやしのみ、 というこのシンプルさがまたたまらない! 一時期はこの辛さに病みつきになり 中本に来てはほぼ毎回冷し味噌ラーメンを注文する、 という頃もありました。 ちなみに完食するとこんな感じですが、 スープまで完飲することは稀です。 慣れた今でもやはり、けっこう腹にキます(-ω-) 近いうちに基本メニューを網羅した 本当の特集記事を書きますので、 どうぞお楽しみに! ↓↓ ここからはシェイクセピア会員限定 ↓↓  
ほぼ週刊セピア
セピアが見聞きしたこと、感じたこと、考えていることなどを徒然なるままに書き記していきます。

このチャンネルブログでなければ書かないようなこともザクッと書くと思います。